しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:食べられる庭の草花(06/29) New! いかにも毒がありそうな花の色ですが、食…
やすじ2004 @ Re:食べられる庭の草花(06/29) New! こんにちは、お疲れ様です 健康的な1日を…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 慎之介64さんへ ははは! 今回は写真撮る…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! あといちさんへ いまままでヘンハックルの…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 310川さんへ なんか釣りが下手なのかウ…

お気に入りブログ

(大菩薩峠の記憶) New! yamagasukiさん

枝 豆ごはん New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

NB川残念賞 Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く あといちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年10月23日
XML
釣りに行かないので、書くことが無いな~

今日はエビの水槽を掃除した。

なんかエビが全滅してしまった!

外に飼っているエビが居るので補給は出来るが

何故だろうか??

台風は夕べの2時頃までひどかったが

それ以後は風が強いぐらいで収まった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月23日 14時27分41秒
コメント(8) | コメントを書く
[水棲昆虫から水槽の生物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヌマエビが全滅した(10/23)  
Nori1022  さん
エビは水質の変化に弱かったりするので一気に水換えしたりすると死んだりします。死ななくてもギリギリの水質になると脱皮しまくったりしだすのでわかりますよ。 (2017年10月23日 18時32分15秒)

Re:ヌマエビが全滅した(10/23)  
matsu-kuni  さん
Noriくんも書いてるけど、エビは意外と水槽ほったらかしには強いけど、水換えでアウトってことが多いですね。
生き物を上手に飼うのは、やっぱり難しい。
(kuni) (2017年10月23日 21時11分44秒)

Re:ヌマエビが全滅した(10/23)  
つくし さん
釣りで余った藻エビ、水槽に入れてもほとんどダメになってしまいます、けっこう水質に敏感みたいですね~。家のボロ家、台風のあめで雨漏りしまた┐(´д`)┌⤵ (2017年10月23日 21時47分59秒)

Re:ヌマエビが全滅した(10/23)  
慎之介64  さん
エビってそんなに繊細なんですね。結構濁った水でもいるイメージなんですけれどね。
(2017年10月24日 07時38分42秒)

Re[1]:ヌマエビが全滅した(10/23)  
ponpontonda  さん
Nori1022さんへ
なんにもsないほうが長生きするかな(^^)
水槽でもほったらかしの方がエビはよく繁殖するし
ある日突然死にだすんですよ~~ (2017年10月24日 16時16分16秒)

Re[1]:ヌマエビが全滅した(10/23)  
ponpontonda  さん
matsu-kuniさんへ
水が綺麗でも駄目だし汚すぎてもいけないし
外のほったらかし水槽は充分元気(^^)
家の中で飼うとなかなか難しいのかな?? (2017年10月24日 16時18分05秒)

Re[1]:ヌマエビが全滅した(10/23)  
ponpontonda  さん
つくしさんへ
ああ
あれは難しいよね!
スジエビも飼うとだんだん死んで
最後に1匹残る(笑)
1年ぐらいは生きてるけど (2017年10月24日 16時19分38秒)

Re[1]:ヌマエビが全滅した(10/23)  
ponpontonda  さん
慎之介64さんへ
えびってほったらかしの方が
良いみたいで(^^)
世話やくと駄目なようです
おかしな物ですね!! (2017年10月24日 16時20分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: