Pote_Chiの日記

Pote_Chiの日記

2020.03.18
XML
カテゴリ: 料理
実家産の小豆が送られてきてだいぶ経つ...

アンコでも作ろうか、と煮る

この最初に捨てる煮汁を見ると思い出す。。。


何十年も前 ある婦人病で漢方に頼る事に。
その漢方の店は銀座にあり 予約して1年位待ち やっと順番がきて、、
診てもらいたい本質の前に 痩せなさいw腎を強くしなさい という事で
小豆の茹で汁を1日数回に分けて飲む様に言われ、飲んでいた。
そう アクのついた?茹で汁。

今回も つい この茹でこぼした汁は捨てられず、、、飲んだ。   まずい w


そう言えば あと...
煎じて飲む漢方も処方してもらっていた。
漢方薬のそれぞれの資質が知りたくて一つずつ食べてみた。
ある1つをすこーし口にした途端 
ピューかパーかドーかわからないが口が痛みで地獄をみた( ̄∇ ̄;)
飲み込んでしまったので 後追いで その針に刺されている様な地獄の痛みが舌の先から徐々に 奥の方へ 喉へと動いていく。

痛みを和らげ様と 牛乳を一口飲んだ。
それは 針の球が一撃打ち込まれた勢いで胃に向かっただけで 緩和の兆し一行に無し。

氷を口に含み 落ち着かせようとしたら爆竹が口の中で暴れまくった。
そんな感覚だけで成果無しと言うか苦しみを盛り上げただけだった。

「だ〜から煎じて飲むんじゃん」とオーナーに冷静に言われ 口も開けられず半泣き状態だった。

(´-`).。oOあれ程苦しんだ事なかったなぁ〜

と、ふけっていたら小豆が煮えてきたので三温糖投下!
いや、三温糖を入れた。


美味しくなぁ〜れ〜♡
いい感じ


で、完成♬

にがい思い出に浸って作った割に良い感じに出来ました。

小豆の効果 調べてみました。
むくみ解消や利尿効果...(¬_¬)へー
アンチエージング(*゚▽゚*)☆キラー

小豆 食べます!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.18 09:49:05
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: