奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2008.03.17
XML
カテゴリ: 環境保護
土曜日、朝ドラ「ちりとてちん」の続きで、後の週間ニュースでも福井県の話題があった。
企業ぐるみの子育て支援についての報道である。

報道にはなかったが、私の県が元祖で3年前に

プレミアムパスポート (子育てにやさしい企業推進協議会)

としてスタートしている。
パスポートの提示で料金が割り引きになったり、ポイントが倍に、スタンプを集めて洗剤などが貰えたり……
我が家でもわずかながら家計の足しになっている。


環境保護についても私の県で誇るものがある。

今年から 森林環境税 を導入したことだ。
所得税や県民税とは別に、森林保護のための経費としての税金だが、余計な出費といった不満も一部に聞かれる。しかし、未来の地球を守るためにも大切な事で、各都道府県がそれに追随していってもらいたいものである。

もう一つ、昨年9月に県内の自動車学校で行われた車のエコドライブ教室がある。
ゆるやかな加速など 10項目のエコドライブで23パーセントのガソリン代が節約 でき、
家計簿、環境に優しいという。
その エコドライブを通しての環境保護 の取り組みを、3月下旬の全国シンポで発信していく予定。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.17 21:18:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: