Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2007/03/13
XML
カテゴリ: ピアノ&ギター
 ひょんなことから結婚式の披露宴(21日)で、歌伴をすることになりました。あと1週間くらいしか準備期間はありません(汗)。

 ヴォーカルをとる友人が2人(男性&女性です)いて、僕がピアノ、もう一人、昔バンドを一緒にやっていた友人がギターを弾いてくれます。ヴォーカルの友人2人はデュエットではなく、それぞれが別の歌を歌う予定です。Elvis Presley

 で、何を歌うのか。基本的にはヴォーカル担当が歌いたい曲目を決めればいいのですが、時間もないので、僕が伴奏をできないような難曲や知らない曲はNGです。

 また、披露宴という目出度い場面にふさわしい曲でなければなりません。古今東西、結婚披露宴にふさわしい、よく歌われている曲は数多くあるのですが、いざ自分たちがやるとなると選ぶのはなかなか大変です。

 和ものがいいか、洋ものがいいか。とりあえず、最近は披露宴でどんな曲が歌われることが多いのかネットで少し検索してみました。

 あるサイトでのベスト10は、1.乾杯、2.Can You Celebrate? 3.てんとう虫のサンバ 4.ベスト・フレンド 5.世界に一つだけの花 6.Story 7.3月9日 8.ハナミズキ 9.永遠にともに 10.ハッピー・サマーウェディング、というランキングでした。

 どんな世代を対象にした調査かは知りませんが、「乾杯」がいまだに1位なのはすごく意外でした。2は相当上手くないと難しいぞー。3なんて今どき歌う人っているのかなぁ…。4や6、8は確かに今風で、良い曲かもしれません。7と9、10は恥ずかしながらまったく知りませんでした。う~ん、これは難しい!Miki Imai

 悩んだ末にとりあえず、男性の友人が選んだ歌は、エルビス・プレスリー( 写真左上 )の名曲で、今やスタンダードにもなっている「Can‘t Help Falling In Love」。Wise men said~♪という歌詞で、歌い出すあの甘いメロディーの曲です。

 スローなバラードで、コード進行も比較的簡単です。練習時間も短いので、友人はまさに最適の選択をしたかもしれません。ギター担当の友人にはキーが決まれば楽譜をFAXで送って、家で事前に練習しておいてもらうつもりです。

 しかし、女性の友人の方の歌はまだ決まっていません。近々、曲のキーを決めるための打ち合わせをBar「M」でするので、そこであれこれ歌ってみて決めてしまうつもりをしています。さて、彼女は何を歌うことになるんでしょうか。


【追記】 14日にヴォーカル担当の2人とリハをしました。男性の方の「プレスリー」は、原調通りのDというキーになりました。女性の方は、「パパ」「ハナミズキ」「Close To You」等々をあれこれ歌ってみた末に、最終的に今井美樹( 写真右上 )の「Piece of My Wish」に決めました。キーは原調(E♭)より一つ下のDでやります(奇しくも男女とも同じキーです)。本番でも、リハ通りうまくいけばいいのですが…。

こちらもクリックして見てねー! 【人気ブログランキング】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/13 10:36:04 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「続^9・炸醤麺」 はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: