Pote_Chiの日記

Pote_Chiの日記

2022.04.18
XML
カテゴリ: 手作り

先週は暑く 今週は 雨。

光の栄養と雨の潤いで 一気に木々の新緑が芽吹いている。
同時に 雑草の勢いもすざましい。。。

最近 細々と空き地を掘り返し 野菜の苗を植え始めている。

最初に作った菜園 ? w   (以前も公開)


野菜の生ゴミが出たら なるべくゴミ回収に出さず、
土の中へリサイクル。 
かき混ぜたり 場所を変えながら 自然肥料作りです。




今まで 日陰の地で 土と言っても殆どなく 掘ると下は岩石だらけで、土壌に栄養があるのかも不明。。。

ただ 最近 土をかき混ぜるとミミズを見つける♪
これは土壌作りに良い兆しなのでは無いかと思う。。。(^^;)

現在の家庭菜園



空き地をどんどん無計画に耕しているのでビックリですが。
家庭菜園と言ってしまうにはおこがましい(^。^;)

こちらに植えてあるのは
・さやいんどう ・ブロッコリー ・プチトマト赤 ・プチトマト黄 ・おくら ・なす ・ピーマン ・じゃがいも ・小玉スイカ黄 ・バジル ・ふうき(来年の為移植してみた) ・いちじく(挿し木)
元々あった ・明日葉 ・みょうが ・ねぎ
(写りきれていませんでした)

じゃがいもに関しては買った種芋が沢山あり過ぎて 
駐車場や玄関の花壇 あちこちに植えてしまった様で 
あちこちあちこちに芽が出てきて 葉が大きくなっています。




実家の畑です↓ 出荷してなく家庭用ですw


               (注意:実家新潟の畑)

野菜作りはこうであった方が良いとは思っていますが、
あえて あえて
なるべく 既に買ってある物は工夫して使い 
自然の物を利用して自然のままに気負わず作りたい。
    。。。 と、不手際の言い訳をして 

これからの実りを楽しみにしています。



              (注意:実家 新潟の畑)

実りのタイミングが合えば キッズに収穫してもらいたいと思っています。
直ぐに収穫終了しちゃいそうですがw







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.20 23:33:40
コメント(0) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: