PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.03.24
XML
カテゴリ: オーディオ
スタジオモニターヘッドフォン「HA-MX100-Z」

スタジオモニターヘッドフォン「HA-MX100-Z」

 ビクタースタジオがプロデュース
製造/販売 JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
製品情報 スタジオモニターヘッドフォン「HA-MX100-Z」
価格比較 ここをクリック


ハイレゾ音源の配信にも携わるビクタースタジオが開発の指揮をとり、スタジオエンジニアが徹底的にチューニングを実施。「“原音”に限りなく近いハイレゾ音源を忠実に再現する解像感と自然で繊細な音場表現を可能にした」としている。
ドライバーは、HA-MX10-B のドライバーをベースにしながら、国産の CCAW ボイスコイルと熱処理を施した低歪磁気回路を新たに採用。さらに従来機から継承した「サウンド・ディフューザー」は中心孔の径を変更し、より高域側の再生周波数を拡大、解像感の向上を図っている。
同じく HA-MX10-B で採用した「クリアバスポート構造」を進化させた「デュアル・クリアバスポート構造」は、振動板の前室側と後室側の背圧を調整し、振動板が駆動する際の抵抗を減らす。再生周波数特性は 10~4 万 Hz、感度は 107dB/mW。
ケーブルは OFC を導体に採用した 2.5m。プラグは 3 極ながら、ケーブル内は 4芯構造としてチャンネルセパレーションを向上した。プラグは Amphenol製だ。なお、出荷時にはビクタースタジオ仕様のエージングを実施しており、導入後もすぐに安定したモニターが可能になっている。本体重量は 265g。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.24 09:17:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: