奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018.10.30
XML
​​​​韓国・ローカル世界(2018-10-29)

http://www.localsegye.co.kr/news/newsview.php?ncode=1065606033698368

韓日海底トンネル国際シンポジウム開かれる
31日午後4時、釜山家庭連合ビル... 指導者と青年大学生など


▲ 韓日トンネル研究会が去る9 月に 釜山海雲台ザベイ101 で開催された「韓日トンネルの建設に関する国際シンポジウム」の様子。

ローカルの世界バクナムウク記者]韓日海底トンネルの建設推進のための北東アジアの平和の未来のための国際シンポジウムと結成式が開かれる。

社団法人日韓トンネル研究会(共同代表イヨンフム・ソウイテク)は、世界平和統一家庭連合(以下家庭連合)第5地区(地区長バクヨウンベ)と一緒に来る31日午後4時、釜山家庭連合ビルで、嶺南圏地域の指導者と青年大学生400人余りが参加した中で、国際シンポジウムを開催すると29日明らかにした。

今回のシンポジウムでは、日本側からは、日本同志社大学の의 아사이요 시즈미教授が「韓半島国際情勢と日韓トンネル」というテーマで、韓国側釜山市天宙平和連合バクソンヨル博士が「太平洋文明圏のプラットフォーム - 日韓トンネル」というテーマで発表をする。

座長にはソセウク釜山づくり会会長とパネルには、崇実学校シンジャンチョル教授、釜山大学校主任研究員チェ治国博士が出る。

今回のシンポジウムに続き、主催側は11月10日、慶北大学で青年学生の集まりと来月15日、日本の対馬日韓トンネル国際セミナーや海底トンネル現場訪問プログラムなどを進めている。




一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宗教へ
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.30 21:15:57
コメント(0) | コメントを書く
[日韓トンネル・ピースロード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: