談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

変身忍者 嵐 第27話… New! 武来神さん

エアコン New! team-sgtさん

朋あり遠方より来たる New! ふろう閑人さん

あなたが変わってし… New! 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

熱中症になりかかり… New! 元お蝶夫人さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2019.09.21
XML
テーマ: ニュース(99793)
世相が荒れて来たと思えるのでした。

公共の場での事件、家庭内で事件。
社会の中で、つながりやよき人間関係が崩壊して
孤立化や、個人の競争の時代となり、

何かあると
他人や周囲に、過激な、威嚇的な行動をとるモンスターな人々が
遠いニュースだけでなく、私の周囲でも。

なるべく穏やかに…ということは、優先順位にないのかも?
相手への威嚇、攻撃で、ご本人としての価値観?ポイントを得たい?

危なくて、仕事を撤退した話まで。
高齢化、孤立化?


そうした背景とは、別の理由かも知れませんが…。

台風の大型化、自然災害の脅威。

弁護士を雇う費用が、保険の特約に含まれている話も
聞くようになりました。


風水ショップさんから、
令和の新時代のお守りを持つと良いとのことで、
災難除けカラーの品をいただいて来ました。

そして、秋には、神社や祭礼で今年の実りの御礼と、
来年の自然の恵みを祈願されるようですが、秋から
来年の準備がスタートなんですね。
お守り、来年の干支のねずみちゃんを、いただいて来ました。

霊験あらたかでした。

災害の保険に、対人賠償、施設管理によるアクシデントに、
保険がおりるわけですが、
名義人だけでなく、管理者、関係者も、加入を申し込めることを、
人から教えていただきました。被保険者は、名義人オーナーで。

戦争や大規模の災害などでは、保険は対象外であるケースも…でしたが。

保険が大事ですね。
身を守るには、備えは必要と、改めて、感謝でした。

管理人として、関係者として、保証、保険を受けられるように
話をすすめました。

この数年の問題、懸案のリスクが軽減され、開放感を。
とりあえずは、安心を。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.22 01:48:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: