2005年03月29日
XML
昨日は体調悪くてへばってました(ーー;)

風邪引いてるからしんどかったのかもしれないけど、
めずらしくつわりがひどかった・・・(ーー;)
わりと調子のよい日が続いてたけど、やっぱり波があります(ーー;)
うぅ~、気持ち悪い~(ーー;)



昨日は気持ち悪かったので、何にもしたくなかったんだけど、
夜中に豚肉解凍してたもんだから、作らないわけにはいかず、
豚角煮作る事にしました(@_@;)圧力鍋初挑戦です(@_@;)

初めての圧力鍋、ちょっとドキドキしたけど、
タイマーで時間測ったりしてたらわりと簡単にできました(@_@;)

まぁまぁおいしくできました(@_@;)

でも、つわり中のぷりこにはコッテリしすぎてダメでした(ーー;)
一口食べたら気持ち悪くなっちゃって、昨日はえらい目にあいました(ーー;)



明日はやっと2回目の検診日です(^^)
2週間ちょっと、長かったなぁ~(@_@;)
順調に成長してるといいなぁ~(^^)
そろそろ母子手帳もらえるかなぁ~(^^)



晩御飯日記アップしました(^^)
手抜きご飯と、食欲減退?豚角煮丼などです(@_@;)



新米主婦ぷりこの晩御飯日記、気まぐれ更新中~☆

こちら→ ぷりちゃんの食いしん坊日記 で~す(^o^)丿

お暇ならのぞいていってね(*^_^*)たまにおやつもあるよぉ~(*^_^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月29日 18時14分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[ドキドキ妊娠生活?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:へばってました(ーー;)/明日は検診だ~(^^)(03/29)  
ぷりちゃん、こんちは~♪

またつわりしんどいんだ~。
無理しないでよ~。
それにしても、よく頑張ってご飯作るね。
豚の角煮丼、おいしそぉ~(*^¬^*)
卵乗ってるじゃな~い♪
代わりにももが食べてあげよ~(`~;´)ムシャ ムシャ

明日検診か~。
前の時からもう2週間?!
なんか早~い!
つわりがしっかりあるってことは、赤ちゃんが
「ここにいるよ~~」
って教えてくれてるんだよ~。

今日もゆっくりしててね(^_-)-☆
(2005年03月29日 14時28分10秒)

Re[1]:へばってました(ーー;)/明日は検診だ~(^^)(03/29)  
>chamrin-ももこさん

ここんとこ最近またつわりでしんどいよぉ~(ーー;)
しばらく調子よかったんだけどな~(@_@;)
ムカムカ気持ち悪くて、ちょっとまいってます(ーー;)

昨日の豚角煮丼は失敗だった~(ーー;)
まだご飯と角煮と別にしてたら、調節して食べられたけど、
ご飯にかけちゃったもんだから、大失敗(ーー;)
たれとか別に作ればよかったと思うんだけど、煮汁をそのままたれにしてご飯にかけたから、
とても脂っぽくて食べられたもんじゃなかった(ーー;)
ピータンは食べちゃったんだけどね(@_@;)

ムカムカしてるから、明日車ちゃんと運転できるか不安だよ~(ーー;)
眠気もすごいし・・・(ーー;)
乗る前にコーヒー飲まないと事故っちゃいそうだよ(ーー;)

検診はとっても楽しみなんだ(*^_^*)どんだけ大きくなってるかなぁ~(*^_^*) (2005年03月29日 17時53分17秒)

Re:へばってました(ーー;)/明日は検診だ~(^^)【8w2d】(03/29)  
つわり、大丈夫ですか?
私はそろそろ終了かな?という感じだけど
また、ぶり返すかも??

つわり中に豚の角煮とは、すごいチャレンジャー!!
がんばったね!偉いよぉ^^

今日は、例のなめたけの炊き込みご飯に挑戦しましたよ!
他に、ごぼう、にんじん、ひじきも入れてみました。
水加減が少なかったのか、少々かたかったんだけど
美味しく出来ましたよ!
私は三杯も食べてしまった(--);
本当に簡単で美味しいので、我が家の定番レシピにしたいと思います! (2005年03月29日 20時42分05秒)

Re[1]:へばってました(ーー;)/明日は検診だ~(^^)【8w2d】(03/29)  
>もりみん8530さん

今日もつわりでしんどいです(ーー;)
今まであんまりなかったのに、何か最近ひどくなったような・・・(ーー;)
ぷりこはあと1ヶ月近く我慢かなぁ~(ーー;)しんど~

つわり中に豚角煮は危険だったよぉ~(ーー;)
身をもって証明しました(ーー;)もう絶対しない・・・

あのなめたけご飯試したんですね(*^_^*)
それだけ具をプラスしたら、全然手抜きに見えないでしょう(*^_^*)
3杯とは・・おそれいりました(*^_^*)ぷりこも普段ならモリモリ食べれるんだけどね~(^_^;)

水加減、はじめはどれくらいかな~ってちょっと迷いますよね~(@_@;)なめたけのおしるが入るからちょっと少なめにしてみたんだけど、めんつゆやら酒やら入れてちょうどよくなったのかな?(^^)ぷりこは普通にできました(^^)

ぷりこもまた作ろう~(^^) (2005年03月29日 21時58分13秒)

Re:へばってました(ーー;)/明日は検診だ~(^^)【8w2d】(03/29)  
ゆうティ~  さん
ぷりこちゃん、おはよう(^▽^)ノ

やっぱり、つわり来ちゃったのかぁ・・・
私もつわりがひどかったから、気持ちがわかるぅ~(--;)

私はホントにひどくて白湯しか飲めないような日もあったの。
ゴハンも作る気になれず、ずっと何日もダンナにおまかせだったんだもん(〃^▽^) エヘヘッ

それを考えると、ぷりちゃんはエライわぁ。。。(*^~^*) (2005年03月30日 07時45分49秒)

Re:へばってました(ーー;)/明日は検診だ~(^^)【8w2d】(03/29)  
ぴ~。 さん
ぷりこさん、こんにちは。
つわりつらそうですね、やさしい旦那さんに甘えてちょっと手抜きしても大丈夫では・・・
風邪も長いですね・・・。ひょっとしたら本当に花粉症かもしれませんね(--) 姉も熱がでてセキがとまらないので病院にいったら花粉症だと診断されたそうです。
私は少しだるいのとすごく眠いのとゲップが多いくらいでほとんどつわりがありませんが、ぷりこさんのブログを読んでグレープフルーツをせっせと食べています。
そういえば私の住む地域では母子手帳は12週~だそうです。なんだか遅いよーーって感じ。
お互い頑張りましょうね \(^^)/
http://yukki-pi.seesaa.net/ (2005年03月30日 14時04分40秒)

Re[1]:へばってました(ーー;)/明日は検診だ~(^^)【8w2d】(03/29)  
>ゆうティ~さん

つわり、今まで軽かったのに、8週になった途端いきなりひどくなっちゃってまいってます(ーー;)
このまま軽いままで終わるのかな~って期待してたけど、そうはいかなかったよ(ーー;)
ほんと気持ち悪くてへばってます(ーー;)
ご飯もあんまり食べられなくなっちゃってしんどい・・(ーー;)

これからしばらくピータンに迷惑かけちゃいそうだ~(ーー;)
でも、ま、今はしょうがないよね~(ーー;) (2005年03月30日 21時38分03秒)

Re[1]:へばってました(ーー;)/明日は検診だ~(^^)【8w2d】(03/29)  
>ぴ~。さん

つわり、ほんと8週から急にひどくなったんですよ(ーー;)
それまではぷりこもぴ~さんと同じくらいの症状だったんです(@_@;)
だから油断してたのもあるんだけど、めっちゃしんどいです(ーー;)

風邪か花粉症か・・・でもこの前雨の日でもくしゃみや鼻水が出たり、
今日なんて花粉飛びまくりだったと思うけど、全然症状がなかったり(@_@;)
なのでやっぱり風邪だったのかな?(@_@;)
いまはつわりのほうがひどくて、風邪はどっかいっちゃった感じです(^_^;)

グレープフルーツ、私も知ってから積極的にとるようになりました(^^)
グレープフルーツって、ダイエットにいい?くらいしか知らなかったので(^_^;)

母子手帳今日期待してたけどもらえませんでした(ーー;)
うちも12週っぽいです(ーー;)残念! (2005年03月30日 21時44分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぷり6926

ぷり6926

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wx6110t/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/h9k5mm2/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: