琵琶というのは歴史が古く、中東の方から伝えられたらしい。
琵琶と聞いてまず想像したのが耳なし芳一!
怖くて妖しくて大好きでした。
あとは百人一首の蝉丸
何かみすぼらしい画像ですね。
そしてお正月の弁財天。
こちらは華やかです。
ペルシャから伝えられたらしいこの楽器は、東洋では琵琶とか胡弓などにアレンジされましたが、西洋ではリュートになったそうで、ギターの原型ですね。
何れにしても練習が必要、まひろは母親から習ったそうです。子女の嗜みのようなものですね。
今でも琵琶奏者はご活躍しているそうですが、さすがにお聴きする機会はあまりないです。
現代ではありませんが、爆発的に流行った[鬼滅の刃]で琵琶を弾く妖怪みたいのが出てきましたよね。
どちらかというと曲調がマイナーで妖しげで、これを聴くと元気になりますとは思えないですが、非常に心惹かれます。
PR