PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

2009年09月15日
XML
カテゴリ: 地デジの準備
採の国の今日は朝の内雨その後曇りの予報です、部屋は暗い状態です。
今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

地デジTV0地デジTV1
   地デジTV                        TVの端子部分
WAONカード
←WAONカード
プライベートルームのTVが壊れて地デジ対応の安いTVが出たら買おうと思っていたら、先月イオン系のスーパーで29800円と言う安い物を売り出したので、機能など調べて双方向は無いが、これも地デジチューナーと一緒にゲットしました。

この商品はパソコンの入力端子も有りますので、モニターとしても使えますし、緊急警報放送などにも対応している様です、更にエコポイントが7000円付くので、実質22800円の出費と言う事になります。

エコポイントを有効に使う為に、WAONカードを作って、それでゲットしてポイントを稼ぎ、エコポイントはWAONにチャージして貰う事にしました、そんな訳でカード代300円は余分な出費となりましたが、エコポイントがチャージされたら好きな物がゲット出来るのがいいですね。

エコポイントの申請用紙の書き方が良く解らないので、売り場の隅に机が置いてあって、皆さんそこで売り場の係りの人に聞いて記入していたので、一緒に聞きながら記入して、家に帰って印鑑を押して郵送しました。   
今回ゲットしたTVはこちらです。
http://www.aeonshop.com/contents/dy-185sdk200/
又エコポイント対象外ですけど同じ値段で双方向サービス対応(LAN端子装備)もあります。
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=9&plan_lid=6037
有名メーカーと比べるとずいぶん安いですけど、液晶の違いによる所が大きい気がします、この安い物はパソコンの液晶ディスプレと同じ物を使っているので視角範囲が若干狭いんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月15日 10時08分31秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: