談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

変身忍者 嵐 第24話… New! 武来神さん

阿修羅像を観に奈良へ New! ふろう閑人さん

あなたが輝いてしま… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

後期高齢者健診 team-sgtさん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2019.11.26
XML

良く、晴れました。
信州、長野県 諏訪大社 上社本宮さんの境内から撮影。

信州にルーツがある身内の建物の工事、管理。

おかげさまで、保険による備えを見直し。
親戚が、残していた課題、数年来の懸案も、とりあえずは対応、対策。

新たな用地の選定、契約、リフォームの企画。

信州から帰宅後、その室内リフォームの畳替えに、搬出したあと
クリーニングを経費節減で自分で行うことにいたしました。

畳の下の床板は、丈夫で木材として良いものがつかわれているそうですね。
現場を見ますと、なるほど…しっかり作られているのかな?との感想。

築年数もかなりですので、汚れホコリの除去を。

自分で作業しながら、あぁここが住まいになるんだなと、少しづつ
大事なプロセスのように思えて来ました。

掃除をすると運が良くなる。
以前から、いわれていますが、仕事面の悩みも、リフォームの相談で
耐震や補強、建物の耐久性のことなど、教えられることが多く
今後の建物管理の運営も、計画の見通しが…。

未来を支えていくものは、実は技術??
様々な工程が方向性を持って、成り立っていることに、
文系、空想、夢想系の自分には、その脆弱体質に?
よい薬となりましたw

╰(*´︶`*)╯♡

心境の変化。
実は、占いファンには、お馴染みの10年運の変化が私にも
ついに来ましたのでした。

現実を見すえて、着々と積み重ね、財に行動する、
四柱推命の正財の星が巡って参りました。

前の10年は、他者の財星でしたが、今度の10年は
自ら、正面から取り組む期間の到来。

結構、来てます!

ダイレクトに運を良くするのは、特に?
床みがき。
特には?玄関やトイレ?
でしたよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.26 23:26:40
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: