談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

変身忍者 嵐 第24話… New! 武来神さん

阿修羅像を観に奈良へ New! ふろう閑人さん

あなたが輝いてしま… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

後期高齢者健診 team-sgtさん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2021.06.26
XML
https://kingdom-anime.com/story/detail.php?id=1000961

すっかり友人とは飲み会、談話会ができなくなりましたので
せめて、アニメの秦の始皇帝の天下統一に学ぼうと思います。 

ドラマとして最高ですね!
山岳地の戦い、平地での攻防。

人って、まさかの背後からの敵に、ショックですよね。
逃げ道がないってことでした。
正面には、戦場では 敵・敵・敵…。

正面に敵を持っているときに何が必要なのか?
正面に加えて背後からの敵は…挟撃されてしまいます。

 思いがけない運命も、こうしたもの。
まさしく背後からしのびよるのでした。
あるいは、待ち伏せしている?

 占いで、凶兆があったら、真っ先に、自分の
背後や、足元、ホームグラウンドの心配も必要で。

 布陣を、自分の立ち位置を、動かすことも必要かもです。
凶運の射程距離から、すこしでも直撃を避けるべき?
ターゲットになっていたら、普通は逃げるが勝ち?

 考え方として、応用できそう。
米国の株、セル・イン・メイで、5月くらいで処分しておいて
正解だったかもです。

 6月に残してしまった株は、残念ながら、下落。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.02 08:57:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: