ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Sep 26, 2015
XML
 久しぶりに交響楽での本番。昨日今日と二回公演。第2バイオリンの第3プルト表にて。隣はダニエルさんでした。

Rシュトラウス:「ツァラトゥストラはかく語りき」冒頭部分
ベートーベン:バイオリン協奏曲(独奏:マイケルさん)
シューベルト:交響曲「未完成」
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」

 個人的にはどれもよく知ってる曲ばかり。一から練習しなきゃない曲が皆無なのは確かにラクだけれども、そうゆう本番に限って事故が起きるもの。起きました。
 てか、演奏自体の失敗ということではなく、初日の本番ちゅう、いきなり照明が落ちて会場が真っ暗になってしまいました。復旧するまで何秒ぐらいだったでしょうか、かなり長く感じました。暗譜してた人びとでなんとか弾き続けましたが、やっぱし無理。中断。照明が再び点いてから仕切り直しました。
 災害とかテロとかぢゃなくて、機器の故障だったのでひと安心でしたが、今回の教訓は、楽曲は全て暗譜すべしということでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 27, 2015 10:21:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本番:Lオケ定期(LvBバイオリン協、未完成、ロメジュリ)(09/26)  
LimeGreen  さん
真っ暗でも(暗譜さえしてれば)弾けるだけすごいと思います。
さすがプロ。 (Sep 28, 2015 06:54:51 PM)

Re[1]:本番:Lオケ定期(LvBバイオリン協、未完成、ロメジュリ)(09/26)  
LimeGreenさん

>真っ暗でも(暗譜さえしてれば)弾けるだけすごいと思います。

そーいえば今回の件で思い出すのは、オペラやミュージカルやバレエの伴奏とかで、オケピットの暗闇のなかで弾く場合。譜面灯がいきなり消えるというのは何度か体験しました。ランプや電池の寿命によるものですけど、チョー焦ります。 (Sep 29, 2015 08:59:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: