談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

変身忍者 嵐 第24話… New! 武来神さん

阿修羅像を観に奈良へ New! ふろう閑人さん

あなたが輝いてしま… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

後期高齢者健診 team-sgtさん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2023.02.15
XML
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d28d2da96b6fc4860d00e17dbcf4cc0f5bd536

https://news.yahoo.co.jp/articles/aca47a1018169ee2948a33526b7339e992dfe575

少し違うことを考えてみましたが
高齢者は集団自殺、自決って、もしや今でも
主君をいさめるために臣下たるものは死すべしとの武士道ですか?

いいですね!時々そんな先祖帰りを。

いえいえ、日本は年長者こそ、手本を示すべしとの逆説?
普段、逆らえないから、ある時そんなに立派なら、
率先してくれますよね?と。

海外では、その情念の歪みっぶりは、理解できない!

で、本当の武士道ではないですよ、そんなのは。
武士が、土地から切り離されて、宮仕えに廷臣化したからでしょう。

みんな、もう死んでいるわけで、最初から
高齢者からして、老害のゾンビだと思っているのよ日本人は。
若手に後進に道を譲れと。居座ると弊害。逆らえないからか。

それが心の奥底にある?
死んでからが、浮かぶ瀬もあれ…勝負なんだもの。

他人の動員のイクサにはまともに、ついて行く必要なし!
不真面目とサボりが1番!

自然の理と、人の世の、体面、面目の世界とは違うことも、
占いの本音の世界は、教えてくれるのでした。

結構、根が深いのでは?

死して、何かを主張する
こっちは、死力を尽くした!あんたたちもそうするのが、
当然だろ!と要求が裏にあるのですよ。

じいちゃんは死ぬが、孫よ、ワシのようになるな!
その恐ろしさをみな、わからなくなってきている。

子孫に環境破壊のツケを負わせ、借財を平気で残して逝く
それが今の老人??
それよりは、高級老人だよな。覚悟の、決意の死は。

個人主義じゃないよね、日本は。
あとは頼んだぞ!との声が、届かない現代?

太平記の桜井の駅の別れ、足利家の「三代がうちに天下を取れ!」
上の世代は、子孫に命を伝える散り際、その死は、受け継がれ偉大でした。

そのことを伝えられないのでは??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.15 21:46:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: