9月12日ハインリッシュの法則



9月12日(火)天候

いろいろと”お勉”強のために、手探りしています。



「ハインリッヒの法則」が発表されて間も無く事業所では300カード制度を始め、
危険箇所・改善方法・その他の意見をカードに書いて提出。
カードは一枚以上を提出してもらい、必ず対策を返信する事にしていた。
大きな成果が見られた。
>今は、モット進んだ方法が取られていると思うが・・・。


「ハインリッヒの法則」は、1960年に発表されたもので、
1対29対300の安全管理の原則を示したものです。 
これは、1件の重傷害の発生に対し、29件の軽傷害、300件の無傷害事故
(ヒヤリハット)が発生しているということを示しています。 
そして、安全管理に携わる者にとって『ハインリッヒの法則』を知らないということはあり得ません。 
基本中の基本です。


bfhjpvabcd




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: