PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

映画『プロフェッシ… hamutanさん

はざくらの気ままな… はざくら2005さん
読書日和 ~Topo di… 柊♪さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
Life is journey. micky-momoさん
南包の風呂敷 南包さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん
なほまる日記 なほまる.さん
misty247 misty247さん
チャムのひげ へよう… チャムのひげさん

Comments

pomodori_rossi @ はざくら2005さん なかなかウィットに富んだ表現で、唸って…
はざくら2005 @ Re:飛騨高山(08/09) Complete your business っていうのがい…
pomodori_rossi @ 86netさん お久しぶりです。 甘く見ていたら、下り…
86net @ Re:南アルプス・塩見岳(07/27) 何時かはの登りたいと思っていて、ついに…
pomodori_rossi @ はざくら2005さん 伊豆半島・河津町の早咲きで有名な河津桜…
2007/07/11
XML
カテゴリ: 小説の本棚



京都の街を舞台に繰り広げられる新釈の古典的短編5話。

山月記 * 大文字山に潜む天狗になった物書きの奇行。
藪の中 * 恋人の女優と元カレ男優の実話を撮る映画監督、
3者それぞれの胸の内 ...
走れメロス * 図書館警察長官の恐怖政治に、
詭弁論部の双璧が不可解な友情で立ち向かう。
桜の森の
満開の下
* 女の助言にしたがい売れっ子となった物書き。
書きたいことへの初心に対する心の迷い ...
百物語 * 友人Fと出かけた百物語の集まり。
不可思議なオーガナイザーの影 ...

おなじみの 『走れメロス』 は痛快
映画 『十戒』 よろしく、桃色○リーフのモーゼに爆笑。
よく見ると、装丁のアイコン的挿し絵も○リーフが ...

己の未熟さを自責する逆センスなふたりの姿にもなるほど ...
「健康で明朗」 なメロスをここまで崩してしまって、
顔をしかめる方々はいらっしゃらないのだろうか?
作者への評価も含めて、好きキライが別れそうなところ ...

満足度 ★★

原典の解説によれば、

心理の絶対性への懐疑 ... 『藪の中』
絢爛たる美の奥に潜む幻想的な恐ろしさ ... 『桜の森の満開の下』

だそうだ。
さっそく今日、原典を借りてきた

070711_books





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/12 08:42:09 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: