談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

変身忍者 嵐 第24話… New! 武来神さん

阿修羅像を観に奈良へ New! ふろう閑人さん

あなたが輝いてしま… New! 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

後期高齢者健診 team-sgtさん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2019.01.07
XML
https://toyokeizai.net/articles/-/256271


https://toyokeizai.net/articles/-/256271?page=3

田舎で外から来たお嫁さん候補に待っていたのは…


この記事を、深く共感できたのでありました。

田舎だけでは、ないのでした。
分からず屋の頑迷な、年配者が仕切る世界は。

前近代に、染まった人々。

で、この記事をなんと

玉女守門 ぎょくじょしゅもん
という、兵法が元になっているとされる
方術?占いにより

出かけたお籠り中に、見つけたのでありました。

大笑いです。

女子は特に、相手を見抜いて、
玉の輿に乗れる、良縁を
授かるというパワーの

エリア&時間帯に、出会った記事が
これでありました。

おおっ〜

やはり、私にも、物事への見通しで、
超よかったのでした。笑

あぁ、自分も、若い頃に周囲の理不尽や無理解に
囲まれていたよな。

まともに相手をしているヒマは、本当はなかったはず。
逃げる力がなかったからだなと。

ダハハ。

本質がみえた気がしたのでした。

あぁ、自分も果てしない情報や、意識の
田舎にいたからだと、
心から納得。

一体何を期待していたんだろう。

バカだったのは、自分の方。

環境を、作り変え、少しでも自由をつかむ
努力を、もしかしたら、見えない部分でも、

自分はした。そのことは宝だ。

そう思えたし、今があるのはそのおかげ。

さぁ、自由が少し手に入ったならば。


これからは、今からどうしますか?

精神の解放。

自由を得る喜び。

気が付けば、中高年ですが、若い時にありがちな
不毛な競争
争いの消耗からは、距離を置けるのは、

それが本当の宝だったり。

私が得た、好きなスタイルでした。



遊びの道を邁進。

それに限るかもです。

みな、自分の宝が本当はありますよね。

さらに、輝かせたいものです。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.08 20:10:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: