談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

追加工事に更に追加… New! ふろう閑人さん

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

変身忍者 嵐 第24話… New! 武来神さん

あなたが輝いてしま… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

後期高齢者健診 team-sgtさん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2021.04.05
XML
 人生、面白くないなと…
苦労が続く、現実の重さに耐えかねている話は
結構、聞こえてきたりするのでした。

 私にしても社会や集団の古い考えから、性分化疾患の
男性への適合手術や、ホルモン投与などで身体や人生も
人生決められてしまった感があるなと…。
まぁ、そこからはみ出してしまおうとする、自分のなかの女子化
女性ホルモンの働き?天然自然だから、しょうがないか。w

科学的に、自然な反応が出てきているだけなのかも。

そういえば、思春期に、エネルギーの暴発
荒れてしまう話も見聞きするのでしたが。

動物の世界も、オスの世界が典型?
伴侶の獲得で、攻撃が展開されて、
熾烈な戦いが繰り広げられるのは、普通なのでした。
生物のそうした青春のエネルギーは大きい。

海外の映画、物語でも、SFで超能力や大きな力を持つ
主人公たちが、その力を、周囲を破壊、攻撃したり…の
ストーリーが、よくありますが…

それも、実は個人主義が、巨大な集団や社会に対抗する姿なのかも
知れないと思い当たったりしてます。

大人になっても、周囲には
酒が入ると、ギャーとか本性を大いに暴走させたり
虐げられへの反撃をしたがる?
リアクションも見かけましたのでした。

人って、イロイロ抱えていて大変で、
そんなに荒れてるのかい?と。当時は理解が出来ずに
申し訳なかったな。
みんな、限界ギリギリなんだよね。
結構、恵まれていて、良さそうなのに?

虐げられて、荒れている人々、絶望…。
大変過ぎ…。
実際、救いが来ない感があるのは、もしかすると
私もかな?

今なら、ハイハイ、そうですよねと思ってあげられる?
なだめる私になるかもです。

サァ、そうではあっても、勝利は自分でつかんでいくもの。
幸せは作るものでした。

やっと自分の領域や、パートナーを、愛を獲得すると
人って安定するものなのかな?

50代もついに後半に入り、倒れて退場してしまう人々を送り
あぁ、自分もここで、出来たところまでで、成果を残して
死んでいくしかないのだと…。
覚悟を決めて、やっと大人に?

遅咲きだよなw

いいよ、何も出来なくて、最初から
宇宙は、自分だし、自分のもの。

天は、大きい。
神様の世界っていいな。

バカになって暮らすのが幸せかな。

老荘思想の信奉者だし。

大きく考えると、個人の苦しさって、
次の時代を開くものでもありますね。
少しづつ、何かが変わる。

自分がいなくなった頃に、みんなが
幸せになっている?

まぁ、そんなもんだよね。

みんな若い子たちが、がんばってくれるのも
うれしいです。

自分を追い詰めても、あまり良いことはないと、
怠け者の強みを実践中…。

そうそう、だから待てるということで。
敵は、いつか倒れてしまうから。
勝利って、忍耐力

╰(*´︶`*)╯♡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.05 07:42:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: