談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

あなたが変わってし… New! 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

熱中症になりかかり… New! 元お蝶夫人さん

天装戦隊ゴセイジャ… New! 武来神さん

機種変更 New! team-sgtさん

川の景色 2題 New! ふろう閑人さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2019.02.20
XML
少しは、占いファン、平安文学である古今和歌集や源氏物語を
信奉するようになったことを…
と、思いまして。

この時期の、和歌や、物語には、神々の?
自然の清浄なパワーを感じるためというのが
その答えでした。

宮中にあがる女子に、あるいは、妃になる令嬢に、古今集を
おぼえてしまうまで、熱心に教育する平安貴族の物語を

代々木ゼミナールで、古文の時間に習いました。
私にも、美しく、面白いなと思えました。w

さわやかで神々しい力がこもっている。

古今集の仮名序にある通りに。
神さまや宇宙に届くような気持ち、動機で

歌われているように思えて来ました。
祈りや、魔法のように。

本当に、なにかを動かしてしまうパワーがある?

本当は、別の深い意味があるかも知れない。
自然の偉大さを引き寄せるような。

暗号で、つまらない内容が書かれたのではなく

神々の世界への橋をみせてくれるような、荘厳壮麗な
宝器、宝刀のようなものが、背景にある気がしてしまうのでした。

清浄な、神仙の桃源郷の世界、いいな。

受験で、試験のために覚えた国語、古典古文。
そのまま、魔法の呪文だったら???

気分が悪い時に、清涼感を感じました。

宝物、きっと隠されていますね。

チャイナの占いの秘伝。
百済から渡来した文化にも?

古代のロマンは、本当は古代人は
神々と心が通じていて、祈りから、秘宝を授かっていたに
違いない。

占いが当たったり、運が開けるのもその証拠。

占いは、本当は、考古学のあつかう古代文明の末裔だなと。

ん?都市伝説っぽい?

そっかぁ。(*´∇`*)

清浄な魔法をめざすのでした。効果のある宝を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.21 01:22:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: