全25件 (25件中 1-25件目)
1
今日は、仕事オフ^^午後に娘と天王寺で待ち合わせていました。娘を待っている間、少し時間があったので、阪堺電車を撮影。かねてから撮りたいと思っていた「パンダ」が、運良く撮れました^^和歌山県白浜のアドベンチャーワールドの宣伝ですが、現在までにパンダ12頭の繁殖実績があり、うち11頭が無事に成長しています。これは、出産頭数、成長した子供の数、ともに中国本土を除けば世界最多だそうです。南紀の温暖な気候と潮風が、パンダに合ってるのかもしれませんね^^
2012.01.31
コメント(14)
橿原神宮の続きです。橿原神宮では、毎年、大きな干支の絵馬を飾ります。どうか、今年は天災がありませんように・・・境内に「さざれ石」がありました。「さざれ石」のことが詳しく書かれています。小さくて読みづらいかも・・・「日本国が、さざれ石(国民)が結束して岩となって、その岩に 苔が生えるまで末永く栄え、平和でありますように」とのことです。実際の「さざれ石」 平和でありますように。神宮の隣に深田池という池があります。白鳥やかるがもがいます。かるがもの雄、、、色合いが好き。白鳥、、、一匹しか見当たりませんでした・・・お決まりの・・・・ 左 近鉄南大阪線 阿倍野行特急 右 近鉄南大阪線 吉野行特急「さくらライナー」近鉄南大阪線 吉野行特急「さくらライナー」 後追い最後は、やっぱり、鉄写真^^
2012.01.30
コメント(8)
橿原神宮に行って来ました。橿原神宮は、第一代天皇・神武天皇が祀られており、畝傍山の東南・橿原の地にあります。奈良・飛鳥の玄関駅にふさわしい駅舎だと思います^^表参道、一つ目の鳥居です。他にも北参道、西参道があります。二つ目の鳥居。くぐりました^^手水を済ませ、、、南神門に向かいます。南神門を通り抜け、左側に曲がって行くと、外拝殿があります。外拝殿の背景に大和三山の一つ、畝傍山が。外拝殿の奥、、、やっと内拝殿を目にします。外拝殿から先は入れないので、外拝殿から、いろいろな祈りをしました。 近鉄京都線 橿原神宮発 京都行特急近鉄南大阪線 吉野発 阿倍野行特急最後は、、、やっぱり、鉄子^^
2012.01.29
コメント(8)
今日の仕事場所は、心斎橋。地下鉄御堂筋線心斎橋駅から地上に出ると、、、まず、ホテル日航大阪がそびえ建っています。大阪のメインストリート御堂筋沿いの歩道を歩きます。御堂筋沿いの歩道の細い路地を入ると古くからの銭湯があります。落葉してしまっていますが、イチョウ並木が続きます。今朝は、特に寒かったので、仕事場まで足早に歩いて行きました。
2012.01.27
コメント(10)
今日、仕事の帰り、阪急京都線に乗っている時、急停車がありました。すぐさま、車掌さんの車内アナウンス「踏切で危険な横断がありまして、自動停止しました。」もう、びっくり・・・踏切での危険な横断は止めて欲しいものです。さて、、、阪急梅田駅に着いた時に、目に飛び込んできたのはヘッドマーク^^もう発車しそうだったので、あわてて携帯を出して撮影。阪急宝塚線 宝塚行急行ぼけてますが、、、「西国七福神めぐり」^^詳細は以下のホームページにあります。興味のある方はのぞいて見て下さい。 阪急電車でめぐる旅 西国七福神集印めぐり
2012.01.24
コメント(15)
一昨日、ファッションショーに出た娘です、3回目でも緊張するとか・・・^^ 今日から、大学で試験があるらしく、必死に勉強しています^^
2012.01.23
コメント(10)
久しぶりに、亡父の撮影したSL写真をアップします。関西本線 木津~加茂間 「柳生号」 昭和46年10月24日撮影ヘッドマークのアップです。関西本線 木津~加茂間 「さよなら柳生号 重連」 昭和46年11月28日撮影ヘッドマークに「さよなら」と書かれています。この翌年から、「伊賀号」という名称で、やはり期間限定の休日のみ運行されました。
2012.01.22
コメント(14)
昨日からの雨、、、久しぶりの雨です。乾燥注意報もやっと解除^^ここしばらく、どんなに保湿ケアをして通勤しても職場に着く頃には、お肌は乾燥気味に。暖房で、ますます乾燥・・・お肌はぐったり^^:昨日からの雨は、お肌に優しい・・・^^梅のつぼみが膨らみ始めています。無力ではありますが、春を待ち望んでる人を、花を、応援しています^^
2012.01.21
コメント(9)
親子3代女子会の最終です。浅草に行けば、「あれも見たい」ですね。 見えました^^もっと見える所に移動しました。いろんな方のブログで、いろんな所から撮影されたスカイツリーを拝見していましたが、やはり、自分の目で見られて感激^^この後、再び品川に戻り、新幹線に乗って大阪に帰りました。親子3代女子会、無事終えることが出来ました^^今回、母から「お父さんのお墓に参りたい」と言って来ましたが、次からは、母の健康状態と膝の状態を見て、わたしから言わないといけないな、、、と思いました。
2012.01.20
コメント(12)
親子3代女子会 まだ続きます^^:初めての浅草~~~^^感激です^^あの煙、頭にかけてみたかったんです^^お土産を買うのに、お店をじっくり見て歩きました。試食も結構しました^^母は、多量に買って、宅急便で送っていました。母が、一番はしゃいでいたような気がします^^
2012.01.19
コメント(12)
親子3代女子会の続きです。3日目、母の膝の調子も良かったので、新幹線の時間を繰り下げ、浅草に行こう、ということになりました。品川から京急電車に乗りました。京急電車、初めて見ました。素敵な色、してます^^京急電車、初めて乗りましたぁ~~~^^
2012.01.18
コメント(6)
親子3代女子会の続きです。親子3代女子会のお墓参り旅行は、2泊3日。膝が痛んで歩きづらい母に負担のないように、1日目は、大阪から東京への移動のみ。2日目に、千葉へお墓参り。3日目に、東京から大阪に帰る。といった行程でした。お墓参りの帰り、海ほたるで休憩が取れました。いいお天気でした^^かすかに見えるは、スカイツリー^^わたしは、東京に行く時、よく泊まるのが、品川プリンスホテル。今回の親子3代女子会でも、品川プリンスホテルに宿泊しました^^
2012.01.16
コメント(8)
ブログを休止していた、昨年の秋のことになりますが・・・膝が痛んで歩きにくくなった母が、お彼岸を前に「お父さんのお墓に参りたい」と、言いました。大阪に住むわたし達ですが、父のお墓は千葉県にあります。わたしも体調を崩していた時だったのですが、娘も「一緒に行く^^」と言ってくれたので、親子3代女子会^^で、父のお墓参りに行きました。父のお墓の近くに久留里線が走っています。バスに乗って移動中、久留里線の電車が見たいなぁ、と思っていましたら、、、何と、遭遇^^ あわててバスの中からでしたが、コンデジで撮影。父のお墓のそばで、親子3代で見上げた空、、、2年ぶりのお墓参りだったので、母は泣いていました。帰りのバスの中、何と!!! また、久留里線の電車に遭遇^^運転本数の少ない久留里線を二度も・・・また、バスの中からでしたが、あわてて撮影。鉄道ファンだった亡父が、タイミングを合わせてくれたかのように思えました。
2012.01.15
コメント(8)
今日からセンター試験が始まりました。娘がセンター試験を受験してから、もう1年です、早いものです。娘は、塾で講師のアルバイトをしていますが、教え子の高3生を応援するために、今朝、受験会場に。受験会場で多くの受験生を見ていると、1年前を思い出し、目が潤んだ、と言って帰って来ました。全国の受験生、がんばれ!
2012.01.14
コメント(9)
「ほうれい線」対策のために、、、これと これを 使っています。左側は、プラチナ電子ローラー「リファ」右側は、AYURAの「カッサ美顔プレート」見た目、いつまでも若々しくいたいと願い、無駄に(?)抵抗しています^^:
2012.01.12
コメント(3)
昨日、長野神社の「えべっさん」に行った際、河内長野駅周辺で列車を撮影。「あ、、、あの場所か・・・」と思い出される方がいらっしゃるか、と^^以前、写真に写ってる教会の屋上から撮影したことも^^河内長野駅は、南海電車と近鉄電車の連絡駅です。左側が南海電車、右側が近鉄電車。 踏切から、撮影しました^^
2012.01.11
コメント(9)
今日1月10日は、「十日戎」。仕事がオフなので、「えべっさん」に行って来ました。関西中心に「恵比寿神」を祭る神社で行われます。特に有名なのは兵庫県西宮市の「西宮戎」と、大阪市の「今宮戎」です。 「えべっさん」は、関西人特有の親しみを込めた表現で、全国的には「えびす様」または「恵比寿神」と呼ばれているかな^^今日、わたしが行ったのは、河内長野市にある長野神社です。今日は比較的暖かくて、お空も綺麗。 「えべっさん」日和^^まず、神社の本殿にお参り。 5、6分は並んだでしょうか・・・「えべっさん」なのに、恵比寿神を祭っている所は、意外に人が集まりませんね。 なぜ???お賽銭箱が樽なんですね。福娘さん達が、色々な「商売繁盛」の飾り物を売っています。「商売繁盛」ではなく、家族の「無病息災」を絵馬に書いて祈願して来ました^^
2012.01.10
コメント(10)
昨年からジョギングを始めた主人が、今日、ハーフマラソンに初挑戦。20キロを2時間7分で無事完走しました。今まで運動にまったく縁のなかった主人ですが、急に走り出した時は、驚いたものです。完走のお祝いに、焼き鳥屋さんで祝杯^^いずれはホノルルマラソンかな?
2012.01.09
コメント(7)
娘が、大学のレポートを書くのに、『いちご白書』を読み始めましたが、「何が言いたいのか、わからない~~~ 読んでいられない~~~」と、読むのを止めてしまいました。そんな予感していたのですが^^:結局、ネットレンタルで『いちご白書』のビデオをレンタルし、映画で見ることになりました。今日、届いた『いちご白書』のビデオです。DVDやブルーレイの昨今ですが、幸い、我が家には、まだビデオデッキもあります。明日、娘と映画『いちご白書』を見ることになりそうです。
2012.01.08
コメント(8)
「アルパカ」に似ている、と言われている娘は、(昨日のブログに画像あり^^)大学生になってから、ファッションショーでモデルをしています。昨年の暮れに出たファッションショーでのワンシーンです。親目線で大変申し訳ありませんが^^: まぁまぁ可愛かったです^^
2012.01.07
コメント(10)
わたしの娘は、仲間うちで、「アルパカ」に似ていると言われています。娘の友達が「そっくり」と言って、送って来た画像です。はっきり言って、似ています^^
2012.01.06
コメント(4)
今日、仕事始めでした。お正月ボケ・・・いえいえ、わたしはそういうの、あまりないタイプです。職場の関係者T氏に、写メをいただきました。ドクターイエロー ^^T氏は、鉄っちゃんではないのですが、T氏のお友達から「これを待ち受けにしていたら、良いことが起こるよ」と、写メをもらったそうです。待ち受けにしていたら、本当に良いことが起こったそうです。「幸せの黄色い新幹線」ってところでしょうか^^
2012.01.05
コメント(9)
娘の大学の教養科目「西洋史」、そのレポート課題でドイツ、日本、アメリカの「1968年」に関する文献を読んで感想文を書く、というものがあります。その選択文献の中に『いちご白書』がありました。それは、随分と昔に映画化されていて、ビデオで見てもOKだそうです。でも廃盤で、TUTAYAに行ってもありませんでした。最近、全国各地でリバイバル上映されていたようです。「『いちご白書』なら、お母さん読んだことがあるから 実家に帰れば文庫本があるよ」と娘に言うと、「じゃ、その本を読むよ」ということで、暮れに実家に帰った時に『いちご白書』を持って帰って来ました。「学生運動」を題材にした、懐かしい本です。学生の持つ社会への批判・懐疑、社会変革の勢力の一つ、1968年~1970年の大学紛争の話を、娘にしても、ピンと来ないようです。わたし自身も、その時代は小学生で、テレビで東大安田講堂紛争の様子を見たことを覚えている程度ですが。わたしが大学生になった年に、ヘルメットをかぶりタオルを顔に巻き、角材を持つ学生運動家を見て以来、その姿ももう見ることはありませんでした。本は、茶色に変色し、時代を物語っています。娘に伝わるものがあるのかな、、、少し思ったりもします。
2012.01.04
コメント(7)
お正月、ぐ~たらに過ごすわたしは、箱根駅伝が好きです。今年の箱根駅伝もいろいろとドラマがあり、見ごたえがありました。いつも、箱根駅伝を見ては、こう言います。「一度でいいから、お正月に箱根に泊まって、箱根駅伝を見たい!」
2012.01.03
コメント(4)
新年、明けましておめでとうございます。皆さま、どんな新年をお迎えになられましたでしょうか?わたしは、大晦日におせち料理を作り、お正月からは、ぐ~たらに過ごしております。体調は、上向き^^今日は、娘と阿倍野に出て、少し百貨店を歩きました。昨年、撮影出来なくて悔しい思いをしたヘッドマークを撮影して来ました。皆さまに「開運」を!皆さま、良き1年を過ごせますよう、お祈りさせていただきます。
2012.01.02
コメント(9)
全25件 (25件中 1-25件目)
1