Pote_Chiの日記

Pote_Chiの日記

2022.11.25
XML
カテゴリ: 手作り


  まさしくDIY日和



昨晩 水車小屋風呂の開いている壁に窓を付けようかと準備をしていた。



すると ちょうど深夜にメールが入る。
「明日 伊東に行くので 何かお手伝いありますか?」 と。
『ちょーうど良いタイミング!』

という事で 本日 早速 一緒に作業です(^.^;)

網戸だけの 開いた空間。
これからの季節には寒すぎるので窓を付けたい。
出来れば換気が出来る様に開閉する窓♪



外から見るとこんな感じ(白い壁の上の開いた所)


一緒に 現場を見て 作業手順の打ち合わせ。

できるなら 保存してある廃材をリサイクルしたい。
丁度 コロナ禍で テーブルの間を仕切った資材が使わなくなったので それを活用します。

窓の半分は閉め殺しで 半分だけ開閉出来る様にします。

まず 窓になる資材をカット



片方をはめ込んでみました。

なかなかいい感じ♪

窓枠になる角材を取り付けます。


私も 角材カットw

姿が男らしくて 私だと気がつきませんでした(^^;)


資材を窓枠に入れてみました♪
向かって 右側が少し開いています。


外から見ると こんな感じ(白い壁の上)


窓の資材は元廃材ですが なかなかいい感じ♪


夏からの 窓を作ろう!と言っていたお客さんとの約束が今日 叶い、
これからは 寒くない水車小屋風呂を楽しんで頂くことが出来るようになりましたm(__)m


.

.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.26 10:25:41
コメント(0) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: