全33件 (33件中 1-33件目)
1
今年も終わりが近づいてきましたいいこと、悪いことイロイロありましたが充実した1年でした!大晦日の今日ですが日常としては相変わらずの毎日今日も父のところに行って息子から今年最後のメッセージその、ご褒美だったんでしょうか?大きな虹を見ることができましたヽ(^。^)ノそして虹のあとにはキレイな夕日も見られたしよかった今年も一年間、皆様有難うございました
2014.12.31
コメント(2)
ブログをご覧になっていらっしゃる方は薄々・・・?いや・・・はっきりと?お気づきかもしれませんが・・・最近、毎日更新するはずの弊ブログの更新がかなり、とどこおっておりました言い訳をすればキリがないのですが・・・このままで年は越せないと本日、どうにか実際の月日と更新が一致しました!!と、30日のブログを書いているそばからすでに31日になっているのですが^_^;今年のヨゴレ、今年のうちにではないですけれども気になっていることをヒトツひとつ済ませていくと、ホッとしますよねこれで、無事にブログ記入率また100%に戻りました今日もイイお天気でした!父の部屋に飾ってあるホワイトボードの息子の言葉もなんだか、とっても前向きよし!この調子で本年も、明るく締めて行きましょう~ヽ(^。^)ノ
2014.12.30
コメント(0)
あっという間に今年も残すところ、あと僅か!お天気に恵まれた、この日年の瀬のあわただしい時期ではございますが・・・気の置けない仲間との忘年会でした今年は、これが最後ですかね?ちなみに、去年の今頃は息子の能のお稽古が終わってホッとして雪を見ながら宮崎に帰ってきてやっぱり同じメンバーと飲んでましたおととしも、やっぱり飲み会?(笑)月日は流れても人間の中身はそう変わらないのでしょうね^_^;
2014.12.29
コメント(0)
毎年恒例!主人の実家での餅つき!主人の実家は農家さんなので家に牛さんが居ます餅米を蒸すのには今でも大きなカマドに薪をくべてお湯を沸かしますでも、餅つき機が導入されていますのでご安心を今回、高校3年生の娘が学校で生まれて初めて不参加でした今まで、私がしていたお餅の番を今年は、息子がやってくれましたつきたて、ホヤホヤのお餅これを適当な大きさにちぎるのはいまだに、義母が一番上手残念ながら、何度習っても誰も代われません・・・お義母さん、長生きして下さい!ということで、ダメ嫁は丸めるのみ(笑)新年を迎える準備が整いました!!ついでに、お義母さんが蒸したサツマイモと餅でネッタクリも作ってくれましたこれも、餅つき恒例のオヤツきな粉たっぷりで程よい甘さ子供たちも大好きです!!お餅だけでなく畑でたくさんのお野菜も収穫してきましたいつも、畑で遊んでいた小さかった息子が収穫した野菜を一輪車でそれも後ろ手でひけるように成長していました野菜の外葉を牛さんにあげたり小さい、小さいと思っていたのにいつの間にか大きくなっていたのですね実家に飾ってあった子供たちの写真を見て時の流れをしみじみと感じた一日でした。
2014.12.28
コメント(0)
きちんとお仕事をされている方と違って定時のない仕事ですので仕事納めと言われてもピンとこないのですがとりあえず、この日は今年最後のお稽古学科のお稽古の始まりまして九寸名古屋帯を使って人に結ぶ一重の太鼓の復習に袋帯を使って立て矢系の帯結びのお稽古(まだ完成度低いですが…)最後まで、みっちりとお稽古お疲れ様でございました!!そうか、今日が今年最後のお稽古だ!と、気付いたので、ちょっと奮発してこの日の晩御飯は骨付き肉を使ったオーブン焼き家族の人数分は買えなかったのであとは、他のお肉ですが^_^;お野菜もたくさん食べられて幸せな夕飯でした(^.^)
2014.12.27
コメント(0)
この日は、花嫁着付けお稽古の2時間目着付けの下準備・・・ということでまずは、お裁縫から丁寧に準備をすることであとの着付けが格段にキレイになりますもちろん、体型の補正も忘れずに・・・ということで、この日は準備~長襦袢・掛下の着付けまでみっちりとお疲れ様でした最近、また寒くなってきましたが寒い日は空がキレイですよね毎年、この季節は刻一刻と変わる夕空を心ときめかせながら眺めている気がします(^.^)
2014.12.26
コメント(0)
年末のあわただしい時期ではありますが教室長の先生に向けての花嫁講座がスタートしました一時間目の授業は花嫁の着付け展示なのですが実際に花嫁着付けをご覧になったことが何回かある先生でしたので・・・ご本人に着ていただく事にしました!体型の補正から長襦袢、掛下の着付けに掛下帯の結び方・・・と順にポイントを説明しながら白無垢の打ち掛け姿まで実際に着付けられる方の苦しさや重さを感じていただくお稽古のハズだったのですが日ごろからお着物を着慣れているせいか全く苦しい箇所はなかったみたいで^_^;チョット残念では、ありましたが・・・私も、久しぶりに一人で着付けてイイお稽古になりましたちなみに、この日の先生のまとめ髪ご自分でされたらしいのですがホレボレするくらいキレイで思わず写真を撮らせて頂きました!!・・・おまけ・・・受験生の娘ちゃん頭を使うと甘いものが食べたくなるらしく最近は、本当によく食べます(笑)
2014.12.25
コメント(0)
世の中クリスマスですが変わらずお稽古です(笑)午前中のお稽古はクリスマス・リースに出迎えられて玄関を開けたらクリスマス一色居間のテーブルにもクリスマスアレンジに出迎えられてとてもワクワクした気分でのお稽古でしたこの日は、大島紬の白生地をつけさげ模様に染め上げたとっても珍しい、おしゃれな着物でのお稽古帯も銀座に結んでちょっと小粋に!最後まで、素敵な着物を魅せていただき感謝感謝です!!さてさて、午後からは講師1級試験に向けてお稽古している方ですがようやく講師3級のお免状が届きました!!一所懸命がんばっただけに喜びもひとしおですよね?これをかてにまた頑張って下さいませ!!ということで、この日は黒留袖の着付けのお稽古に礼装に結ぶ、袋帯を使った角だし結びのお稽古さてさて、この日の私の取り合わせは、こんな感じクリスマス柄の半襟にトナカイさん柄の帯にツリーの帯留め取り合わせだけでもクリスマス・イヴらしく!(^^)!なのですが・・・クリスマス・イブだからと浮かれているばかりもいられずこの日の夕方からは父が入っている施設の施設長さんと、主治医の先生と一緒に父が年末年始に体調を崩した場合の対処についての細かな打ち合わせもちろん、シビアな内容ではありましたが父の生命力を信じて家族で支えあっていくしかないですよね嬉しいことも、悲しいことも思い出に残るクリスマス・イヴでした
2014.12.24
コメント(0)
昨日の午後のお稽古風景です! まずは、学科からみっちりと 組織のお勉強や 白生地や帯地の種類について その後は、生徒さん自前の アンティークの振袖を使って 他装のお稽古です ちゃんと五つ紋付の 地色が黒の振袖! いつもは袋帯でお稽古する 帯結びですがせっかくですので 同時代の丸帯を使って 昔の色柄、素敵です! うっとりですね〜(^^) お稽古の後、この家の ネコちゃんが入ってきたのですが せっかくのキモノに爪を立てないよう 捕まってました(笑)
2014.12.23
コメント(2)
今日のお稽古は 紐を使った着物の着付けと 手結びの一重のお太鼓 「紐を使った」というと 当たり前に聞こえるかもしれませんが 最近は、ウエストベルトに着物ベルト 和装締と、ゴムのベルトのおかげで 着物の着付けが格段に楽に 着崩れることなく着れるのですよ 結び目もゴロゴロしませんしね でも、そこであえて紐を使うことで メリット、デメリットの確認をして 紐だけでも、なるべく着崩れない 着付けのコツを習得するのが 今回の目的 そして、着付けを習う方の最大の山場? 背中で自分で作るお太鼓結びのお稽古 背中に手を回す機会すら 少ない最近の生活なのに 背中で布目を通して お太鼓を作れ!だなんて 初めての方には、かなりの試練です が、お稽古された方は 初めてだったにも関わらず 背中に上手に手が回りましたので 帯を変えてもう一度! と、さらさらとお太鼓結び 習得されていました! 拍手! この調子で、お正月は 是非、着物でお過ごし下さいませ! ちなみに、この日の私の 取り合わせは、こんな感じ クリスマス柄の半襟に (座って撮ったので襟が浮いてる^_^;) 帯留めもツリー柄でした!
2014.12.22
コメント(0)
いつもは着付けを教える仕事をメインにしておりますがこの日は着付けのお仕事!衣装も持込で前撮りのお着付けに行ってまいりましたとっても素敵なお2人の着付け最初は白無垢でその後、色内掛けに変更だったのですが、バタバタしていて白無垢のお写真を撮ってませんでしたこんなに素敵なお2人白無垢姿も、それはそれは本当に素敵でした!!せっかく写真掲載許可を頂いたのに残念(ToT)/~~~
2014.12.21
コメント(0)
久しぶりに、息子の部活の公式戦がありましたキャプテンでキャッチャーの息子の背番号は「2」何日も前から自分で縫って準備は万端です残念ながら、当日はあいにくのお天気でしたが時間をずらして試合はありましたヽ(^。^)ノ試合のあとは応援に行った母と娘と一緒にランチへ娘の希望で宮崎らしい海の見えるお店でおいしいランチにデザート(笑)すっかり気分もリフレッシュです何かと、やることに追われている毎日ですが久しぶりにノンビリと休日を愉しんだ気がしましたヽ(^。^)ノ
2014.12.20
コメント(0)
中学二年生、自称「野球バカ」の息子が賞状を貰って帰ってきました夏休みの宿題で作った曲が入賞したそうですおおお、あまりの意外な結果に家族みんなビックリでしたこちらは、受験生の娘が学校からもらってきたプリントインフルエンザにかからないように!「周りにも迷惑です」と書いてありました。こりゃ、今年は家族みんな予防接種に行かなければ年末年始の予定・・・12月30日、31日も1月1日、2日もずっと学校です先生方には本当に頭が下がりますセンター試験まで、あと少し頑張って欲しいですね
2014.12.19
コメント(0)
だんだんとクリスマスが近づいてきましてだんだんとワクワク感がつのってきますこの頃になりますと、そろそろイイかな?とクリスマスの取り合わせに手を出し?始めます(笑)クリスマス柄の半襟にクリスマス柄の帯と帯留めこの日の取り合わせはこんな感じでしたさてさて、この日のお稽古は午前中は花嫁着付けのおさらい着付けにかかる時間も格段に短くなってサラサラとできるようになりました本番が愉しみです!!午後からのお稽古は生徒さん自前の着物で自装のお稽古と他装のお稽古基本をキチンと確認しながら着付けから帯結びまでお稽古していただきました(^.^)
2014.12.18
コメント(0)
この日のお稽古は振袖の着付けと帯結び生徒さんが自前のアンティーク着物をご準備くださり、それを使ってのお稽古です長襦袢からとっても色っぽい!これに黒地に五つ紋つき総柄の中振袖を着付けていきますアンティークの着物ってなんとも美しいですよね~生徒さんのお陰で思いがけず素敵な着物に接することができて嬉しい時間でしたこの日、息子が父の部屋に置いてあるホワイトボードに描いてた絵すっかり冬になりました寒いのはキライですが空が綺麗なのは好きです娘にとっては食欲の季節みたいです(笑)
2014.12.17
コメント(0)
今日は娘の高校の3学年保護者で 子供達がトントン拍子に合格! を祈願しての「トン汁」作り クラス毎に分かれて 大鍋でグツグツと 豚汁作ります うちのクラスは チームワークが良かったのか? 皆さんの腕がイイのか? あっという間に出来上がりました! 今日のお弁当の時間は いつもの冷たいご飯に 暖かいお汁がついて きっとホカホカでしょうね? ちなみに、私は お昼からお稽古でしたので キモノに、たすきに エプロン姿で参加でした 午後からのお稽古は まずは自装のお稽古 帯締め結びの特訓も 難無くこなせるようになり 綺麗に着付けられるように なりました!良かった! 他装の帯結びも 手順を覚えて どうにか仕上がるように なってきました! このまま、年末年始を 挟んでしまいますが 練習してて下さいませ!
2014.12.16
コメント(4)
この日のお稽古は 着物の着付けに 教材枕を用いた帯結び 久しぶりの教材枕に あたふたしていらっしゃいましたが 上手に出来上がりました! さて、帯をかえてもう一度 一重の太鼓のお稽古! じゃあ次は袋帯で 二重太鼓のお稽古! と、この日もみっちりの お稽古でした 午後からは、ひたすら 学科三昧 染織についてや 紋についてなど みっちり学科の90分でした! ちなみに、この日の 私の取り合わせは こんな感じでした! 細かな市松模様のキモノに 昨夜の流星にちなんで 星座柄の半幅帯を 流星にみたてた 小さな帯留めを アクセントにしてみました(^^)
2014.12.15
コメント(0)
福岡での着付け教室2日目 午後は高宮でのお稽古 先輩が新入りさんに 教えて下さったり 新入りさん同士で 何度も繰り返し 一緒にお稽古したり ベテランさんが お互いに研究したり 午前中だけでは飽き足らず 午後からも、不安な点を もう一度おさらいされたり この日も楽しく みっちりお稽古でした! ちなみに、この日の トモコ先生の取り合わせ クリスマスらしい半襟に 音楽柄の帯でした ついでに、私の取り合わせは こんな感じでした (バタバタしてて化粧ハゲてますが(^^;;) 毎回楽しい高宮教室 来月は12日(月•祝)の 午前中の予定です 今年も月に一度のお稽古ながら 熱心に学んで下さり有難うございました! 来年も、どうぞよろしく お願いします\(^o^)/
2014.12.14
コメント(0)
毎月恒例、福岡での着付け教室 2日目は、天神教室から 今回はお休みの方が重なり 生徒さん2人でしたので みっちりお稽古! 自装の特訓と 他装の特訓 どちらも イイ感じに 仕上がりました! みっちりお稽古 お疲れ様でした\(^o^)/
2014.12.14
コメント(0)
毎月恒例、福岡での着付け教室一日目の続きですこの日、夜は高宮教室の忘年会連れて行かれた場所はここまるで屋上のビニールハウスこの中でのビアガーデンですって?それでもちゃんと、皆さんお着物で集合下さいましたで、ここは、かに、牡蠣、焼肉おでん、天ぷら、おすし食べ放題に飲み放題という天国のような場所なので、着物で品良く!・・・では、なく?(笑)タスキをかけたりエプロンをしたりしてガッツリ焼いてがっつり食べて飲むという、普段着物の実践練習みたいな感じでした特に、焼きたての牡蠣を班長さんが上手に剥いてくれてお汁をすすりつつ熱々を食べるのは本当に至福のときでした!!お稽古も、もちろん楽しいのですがそれとはまた違ったとっても楽しい時間でしたちなみに、この日の私の取り合わせは、こんな感じ鮫小紋の着物に半幅帯でこの半幅帯雪の結晶とトナカイのクリスマス柄でしたそうそう、生徒さんの取り合わせもクリスマスらしい小物を工夫していらっしゃってました
2014.12.13
コメント(0)
毎月恒例、福岡での着付け教室! 1日目は、大野城教室です いやー、福岡寒いです が、皆さんいつも通り 熱心に学んで下さり 写真を撮るヒマが あまり、なかった(^^;; クリスマスらしく 手作りの半襟の方 手作りの半幅帯を 持っていらした方 襦袢地で、帯揚げを作って お持ち下さったり 見るだけでも、とっても 楽しいお稽古でした そうそう、手作りの ジャムもいただきました! 感謝、感謝! 夜は高宮教室の方々との 忘年会の予定! こちらも楽しみです\(^o^)/
2014.12.13
コメント(0)
今日のお稽古は、研究科に 進まれた方の2時間目 展示説明の仕方を学んで 実際にボディに着物を 着せて頂きました! もちろん、手順をわかりやすく 説明しながら! と、言いたいところですが これが意外に難しいのですね(^^;; ついつい、コレとか、ココとか こうやってなんて単語を 使ってしまいます 誰が誰に教えても 間違いなく継承できるって とても難しいことなんですよね 説明は、まだまだこれから 頑張って下さいませ そのあと、名古屋帯を使って 銀座結びのお稽古をしました 簡単そうにみえて バランスの難しい この帯結び 硬さや長さの違う帯で いろんなパターンを お稽古いただき ご本人さんがお持ちでした 洒落袋帯でも お稽古して頂きました みっちりお稽古 お疲れ様でした! ちなみにこの日のわたしの 取り合わせはこんな感じ 黒地に小花柄の着物に 緑色の半幅帯を合わせて 帯留めはクローバーに てんとう虫さんでした お稽古の、後は 明日からは福岡教室ですので 今日しか行けない!と 着物のまま、期日前投票にも 行って参りました!
2014.12.12
コメント(0)
今日は、センパイ教室長と 花嫁さんの着付けのおさらい させて頂きました! 前方、後ろ方に分かれて お互いの役割を確認しながら 前回よりも、早く 着付けることができました(^^) 一生に一度の衣装だからこそ 心を込めてお手伝い したいですよね 夜のお稽古は学科! 資料も使ったりしながら テキストにそって 着物の歴史や お作法 さらに教え方などなど みっちり学科の 一時間でありました!
2014.12.11
コメント(0)
毎年、ブログに書いている気がしますが今年もこの季節がやってきました冬の冷たい風を利用して作る漬物用干し大根を干すやぐらですこの風景をみるとまた、今年もこの季節がきたなあと、冬の訪れを実感する風景好きな風景のヒトツですさてさて、この日のお稽古は午前中はお茶をいただきながらノンビリとお稽古カップがクリスマスですこんな小さなお気遣いがとても嬉しく感じます有難うございました!!午後からはひたすら学科着物の歴史に十二単の各部の名称の勉強私も気が抜けない(^_^;)そして、夕方から新年早々にお着付けを依頼いただいた初めてお会いする方のお宅に伺って取り合わせを決めるお仕事実際にお召しになる日が楽しみです~(^.^)
2014.12.10
コメント(0)
この日は、年に一度開催されるきもの着付け技能士試験福岡会場の実技試験日でしたお天気にも恵まれましてなんだか、幸先いい感じ!!まずは、一級試験を受験される方一級はボディではなくてモデルさんにお着付けしていきますそしてこの日のモデルさん通常以上に、無茶苦茶キレイでした!!並んで写真撮るとまるで、タレントさんとマネージャー?ってくらい、モデルさんキレイですもちろん本番の試験もばっちりキレイでした後姿も!練習から試験までみっちりお2人ともお疲れ様でした!午後からは二級の試験を受験される方のお手伝いこちらも何度もお稽古したとおりキチンと準備をして試験にのぞんでいらっしゃいました今年、受験された方々が皆さん合格されることを期待していますヽ(^。^)ノ
2014.12.09
コメント(0)
ものすごーく久しぶりに福岡で毎月開催されています「能を読み解く会」に参加してきました私が参加していた頃に比べ資料も魅せる技術も格段によくなっていって本当に行ってヨカッタ!!機会があれば、また是非学びたい!と思いました!!
2014.12.08
コメント(0)
ずっとずっと行きたい!と思いながらなかなか行けなかった場所鹿児島は川内市で開催される寄席に、初めて行ってきました鹿児島在住の中学校の同級生とも会えて楽しいヒトトキでしたヽ(^。^)ノ
2014.12.07
コメント(0)
この日は、技能検定試験に向けて最後の追い込みのお稽古でした準備品、時間、手順・・・最後の確認でしたこの日、飛行機のお腹を見ましたのできっと良い結果になるものと期待しています(^.^)この日は、懐かしい高校の部活の先輩方とのOG会がありましたおいしい食事を楽しみながら懐かしい昔話やそれぞれの近況や人生についてなど本当に楽しい時間でした有難うございましたヽ(^。^)ノ
2014.12.06
コメント(0)
とてもお天気の良かったこの日夕日が沈む西の空もキレイでした西空のみならず、その光を受けた東の空もとっても素敵でしたそうそう、この日は娘の高校のPTA役員と先生方との忘年会久しぶりに夜の街に出たお陰で駅前のイルミネーションを見ることができましたヽ(^。^)ノ
2014.12.05
コメント(0)
さてさて、この日のお稽古風景です午前中は講師3級試験に向けてお稽古中の方自分で着物を着て教材枕を使ってお太鼓結び更にボディさんに教材枕を使ってふくら雀を結びますずいぶん手順を覚えてきました!あと少し!頑張って下さいませ午後からのお宅には・・・もう、クリスマスツリーが飾ってありましたよ素敵ですね~この日は学科など前回の復習をメインにそして、こちらのお宅とってもイケメンちゃんがいらっしゃるのですということで、この日の私の取り合わせも、こんな感じネコさん柄の半襟にネコさん柄の洒落袋帯帯留めは肉球柄のトンボ玉ネコづくしの取り合わせでした(^.^)
2014.12.04
コメント(0)
このブログで時々登場しますマーヤの着物コレクションこの日は洗い張りから仕立てあがってきたばかりの付け下げの着付けご自分のサイズをしっかり計ってから発注しましたので、着易い着易いととても喜んでいただけましたお祝いで行かれた旅行のお土産話などもお聞きしながらこの日も楽しいお稽古でした午後からは、打って変わって技能士検定試験に向けての最後の追い込み何度も試験問題を読み返して準備品に間違いがないかを確認して着付けの手順や着付けにかかる時間の最終確認など最後の仕上げでしたちなみに、この日の私の取り合わせはこんな感じ黄色い格子柄の着物にチョコレート色の水玉半襟をあわせまして帯もチョコレート色ロボットさん柄でした(^.^)
2014.12.03
コメント(0)
10月24日に体調が悪くなり10月26日に緊急入院した父その後、11月6日に転院して生死の境をさまよっていた父ですが・・・とりあえず、数値的には安定してきまして意識は戻ったとは言えない状況ですが一応、退院しまして元居た施設に帰れることになりましたイイお天気でよかった!!元いたお部屋は緊急入院したあの日のままです今度からは頻繁に痰を引いて頂かなければならないため個人で痰を引く機械を購入それを載せる台も慌てて見に行って組み立てましたまだまだ、安心ではないのですがそれでも退院できたのは良いことと、母と2人でひっそりとお祝いにランチしてきましたまだまだ、どうなるのか分かりませんがとりあえあず退院できたことを喜び目の前の問題をヒトツひとつこなしていくしかないですよね?ちょっと忙しくなりそうなのでおでんを多めに作り置き!しました(^.^)
2014.12.02
コメント(2)
この日は研究科の勉強の仕上げ!講師2級試験の日でした学科(ペーパー)試験はもちろんのこと自分で着物を着て、手結びで一重の太鼓を結びも必修他装はミセスの第一礼装黒留袖の着付けに二重太鼓の帯結びそれに手結びのふくら雀(着物がそのままのボディですが^_^;)という盛りだくさんなテスト内容ですきっと、この日のために必死でお稽古されたことでしょうお疲れ様でございました!!さてさて、午後からは先輩教室長のお宅にて花嫁着付けのおさらい会体型の補正から長襦袢の着付け掛下の着付けに帯結びそして内掛け姿まで汗をかきかきのお稽古でしたふうう~^_^;ちなみに、この日の私の取り合わせは、こんな感じでした(^.^)
2014.12.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1