PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.03.11
XML
カテゴリ: オーディオ
製造/販売 ソニー
製品情報 ポータブルスピーカー「h.ear go」(SRS-HG1)
価格比較


ボディーサイズを考慮し、約 35mm 径のフルレンジスピーカーを新規に開発した。
ハイレゾ再生のため、振動板の形状や素材(発泡マイカ)を突き詰めたというもので、小型ながら 1 つのユニットで 60Hz から 4 万 Hz までを再生できる。
キャビネットは、L/R チャンネルのスピーカーボックスを分離し、それぞれにパッシブラジエーターを設けて低域を補強する構造。バッフル板には高剛性樹脂を採用し、ユニットの強い動きに耐える。
ハイレゾ音源再生は、背面の USB端子(MicroUSB の B端子)を使用する。PC やウォークマン、スマートフォンを接続すれば最大 192kHz/24bit までのリニア PCM を再生可能。DSD もリニア PCM 変換になるが再生できる。内蔵バッテリーで最長12 時間の連続再生が可能だ。独自のアップサンプリング機能「DSEE HX」や重低音を再生できる「EXTRA BASS」(エクストラベース)も備えた。
Blueooth と NFC をサポート。“ハイレゾ相当”の伝送が可能な独自コーデック「LDAC」も利用できる。さらに Wi-Fi(IEEE 802.11a/b/g/n)を内蔵し、DLNA によるネットワークオーディオ再生や「Google Cast」をサポートした。定額音楽配信サービス「Google Play Music」や「TuneIn」といったインターネットラジオも手軽に楽しめる。
「SongPal Link」にも対応。同社のアプリ「SongPal」を使えば、宅内にある対応機器を一括操作することができる。例えば各所に置いた複数のスピーカーに同じ楽曲を再生させる「マルチルーム」、ワイヤレスサラウンド対応製品と組み合わせて臨場感のあるサウンド再生が可能な「ワイヤレスサラウンド」、2 台のスピーカーをワイヤレス接続して、さらに広がりのあるステレオ再生を可能にする「ワイヤレスステレオ」といった機能が実現できる。
本体サイズは、約 204(幅)×62(高さ)×60(奥行き)mm。重量は約 790g。パッケージには USB AC アダプターと Micro USB ケーブルが付属する。

カラーバリエーション

チャコールブラック
チャコールブラック
ビリジアンブルー
ビリジアンブルー
ボルドーピンク
ボルドーピンク
ライムイエロー
ライムイエロー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.11 09:04:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: