談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

変身忍者 嵐 第24話… New! 武来神さん

阿修羅像を観に奈良へ New! ふろう閑人さん

あなたが輝いてしま… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

後期高齢者健診 team-sgtさん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2021.04.27
XML


わからなかったのでした。
10代、20代の頃は、自由の大切さ…その意味を
知ることはできず。

学業も、人生も?遅れをとっているなと、焦りや諦めの悪さ。
遠く前を走る人々を見送るばかり。

今は、違って来ました。50代…。
自分の世界を持つ楽しさ。
自由自在。

ちょっとだけですが、自分の力を解放。
親戚を遺言で後継指名して、
跡継ぎも出来て、重責感から、環境から解放。

海外の映画やドラマの背景にある、ヒューマンなセンスが
いいな。愛や、献身がある、内面に天国がある世界。

序列や格式、空気を読まないと排されるような村社会には、
合わないのでした。

個人の充実の世界って、ワガママや、気ままさにされていたかもですが。
集団も、離れてしまえば、遠い対岸。

他の人が築いた、道を求めるのも、面倒くさいですね。
そんなのはダメなんだと否定の横行。

庭作りをするように、絵を描くように?

日常で見つけた、ありふれた出来事や物との出会いも、
全く別の輝きをますようになる?

恋愛の世界にいる時の? 
賞金を狙いギャンブルをしている時の?

手がかりを得た時のうれしさ。

小さなことが、てこのように、大きな結果を?

神聖な秘密の世界? 運命は、その先の世界のためでした。

波に乗る。流されて新天地を見出す。
山を登り、ひらけた景色を。

思いがけず、もう少し先の風景を見たくなったのでした。

ん?冒険家で、帰らぬ人もいるって??
そうかぁ、それはマズイですよね。w

自分らしく何かを極めてみたいです。
それが、本当の自由か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.30 07:36:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: