昭和懐古ちゃん

昭和懐古ちゃん

PR

お気に入りブログ

ゴールデンウィーク New! コッチネッラさん

また、生活が戻り始… minato-aqua-terasuさん

ニンテンドースイッ… ま〜くまさん

瑞ゑの和風日和 瑞恵/mizueさん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん

コメント新着

昭和懐古@ Re[1]:アリゾナ木の化石ペンダント懸賞(12/27) ぶちすけさん > これは 森永の小枝チョ…
ぶちすけ@ Re:アリゾナ木の化石ペンダント懸賞(12/27) それって、フルタ製菓の『セコイヤチョコ…
pippiano @ お久しぶり 懐古ちゃん 久しぶりに来てみたら …
piso60 @ ものつくりは楽しい。 ご無沙汰です。 また、楽しい作品期待し…
そよかぜ@ こんばんはー☆ わーっ お久しぶりでーす☆ お元気そうで…

フリーページ

2009.07.02
XML
カテゴリ: 手作りちくちく

kabankaban

うわぐつ入れっぽいかばん

うわぐつ と言えば 

小学校1年生の入学式で 

いきなり うわぐつを忘れ

しかもその日は雨で 

タイツの足の裏がすごいことになった

という苦い思い出があります(笑)

このかばん  普通のうわぐつ袋より大きいので

うわぐつ5足は入ります(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.02 22:13:02
コメント(19) | コメントを書く
[手作りちくちく] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


にがぁ~  
そよかぜ さん
おはようございます☆

うわぐつを忘れてしまったエピソード・・・
苦いですね~
懐古さんが?お子さまが?と少し気になるところです。

う~ん、かわいらしい袋ですね☆
カワイラシイです~

では~♪ (2009.07.03 09:45:03)

Re:うわぐつ入れのような(07/02)  
絵本王女  さん
上靴入れのような入れ物、可愛い~♪
写真で拝見すると、上靴を入れるのにピッタリサイズに見えるけれど、実際は5足分は入るビッグサイズなんですね。
はてさて何を入れるんでしょう???

入学式に上靴を忘れてしまったエピソード、しかもその日は雨。。。
忘れられない思い出ですね。。。

上靴入れといえば、長女が小学校に入学した時に買ったサンリオの上靴入れ、初めて上靴を持ち帰る時にチャックが壊れてしまい、見た目は新品同様なのに使用不可能になってしまった悲しい思い出があります(TOT) (2009.07.03 10:17:31)

写真だけ見ると…  
deux ailes  さん
上靴入れですね。
5足入るということは…お買い物用かな?
(2009.07.03 18:18:19)

Re:うわぐつ入れのような(07/02)  
ぽぽあし  さん
おぉ 結構大きめのバッグなんですね

折りたたんで バッグinして 持ち歩けそうで いいですね~♪
程よい大きさ
3色パッチ可愛いです!(*^_^*) (2009.07.03 21:27:25)

こんにちは  
pippiano  さん


かわいいです・・
5足はOKとのことですが きっとJr.の29センチだと
ひとつで一杯になるのだろうか・・なんて
思いながら 見てます

Jr.も中学の入学式で上靴を忘れて 
ち~と恥ずかしかった体験ありです 
隣りの懐古ちゃんと 似てるね~(爆)

ね、ね、
これの大きいバージョンだったら
マイバッグによろしいのでは?

(2009.07.04 16:46:10)

これもまた  
はる*37  さん
いいトーンですね♪

前日の日記が気になって(笑)
ここで失礼します。
ゼニゴケ、スギゴケ。こんなんでしたかぁ。
習ったの覚えてないです!
わたしも「銭」が好きですが♪ (2009.07.04 20:38:38)

Re:うわぐつ入れのような(07/02)  
広小路狸  さん
 神戸は上靴はなかったです。あれば、私も
同じようなことが・・・。 (2009.07.04 22:12:56)

こんにちは  
aqua7778810  さん
数日のブログを拝見しました。
草刈…大変でしたね。
うつも今伸び放題で困っているのですが、この暑さではばててしまう…仕事が終了してからゆっくりやろうと思っています。
お互いに本当に上半期は、花粉症との闘いに困った半年でした。
ここからは、やりたいことを十分にやれるといいですね。 (2009.07.05 15:16:16)

上靴  
piso60  さん
上靴ってなんか、学校っぽい響きですね。
事務所はサンダルで上履きです。

いろんな袋つくれていいですね。
うちは、A2の図面やサンプルなど入れるのに、デッカイ袋を重宝に使ってます。 (2009.07.10 19:19:15)

そよかぜさんへ  
かなり苦い 私の子供の頃の経験です(笑)

ありがとうございます!!! (2009.07.15 14:17:17)

絵本王女さんへ  
そうなんです。かなりビッグです(^^)
そういう苦い思い出って結構覚えているものですね(^^)いまではなんともなつかしい思い出!?に変わってますが

長女ちゃんのサンリオ上靴いれ さぞかしお気に入りだったことでしょうが 残念でしたね(>_<)

ありがとうございます!!! (2009.07.15 14:22:52)

deux ailesさんへ  
エコバックとして使えそうです(^^) (2009.07.15 14:23:36)

ぽぽあしさんへ  
ありがとうございます!!!
ほんと折りたたんでエコバックになりそうです(^^) (2009.07.15 14:24:23)

pippianoさんへ  
jrくんの29センチにはびっくり!!!
じゃあこの袋ちょうどいい大きさかも(^^)

中学での上靴忘れは小学校よりも酷かも(笑)超ハズカシー!?

そうそうエコバックに使えるかも (2009.07.15 14:28:56)

はる*37さんへ  
ありがとうございます!!!

コケのコメントまでありがとうございます!
やはり銭はいいですよね(笑) (2009.07.15 14:34:07)

広小路狸さんへ  
神戸では何を履かれていたのでしょう? まさかスリッパではないですよね (2009.07.15 14:35:34)

aquaさんへ  
草刈はほんと大変ですよね。
aquaさんちも無理せずに 時間ができてからマイペースでね
もうすぐ本格的夏到来 バテないようにお互い気をつけましょうね

(2009.07.15 14:37:55)

piso60さんへ  
pisoさんの事務所はサンダルなのですね(^^)
蒸れなくてよいですよね。

A2が入るほどのバック! かなり大きいですね。 (2009.07.15 14:40:21)

Re:広小路狸さんへ(07/02)  
広小路狸  さん
昭和懐古ちゃんさん
>神戸では何を履かれていたのでしょう? まさかスリッパではないですよね
-----
 履き替えずに、靴のままですよ。 (2009.07.25 23:26:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

昭和懐古ちゃん

昭和懐古ちゃん

カレンダー

サイド自由欄

ルームフレーバー.com


kuraso


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: