PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.04.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
パーソナル空気清浄ファン「Dyson Pure Cool Me」

パーソナル空気清浄ファン「Dyson Pure Cool Me」

 狙った場所に的確に風を届ける新技術「Dyson Core Flowテクノロジー」を採用
製造/販売 ダイソン
製品情報 パーソナル空気清浄ファン「Dyson Pure Cool Me」
価格比較 ここをクリック


Dyson Core Flow テクノロジーは、モーターの力で押し出された空気が、凸状のドーム表面に沿って流れ、合流する際に高い圧力が生じる現象を応用した。圧力により、広がりにくい“真っすぐな風”が発生するという。
ダイソンで空調家電の開発責任者を務めるドミニク・メイソンさんは、「エンジニアたちはジェットエンジンの排気の向きを変えて垂直飛行を行うジェット戦闘機、ハリアージャンプジェットにヒントを得て、2 つの空気の噴流が交わると高い圧力が生じることを発見しました。これを応用し、集中した真っすぐな風を正確に送り届ける画期的な手法を開発しました」と説明している。
真っすぐな風は狙いをつけやすい。例えば暑がりの男性と寒がりの女性が並んでソファに座っている場合でも、男性にだけ風を届けられる。ドームは可動式(手動)で風の方向を上下に調節できる他、左右 70 度の首振り機能も備えた。
空気清浄機能は、「Dyson Pure Cool」などと同じフィルター方式。独自の「360°グラス HEPA フィルター」は PM 0.1 レベルの微細な粒子を 99.95%除去し、内側の活性炭フィルターで VOC(揮発性有機化合物)やニオイを捉えるとしている。
駆動音は 20~40dB。「ベッドサイドに設置するケースを想定し、製品から 20 センチの距離にマイクを置いて音量や音質を繰り返し検証しました」とメイソンさん。周囲の明るさを検知して液晶ディスプレイの明るさを自動的に調節する機能や、30 分から 8 時間までの範囲で設定できるオフタイマーなども備えた。サイズは 245(幅)×245(奥行き)×401(高さ)ミリ。重量は 2.8 キロ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.30 13:33:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: