■■ひとみgo!・お元気さまでいこう!■■

■■ひとみgo!・お元気さまでいこう!■■

星占い☆

筋トレ週報 by 石井ゆかりさん


3/21~のてんびん座(=^-^=)

今週末、
さあ、どうしようか
と、満ち足りた気持ちで自問自答している貴方がいるとおもいます。
或いは
「さあ、こんなかんじだからね、これからのことは、こういう風にかんがえられそうだよ」
と、満足そうな表情で誰かに語っている貴方がいるんじゃないかと思います。

今週満ちてくる月は
変化と兆しに満ちていて
何よりも今までの貴方の生き方、がんばってきたこと、考え抜いて選んできたことに
「いろいろあったけど、ココまでこれたのは、ものすごいことだ!」
という、大きな評価を与えてくれるのです。
先週は、「誰かが褒めてくれます」と書きましたが
今週は、
貴方が貴方を全面的に「よくやった!」と賞賛する番です。
これは、自己満足なんかじゃありません。

人間が1度の人生の中でつかみ取れるモノの数は、限られています。
出会う人も、達成できることも、
長い人類の歴史の中でほんの一瞬にすぎない私たちの人生では
物理的に制限されているのです。
そのことを考えると
人生の中で起こる「偶然」という名前の「必然」には
ほとんど奇跡としか思えないことがたくさんあります。
その、奇跡のような「獲得」を
今週、貴方は実感できると思います。

貴方の人生の中で、貴方がほんとに
獲得した!
と確信できる何かを、認識できる瞬間があると思うのです。










☆--☆--☆--☆

今週3/7~3/13の
てんびん座(=^-^=)は ココ♪




体の中からキレイになりましょう
って
このところずっと、いろんなメディアが発信しているテーマです。
お化粧やファッションも良いけれど
そういう「外側」をキレイにするだけではダメで
身体全体が元気で健康でないと
肌もくすむし髪の毛もツヤがでないですね
というような意味合いだと思います。
血液サラサラとか腸内掃除とか
体の中のコンディションの良さが、美しさにつながる
という考え方、だとおもわれます。

人の美しさ
を決めるモノって、他にもあるように思います。
感情が豊かにながれていて、
若々しい弾力やリラックスした緊張があって、
変化に富み、換気の良い
「心」
って、とても顔や仕草に反映されます。

そういう意味で、
今の貴方は非常に美しくなりつつあるようにおもいます。
本当の魅力がどんどん貴方の中に育っている時期のようです。
体の中から、心の中から
更に美しくなっていく貴方がいます。
今、貴方が生活に加えようとしていることは全て
貴方の魅力と愛に直結していることは
マチガイナイと思います。
--3/7~3/13:てんびん座--

いて座はここ。 (kidsは二人ともいて座なの。)



家族との関わり
仲間との関わり
貴方が今居る世界のありかたが
またひとつ、先に進みます。
「居場所」
って、つねにそこにいるものではないです。
出かけていって、そして、帰ってくる場所です。
貴方にとっては
ゲットした獲物と同時に抱えこんでしまった傷や痛みを
静かに洗い流してあたたかく治癒していくような
そんな機能をもっているのが
居場所
かもしれません。

射手座は、旅する星座です。
物理的な旅行もそうですが
精神的に、遠出する人の多い星座です。
哲学やとても専門性の高い分野
多くの存在をみはるかすような場所に
好んで出かけていきます。
高くて遠い場所に「チャレンジ」していくのが
射手座の本領です。

ですから、「チャレンジ」のあいだに背負った傷を
静かに治す場所は、とてもたいせつです。
貴方がめいっぱい貴方で居るために
是非とも必要なその場所を
今はメンテナンスする時期、であるようです。
--3/7~3/13:いて座--













☆--☆--☆--☆
病気になったりケガをしたりすると
「これは少し休めっていう意味かな」
って考えたりします。
多くの場合、それが正しいのです。
自分の調子に気づかないくらい
いろんな役割や正しさに縛られている人が多い現代です。

障害や足止めには
他にもいろんな運命のメッセージが込められていることがあります。
旅行に出て、最後の夜、
カゼを引き込んで、熱を出して寝込み
翌朝寝過ごして飛行機に乗り遅れてしまった。
その飛行機が、墜落事故に、、、
なんていう、どきっとするようなハナシを
きいたこともあります。

原因は原因としてどこかにあって
そこからいろんな道筋を通って
現象はしばしば
もっとも弱っている部分に現れたりします。
今私は指をケガしているのですが
そのすぐそばの手首に、少し湿疹がでたりしました。
多分、すこしどこかがおかしいんだと思うのですが
ちょうどこの怪我をして弱っているところの近くに出る
というのが
興味深いです。

体験的に
運命はとても多弁です。
占いなんかなくても
身体はその人のあり方や状況、向かっている方向について
実にたくさんのことを感知しているものです。
今週
不安と直観を上手に切り離すことが出来れば
貴方の未来について知るべきコトを
ちゃんと見て取ることが出来るだろうな、と思います。










★。、::。.::・’゚☆。.::・’゚★。、::。.::・’゚゚

2005年 てんびん座の空模様


2004年は木星入りした天秤座、
幸運と言うよりは
びっくり!
の展開に見舞われた人の方が、多かったのではないでしょうか。
天秤座に限らず、木星到来については
「木星は幸運の星だから、きっとウレシイことが起こるはず」
と思っている方の中には
木星到来を受けて
ガッカリ
する向きも、多いようです。
木星の持ってくる「幸運」って
私はよく「耕耘機」って書きますが
そういうありさまのものであるようです。
これから12年後くらいに
「おもえば、あのころが出発点だったね!」
「あれがなかったら、今の私は、ナイね!」
「あのときあれが起こってくれて、ほんとに私って運がよい!」
って思えるような出来事が
木星到来
のときに、起こることなんじゃないかと思います。
それはたとえば、
昇進や出店、進出、出会いのような、
比較的リアルタイムでもラッキーと思いやすいコトの場合もありますし
事故や失敗、挫折のような、かなり重たい出来事として体験される人も、
あるんだろうと思うのです。
でも、いずれにせよその出来事は
その人の可能性をざくざくたがやして種をまき
思いがけない成長を遂げるための
おおもと
を作り出してくれることになると思います。

幸運
のかたちは、それまでの経緯と全くカンケイナイワケでは、ありません。
ここまで歩いてきた12年間、
貴方にふさわしい勝負の中で逃げずに、
迷い悩みながらも根性で歩いてきた方には
それにふさわしいかたちで、幸運が訪れると思います。
でも、そうではなく
人に気を遣って、自分に自信がなくて、
肩書きや子供に依存したりして生きてきてしまった人には
もうそれを、終わりにして、新しい世界にいこう!
という形で、「幸運」がくるだろうと思います。
そういう場合は
煙草やアルコールを辞めるのが本人には
良いことだけど苦しいこと
であるのと同様、
つらい体験として受け止められることも、あるのかもしれません。
いえ、正しい道を歩いてきた人でも
そのパワーが、本人が思うよりも強い場合は
やはり、「チャンス」が「プレッシャー」として感じられることも
実際、とても多いのです。

とはいえ。
今年はもうひとつ、うれしいことがあります。
それは、
土星が蟹座を抜けるのです!
それは蟹座の話でしょ
とお思いでしょうか。
でも、おもいかえせばこの2年ほど
大きなプレッシャーや重圧の元で
真剣勝負
してきていたテーマ、ないでしょうか。
ほとんど孤立無援のように感じられる状態で
一生懸命シビアに見つめてきた問題、なかったでしょうか。
この重圧が2005年7月、
すうっ
と抜けていってくれます。
この問題はどちらかといえば
対外的な場所で起こっていたのではないでしょうか。
仕事や、公的な立場の上で
すぐにはうまくいかない複雑な、あるいは重大な責任を
ひとつひとつ、逃げずに立ち向かってきたこと、
なかったでしょうか。
その問題が、とうとう収束してくれます。
貴方の心が長期にわたって負ってきた疲労も
この夏を境に、すうっと軽くなってゆくだろうと思うのです。
ここで得たのは、
どちらかというと、プライベートなチカラではなく
貴方が社会の中で、他者と関わりながら、
どうやって自分の地位を確保していくか
というパワーだと思います。
この問題について、貴方は、大きな成果を得ることになるはずです。

このタイミングに、
貴方の手元に木星があるのは
貴方が運命の神様に愛されているからだとしか思えません。
対外的な自分の立場、
そして、本当の「自分自身」。
この、もっとも基本的な重要課題が2つながら、
今年、貴方のモノとして形成されることになるからです。
よく「自分探し」って言いますが
あれは、社会的な自分の立ち位置を探すという意味と
セルフイメージ、自分の基本的な生き方やキャラクターをどう定義するか、という意味と
2つの意味があると思うんです。
2004年以来、貴方は、この2つのテーマに立ち向かってきていて
それが今年の夏と秋に
それぞれ、完成を見ることになるのですね。

そのあと、何が起こるかというと
これはもう、そこまでにどう健闘したか、にかかってくると思います。
でも、何らかの見返りと手応えを
手に入れる
段階にはいることは、確かです。
自分を見いだしたら、
その自分を試してみたい。
試したら、結果や報酬という「判定」がほしい。
これが正しい流れだろうと思います。
自分
を鍛え上げる2つの流れを終えた、その次は
新しい目標と、広い意味での報酬
に、テーマが移っていくことになると思います。

2005年は、特に秋までは、
とても意外な展開や大きな意味を持つ出来事が起こり続ける雰囲気になります。
ひとつひとつのできごとを、まじめに取り扱う
という基本方針が、おすすめです。
まず年明けは、活発に始まります。
多くの人とコミュニケートすることで、道が開けるでしょう。
2月は居場所や家族のことでゴタゴタするかもしれませんが
心をしっかりもって、現実的に対応するコトが大事です。
3月、その返礼のように、あたたかい気持ちのやりとりが起こり
貴方の意欲も強く刺激されることになるでしょう。
4月にはちょっとした足止めやパートナーとのいきちがいがあるかもしれませんが
絶望したり大問題として大げさに考えると
逆に傷口を大きくしてしまいます。
誤解やすれ違いはどこにでもあること、
焦って表面的にリカバリしようとせず、
本当のこと
を静かに見つめて吉です。
トラブルや摩擦が起こったときは、
そのなかに、それまでの流れを収束させ、新しい流れに向かうきっかけが潜んでいます。
単なる「いやなこと」と捉えたり
逆に「うまくいかないならもう終わり」と即断したりせず
その中に潜むものをじっと見つめてみて頂きたいと思います。
5月にはとても良い風が吹いてきて、それまでの苦心を報いてくれることになります。
うまくゆかなかった体験を乗り越えることは
ずっとうまくいくばっかりの展開よりも
ずっと、人間関係を強く結びつけることになるからです。
7月になると、貴方の重荷が一つ、完結します。
すうっと肩の荷が軽くなり、
自分はどう生きるのか
に、より強く、集中的に焦点を当てる感じになってくるでしょう。
そして、秋。
一大変化とともに、流れが変わります。
今まで起こってきた激しい変動が収束し、
これから
のことに、気持ちが移っていくことになるでしょう。
相手の中に春先に見た「何か」が、
もう少し踏み込んだ形で見えてくるのも、この年の後半の特徴です。
関わりは、上っ面の笑顔では済まないと思います。
一歩踏み込み、肉薄し、時にお互いの体液を混ぜ込むようにして
一部が融合してしまうようなシビアな瞬間があっても
おかしくないと思います。

愛情関係は、まず
2月にとても暖まります。
良いバレンタインデーが過ごせるだろうと思います。
3月も愛情関係は引き続き熱を帯びますし、
この「熱」はかたちを変えながら、6月頭まで続きます。
8月から9月は、通り一遍でない関係を体験できるとき。
深く強く関わって、
お互いの関係の中にしか成り立ちえない何事かを
作り出すことになるだろうと思います。
年末もなかなか好調な瞬間があるでしょう。
今年は、特に後半は
「恋愛」
とひとくくりにできない、内容の濃さと個別性を問われます。
「普通の人みたいに恋がしたい」
「まともな恋愛がしたい」
という、なにか定型の「恋愛」があるだろう、みたいな考え方だと
せっかくのリアルな運を取り逃がしてしまうかもしれません。
愛情関係って、
これ以上はないほど密接な「人間関係」ですが
人間の個性が十人十色なのと同じように
その関係も、10カップルあれば10通り、いや、それ以上になるわけです。
「内容」
にいつも、目と心を集中していないと
ホンモノ
が手に入らない年、といえると思います。

強い緊張感にさらされていた人も多かっただろうこの2年、
貴方は本当にがんばってきて
すでに成果を手に入れつつある人も、多いように思います。
この、かなり孤独でつらかった戦いが終わったとき
木星が貴方の可能性を開拓してくれるのは
すばらしいことじゃないかな、っておもうんです。
自分が知っているよりも、自分はたいてい
強くて、パワフルで、多くのことができるモノです。
そのことを忘れたとき
恐怖や不安や無意味な断絶が起こってきます。
どうか、今の星々が貴方に
貴方はもっとすばらしい存在だ!
と語っている声を
聞いて頂きたいな、と思いました。











--

2004/11/22-2004/11/28 てんびん座の空模様。

天秤座の人たちには
ある種の「美意識」が存在します。
それは、具体的なモノに向かうこともありますし
芸術に向かうこともありますし
人間関係やセルフイメージ、生き方などに向かうこともあります。
これが美しい
これがバランスがとれている
これがあるべきかたちだ
という「感覚」が発達していて
それはしばしば「善悪」という意識に結びついていることもあるようです。
美しいことは「善」であり
美しくコーディネートされた状態を乱すモノは
「悪」
だという感覚に陥ってしまうこともあります。

今週、貴方のそんな強い
美意識
が、また一つ、レベルアップすることになりそうです。
何を美しいと思い、何を醜いと感じるかは
人が成長するにつれて、その内容を変えていきます。
今週、貴方の「理想」が
貴方の体験や報酬に沿った形で、変化する感じがします。

愛情関係や人間関係でも
「こうあるべきだ」
「こういう関わりが美しいのだ」
という感覚、お持ちだと思うのです。
人が若い間は、それはけっこう、狭量だったりします。
体験を重ね、そこから実力を増していくうち、
「美」
への感覚は、どんどん寛容に、ダイナミックに、
そして、高貴になっていくものだと思います。







★。、::。.::・’゚☆。.::・’゚★。、::。.::・’゚゚

11/5 予約した星のカレンダーが届いた。
   郵便局へ行くところだったのですぐに送金できてスタートからウレシイ(*^-^*)

私の「来年」はもう始まっている。



☆てんびん座☆ :・・・・・こわいんですケド(-_-;今週・・・・。

~11/14

星が集まりすぎていて
何を書いて良いんだかワカラナイ
という状態がずっと続いていました。
でも、今週
貴方の星座から火星が抜けてゆきます。
チャレンジングで厳しくて多忙さをもたらした戦いの星が
今去っていこうとしています。
でも、その駆け抜けざまに
イタチの最後っ○
みたいなのも
置いていこうとしています。
タチ悪し。

今年の秋以前からずっと貴方が悩んだり努力してきたりしたことがあって
もっといえば昨年の前半から戦い抜いてきたことがあって
ここ2ヶ月ほども、そのことからは
気が抜けなかったと思うんです。
最近はもっと目の前でざわざわと物事が煮詰まっていたために
その、長らくの問題は少し視界をはずれていたかもしれません。
でも、今週。
また例のテーマが持ち上がってきます。
それも、かなりずだんとした、持ち重りのする衝撃として、です。

このことは「切り抜けるべき災難」とかではありません。
むしろ、受験前の模試みたいな
「今はこういう状態」
というのを、もっともシビアに持ってきてくれる感じです。
これは、あくまで「全体的な結果」ではなく
中間報告です。
もっと言えば、一番有能な教師が、貴方の一番大きな、故に大切な問題を
ずばっ
と指摘してくれちゃうような出来事だと思います。

今週は、貴方自身も、そのような教師的振る舞いをする可能性も高いです。
そういうとき、人は、ある覚悟をします。
相手に嫌われても構わない
相手に拒否されても構わない
という、覚悟です。
そういう覚悟がないと、
本当に必要なこと
って、言えないのです。
でも、そのときは、十分に注意してください。
相手に拒否されたときに負う自分の傷には責任が取れても
相手に思わず、意図せず負わせてしまう傷には、
誰も責任なんて取れないからです。




★。、::。.::・’゚☆。.::・’゚★。、::。.::・’゚゚
10月イッパイ

大事な大事な大事な大事な
ほんとうに大事な時期です。

今起こっていることで
意味のない偶然
なんて、ただのひとつもありません。
空全体が、やっきになって
貴方に何かを語りかけています。
その意味が理解できるのは
世界にたった一人、貴方だけです。
12年に一度のことや
19年に一度のことや
2年に一度のことが
貴方の手元で「かさなる」のですから
こんな特別な時期ってなかなかありません。
今出会う人も
今出会う言葉も
なにもかもが、貴方自身をみつめています。
だれかのことじゃありません。
彼の気持ちじゃないんです。
貴方が、大事です。
この一ヶ月だけでも、日記を付けてみて頂きたいくらいです。
そのことは向こう何年も
読み返したときに貴方の役に立つのではないかと思います。

今、貴方がなにかについて
迷ったり考えたり落ち込んだりしているとするなら
それはものすごくすばらしいことです。
世の中にあまたある貴重な発見やすばらしい成果はすべて、
深い迷いや悩みの中から生まれたモノだからです。
今、何の迷いもなくまっさらきれいな心の天秤座って
あんまりいないとおもいます。
不安や重圧やストレスや困惑に
何らかの形で引っかかっている人が多いだろうと思うんです。
そのことは、すばらしいことです。
苦労や苦心や混乱を
ちゃんとやる
ことが、
唯一の「確かな結果」を生む道筋だからです。

今、まるで新しい「貴方自身」が貴方の中から出てこようと
もがいているのではないかと思います。
でも、そんなだいそれたことをさせるのですから
運命の神様の方も、必死です。
思いがけないことを引き起こさないと
人間はなかなか本気で悩んだり考えたり行動したりしないからです。
貴方がそのことを発見できたら
物事は意外な方向に進んでゆくでしょう。
大きな波が、今、方向を変えようとしているのだと思います。






・・・・わかった。
ゆかりさんありがとう★。、::。.::・’゚☆。.::・’゚★。、::。.::・’゚゚

2004/10/09



2004/10/11~2004/10/17のホロスコープ

こんにちは、石井ゆかりです。
明日から月末まで、サイトの更新と掲示板を一時休止します。
トップページも少し変えてみました。
こちらの記事は、回覧板メルマガで、週末に配信しますね。
いつも来てくださっている方、すみません。。。
メール下さった皆様、ありがとうございます^^)/

さて。
天秤座に星が4つ。
このところずっとこんなホロスコープで、
どんな意味でも、ある分野の
「テンション」
が高まってるのではないかなーとおもいます。
もちろん、天秤座に星があるので、
天秤座にパワフルな激動がサクレツしているのは想像に難くないのですが
では、
「影響を受ける星座」と「影響のない星座」に分かれるかというと
どうもそうではないように思います。
人によって、その「何かが強く揺り動かされる」分野が違うんじゃないかな
とおもうわけです。
テンション高まっている分野が、誰しも何かしら、ある。
焦点がぎゅうっとあつまってるようなテーマが、何か、ある。
何週間か前に、その一覧みたいなのをここで書きましたが(笑
天秤座だけになにかがあって他はそうじゃない、というのではなく
なにかしら、
いま集中的に動いていることが、あるのではないでしょうか。

こんな状態で、更に今週、
天秤座で日食が起こります。
これはなんだか、とてもすごいです。
「日食」
自体は、毎年2回くらいあるわけですが、
「天秤座で日食」というと
18年くらいに1度しか起こらないのです。
この「18年に一度」と
木星が天秤座にいるという「12年に一度」が、
かさなる
のが、今週なのです。
大きな波が切り替わる、時代の境目のような時期だと思います。

でも、大きな流れの変化って
その曲がり角にいても、
わかりやすい事件になる人とそうでないヒトがいると思うんです。
地球の自転を体感することって出来ませんが、
そんなふうに、大きな動きって、はだざわりとして「感じる」のが
その「瞬間」には、難しいことが多いです。
「今週、何かが起こるぞ!」
というよりはむしろ
「今週の前と後では、流れが全く違っているはずだ!」
というイメージに、私なんかは、とらえています。
ただ、空の星を見れば、その動きによって地球の自転していることが解るように、
なにかのサインをキャッチすることは、可能ではないかと思います。
「今何が起こっているか」
を知るのは一番難しいことのように思いますが
今週は、それを、一生懸命やればできる感じがするのです。

愛情関係では、今週はすごく神経質になりやすい気がします。
不安とか迷いとかが出やすいだろうなーとおもいます。
海王星と金星が150度になるのですが
これが、火星などとビミョーに角度を取るので
なにかこう、距離感がむずかしくなるというか、
「これでいいのかどうか」
とか
「あるべき姿はどうなのか」
とか考えすぎて、逆にホントの相手の気持ちとか自分の気持ちを
見失ってしまいやすい気がするのです。
海王星は、規模の大きいことを扱うので
「想像力」
が刺激されるんですね。
たしかに、ものすごくでっかい施設とか、
海の広さとかを考えるには、
体感のスケール以上の、「イメージ」が重要になります。
でも、これが、身近な愛情関係とかに適用されると
なんだか、あることもないこともごっちゃになってしまうのですね。
新月や満月の前後は特に、
変化を予感することから、不安になってしまう人が多いんです。
ヘンに焦ったりしやすいみたいです。
だから、今週は、
ぐらぐらしてきたら、勤めて落ち着くようにするといいとおもいます。
物理的な、アロマテラピーとか、ヨガとか、マッサージとか、
そういう、身体にアプローチするヒーリング系の手段は
この配置にはすごくポジティブに機能します。
マイナスになった状態をゼロに戻す
のではなく、
身体の調子とか生活のリズムとかを意識することで、
自分の状態をむしろ、
イマジネーション豊かな、
直観力に満ちた方向にもっていくことができるのではないかとおもうんです。

今週、ドラゴンヘッドをからめた
ヨード
もできます。
木星、天王星、ドラゴンヘッドです。
なんだかすごく「おもしろいやさしさ」っていうイメージがあります。
人とのつながりの中で、
ユニークな優しさが機能する感じです。
辛い思いをしている人に、「辛いね!」って一緒に涙をながしてあげる他に
なにかユーモラスな絵本を贈るとか、
そんな感じですね。
なにか、ひとひねり。
アイデアと優しさが、人の心をうまくつなげる気がします。

今週は、そんな感じです。


もうちょっとで予約締め切りですー。
「2005年ほしカレンダー」+「2005年上半期12星座占い」、
告知ページだけでも見てくださいねっ♪




© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: