全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は、お仕事オフ。午前中、母の通院付添い、午後から久しぶりにいつもの鍼灸院に行きました。鍼とお灸でリフレッシュ \(^ ^)/帰り道、ショッピングをしていると、、、「ビリケンさん」がいらしてる???会場に行ってみると・・・ o(^▽^)o 本当!!!「ビリケンさん」は、いつも、通天閣の5階の展望台の立派な台座にちょこんと座っています。この「ビリケンさん」は、先代の「ビリケンさん」、あちらこちらに遠征中の「ビリケンさん」です。ビリケンさんは、実はとても謎が多い神さま。アメリカの女性アーティストが、夢で見たユニークな神様をモデルに制作したものとか・・・ 「幸福の椅子」 通天閣で実際に展示されている椅子だそうです^^昨日、300メートルを超え、横浜の「ランドマークタワー」を抜いて日本一になった「あべのハルカス」の今日の様子^^今日のショッピングは、化粧品、スカーフと、、、主人の焼酎う~~~ん、なかなか、魅力的な名前??? (^m^ )ボチボチですが、ブログの更新をします。 よろしくお願いいたします m(_ _)m
2012.08.31
コメント(16)
通勤時間が往復で1時間近く伸びたので、身体ものびています _|\〇_でも、今日はオフ ヴァイオリンのレッスンに行って来ました。そして、とうとう・・・ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲ト短調 ◎をいただき、完!!! o(´∇`*o) 次の練習曲が決まりましたら、また、アップします^^
2012.08.24
コメント(15)
午後からの雷雨は、すさまじかったです。 しかもかなり長時間にわたってました。雨が上がってから、涼しくなり、庭にボーボーに生えた雑草を抜くことが出来ました^^さて、、、先日、四天王寺にお詣りした時に、境内に色んな店舗が並んでいましたが、「向春庵」というお店で、小さな小さな「お地蔵さん」を買いました。「お地蔵さん」は何体もありましたが、お顔をじっくり拝見し、ビビッ!と感じた「お地蔵さん」を選びました^^
2012.08.18
コメント(12)
異動で、8月から通勤場所が変わりました。通勤時間が、今まで家から1時間弱だったところが、1時間20分になりました。 遠い・・・^^:でも! 楽しみもあります^^新幹線!!!
2012.08.16
コメント(13)
暑く、不安定なお天気・・・夜は雷雨でした。四天王寺詣りのラストの話題は、「あべのハルカス」。近畿日本鉄道が、2014年オープンに向けて建設中の超高層ビルです。展望台、ホテル、オフィス、美術館、百貨店を備えた地上300m出来上がれば日本一のビルになるそうです。
2012.08.13
コメント(12)
四天王寺にお詣りした時の続きですが・・・旬な話題の写真をアップします。四天王寺に行く途中は、水泳の入江選手の地元でもあるので、横断幕が。四天王寺境内に隣接する四天王寺学園では、卓球の石川選手の横断幕が。明日でオリンピックも終わりますね、ものすごく楽しませてもらったオリンピックだと思います^^
2012.08.11
コメント(12)
母も体調不良ですが、わたしも頭にヘルペス(帯状疱疹)ができてしまいました。疲れやストレス、身体が弱っている時に、発症するそうです。1週間くらい、頭が度々、たくさんの蜂に刺されたように痛みました _| ̄|〇今はもう痛みもマシになり、久しぶりにブログ更新です \(^ ^)/さて、、、昨日から少し早いですが、夏休みです。昨日は、聖徳太子が593年(推古元年)に建立された、という四天王寺の「千日詣り」に初めて行って来ました。8月9日・10日は観音功徳日でこの日、1日お詣りすると、千日の間、続けてお詣りをしたのと同じ功徳が授かる特別な日だそうです。「石の鳥居」をくぐります。「極楽門」です。「極楽門」をくぐると、ミストが^^ 涼しげ^^「金堂」(本堂)です。 大きいので、精一杯引いても、正面全体が撮れません。角度を替えて・・・「金堂」の前に建てられている「五重塔」です。境内のあちらこちらには、盂蘭盆会万灯供養法要のために、ローソクをたてる準備がされていました。わたしも万灯ローソクを購入し、墨で法名を書き入れました。「亀の池」を通り、、、「千日詣り」の場所「六時堂」。 手前は「石舞台」。「千日詣り」の両日のみ「厄病除けのお札」をお授けしてくださいます。今日、家の玄関前に貼りました。『この前を除けて通れよ 厄病神』「病は気から」ですが、このようなお札は「気」もいただけるように思います。見ていただいた皆さまに「千日詣り」の功徳が届けばいいなぁ m(_ _)m と思います。
2012.08.10
コメント(15)
暑くなってから、母の調子が良くありません。 体調が早く落ち着くといいのですが・・・今日は、関西では有名な「PLの花火」です。 娘がスマホで撮影してくれました。 家の近くにある、古墳のお堀が水鏡になります。
2012.08.01
コメント(12)
全8件 (8件中 1-8件目)
1