PR
キーワードサーチ
フリーページ
製造/販売 | ソニー |
---|---|
製品情報 | デジタルカメラ「VLOGCAM ZV-1 II」 |
価格比較 | ここをクリック
![]() |
レンズは「ZEISS Vario-SonnarT* 18-50mm F1.8-4」を搭載する(焦点距離は35mmフルサイズ換算)。ZV-1では24-70mm相当だったので、倍率は3倍と変わらないまま、焦点距離は広角側にスライドしたことになる。
最短撮影距離は18mm広角端で5センチ、50mm望遠端で15センチで、特に広角端では背景を活かしたマクロ撮影ができる。
ZV-1?の新機能として、フルサイズセンサー搭載のVLOGCAM最上位機「ZV-E1」が載せている、「シネマティックVlog設定」が可能で、シネスコサイズの2.35対1比率24Pで、映画のワンシーンのような印象的な映像を撮影できる。
また、マイイメージスタイルとクリエイティブルック機能も搭載し、好みの画質での撮影が可能となる。 動画撮影時は複数人顔認識やタッチAE、セルフタイマーが可能となった。
マイクもZV-E1と同様にインテリジェント3カプセルマイクを搭載し、指向性を全方向、前方、後方などから選択できる。
サイズは105.5×60×46.7ミリで重量は292グラムで、ZV-1より厚みが3.2ミリ大きくなったが、重量は2グラム軽くなっている。
撮像素子 | 1/型 CMOS(原色フィルター)×1 有効画素数 万 |
光学系 | ミラーレス一眼レフ レンズマウント ズームニッコールレンズ(群 枚,非球面レンズ 枚) 光学 倍ズーム(35ミリ判換算 ~ mm) F値 ~ シャッター速度 1/~秒 マクロ cm~ 手ぶれ補正 あり(光学式) モニター 型(約万ドット,視野率 約100%) 電子ビューファインダー 型(約万ドット,視野率約100%) 光学ファインダー(倍率 ×,視野率約100%) 内蔵フラッシュ ~メートル(広角側) 内蔵フラッシュ ガイドナンバー: |
露出制御 | 測光方式 測光範囲 撮影モード ISO感度 露出補正 |
画像処理 | 画像処理エンジン ピクチャースタイル ホワイトバランス ノイズ低減 クリエイティブフィルター |
静止画記録 | 最大解像度 × ピクセル 記録方式 2D:JPEG, RAW, JPEG + RAW,3D:MPO 連写 最大約 コマ/秒,最大 コマ |
動画記録 | 最大 3840×2160, 60p(記録方式 AVCHD) 音声 モノラル(記録方式 WAVE) |
記録メディア | 内蔵メモリ 約 Mバイト SD/SDHC/SDXCカード |
インターフェース | USB 2.0×1 AV端子×1 HDMI端子×1 REMOTE/外部マイク×1 無線LAN IEEE 802.11b/g/n×1 Bluetooth 4.1×1 |
本体サイズ | (幅)×(奥行)×(高さ)×(直径)×(全長)ミリ |
本体重量 | 約グラム |
電源 | リチウムイオンバッテリーパック×1 |
![]() ZV-1M2 (2色) ボディ |
![]() ZV-1M2G (2色) シューティンググリップキット |
【旅先の思い出をキレイに残せる】デジカ… 2025.02.12
【フィルム時代を彷彿とさせるボディ】デ… 2025.02.11
【あらゆる旅の相棒に】デジタル一眼レフ… 2025.02.10