先日、ブログ記事にした
模様替え計画ですが、
【関連記事・・・ ☆
サニタリーの床をDIYで模様替え・・・モロッコタイル柄で。】
うまくクッションフロアを敷くことができました!
メートル売りのクッションフロアを
3メートル分購入しての
DIYでの敷き込み作業となりましたが、
細かい作業が得意な主人が
ほとんど一人でやってくれました。
壁紙屋本舗さん(楽天市場)
のホームページに
DIYで敷く手順が
わかりやすい動画で説明されているので、
それに従って、
まず、型紙を作りました。
ここをきっちり作っておくと
あとの仕上がりが全然違うそうです。(主人談)
できた型紙は
ダイニングに運んで、
広げたクッションフロアの上におきました。
鉛筆でなぞってから、
カッターで切りました。
カットしたクッションフロアを
サニタリー部分に敷き、
浮いている部分などを確認したら、
再びダイニングに運んで
カットして微調整するという作業を
繰り返し3回ほどしました。
納得できる
ぴったりの大きさになったら、
床に両面テープで貼り、
カーペットを接着しました。
トイレの便器部分や配管部分の切込み部分は
専用接着剤でくっつけました。
両面テープと接着剤は
壁紙屋本舗
さんで
カーペットと一緒に買えます。
ではでは、完成した写真です!!
もとは白いタイルの床だったので、
しばらくは目が慣れるまで
ドアを開けて、
えっ!!という感じかな(笑)
床に柄がついているのって
思いのほか
インパクトがあります。
家族に感想を聞いてみたら、
一番よかったことは
足ざわりが格段によくなったことだそうです。
以前の滑り止めつきのタイルは
ざらっとしていたし、
ところどころ目地が取れたり
タイルが割れていたところもあったので、
クッションフロアの足あたりは安心感があります。
フロアモップで簡単にお掃除できますし、
髪の毛が落ちていても目立ちにくいので、
しょっちゅう床を掃除する必要がなくなり、
ホッとしました。
なんといっても、
新しくなると
やはり気持ちのいいものです。
水回りは清潔感が大事ですよね。
今回も
丁寧に作業をしてくれた主人に感謝!!です。
主人は日曜大工が趣味というわけではありませんが、
私のオーダーを聞いてくれて、
今までいろいろ作ってくれています。
パソコンデスクの下の
FAX(プリンター)を置く台。
キャスターと取っ手をつけてもらいました。
一階和室のすきまスペースに
本棚を作ってもらいました。
子どもの図鑑のサイズに合わせています。
ダイニングの薄型テレビ台。
キャスターつきです。
ブルーレイレコーダーや
ゲーム機とその付属品が入るように
作ってもらいました。
いずれも
ホームセンターで
パイン材の板を購入し、
仕上げにオイルを塗っています。
今回のサニタリーの床もそうですが、
うちの中を見渡して、
今までを思い返してみると、
構想が私、製作は主人で
二人で一緒に
うちのインテリアを作ってきたんだなあと改めて思いました。
これからも
心地いい暮らしのために
二人で家の中をよりよくしていきたいな。。。
*****今日のちょっといいこと*****
余ったクッションフロアを
私専用テーブルに
【 関連記事 ・・・ ☆
キッチン脇にマイデスクコーナーを。。。 】
おいてみました。
タイル貼りのテーブルみたいに見えるかも。。。
息子と私のお気に入り。
期間限定カルピス。
メロンです。
息子のお友達にも好評です。
キッチン脇の窓で
ハンギングして育てているバジル。
朝日に透き通るグリーンがお気に入り。
*今日のこれいいな*
クッションフロア
サーフェイスデコ
モロッコタイル 東リ
5010円/m → 特価1000円/m(税抜
レンガ色は
玄関のたたきのスペースに似合いそうですね。
少しレトロっぽい感じでしょうか。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
「おもしろかったよ~」
「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、
下のバナーをクリックしていただけたら嬉しいです!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
サニタリーの床をDIYで模様替え・・・モロ… 2014.07.16 コメント(4)
マスキングテープ(自在トリム)で模様替え 2014.06.23 コメント(8)
妄想インテリア・・・仕切り戸の模様替え 2014.02.16
PR
カレンダー
キーワードサーチ
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄