元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

◆Martin OOO-18 New! k2ギターファクトリーさん

日曜日 E21 C1 ドラ… New! tiexperienceさん

2025春旅・・・12日目。… New! ナイト1960さん

PIVOTでトランプ関税 New! 山田真哉さん

◎オーディオ レコー… New! natsumi_s_58さん

知らないミュージシ… New! DABESAさん

MG650 ZEKE S&W COMB… ばらだぎさん

ハイレゾ音源・・・ 楽天ルシファーさん

ギター殺人者の凱旋 楊ぱちさん

スバルR2 SG-YORIさん

Comments

誰が買っているのか@ Re[1]:Stratocaster '71 Laminate Maple Fingerboard Oly…(11/11) 楽天ルシファーさんへ 外国人が買っている…
楽天ルシファー @ Re:Stratocaster '71 Laminate Maple Fingerboard Oly…(11/11) 今の世の中、私にはその実感は全く無いの…
Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI @ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
2009.02.08
XML
カテゴリ: ロック/ギター
白いギターっていつまでも白く輝いていてほしいですが残念ながら難しいです。

たいていは黄色が混じってクリーム色っぽくなります。これは塗料のクリアー(透明)層が黄色く変化するためで、よく「焼け」と表現されます。

実際直射日光が当たるような場所にギターを保管すれば、塗装も変色します(しネックが曲がったりねじれたりといいことはありません)が、そういうことをしていなくてもクリアーはある程度黄変します。

タバコのヤニは良くないですね。茶色くコーティングされて手にもネバネバしますし接点不良もおきやすいですし。
それを落とすためにアルコールやら研磨剤やらを使われると、クリアー層の厚みが一様ではなくなり、黄変したときにムラが出ます。
変色がさけられないのならきれいに焼けてほしいですよね。

かといってヤニを放置するとラッカーに影響が出ます。スモーカーの知人は1970年代に新品でレス・ポール・デラックスを買ったんですが、ネックのラッカーが溶けました。リペア・ショップでネックの塗装を剥がして再塗装を試みたんですが、塗料が乗らなかったと言われマホガニーむき出しで使っています。


【中古エレキギター】◎中古GIBSON LP CUSTOM AW 【神戸三宮店 店頭在庫分】 【送料無料】

まだ黄変が見られない2001年のカスタム。8年経ってもこの白さだと、この個体はもうこれ以上黄色くならないかも。



【中古エレキギター】◎中古GIBSON 89 LP CUSTOM AW 【池袋店 店頭在庫分】 【送料無料】

見事に黄色くなった1989年のカスタム。かなり厳しい環境におかれたのではと思わせますが、黄変する個体は1年目から変色が始まるらしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.08 09:30:31
コメント(4) | コメントを書く
[ロック/ギター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラッカーは黄変する(02/08)  
夢卯眠  さん
σ( ̄∇ ̄o)のストラト、90年代初期でポリウレタンですが白と言うより既に黄色です (^_^;)
(2009.02.08 09:46:07)

Re:ラッカーは黄変する(02/08)  
Yori Halford  さん
このちょっと黄変したホワイトをフライングVに塗装するのに缶スプレーのアイボリーを塗ったら白すぎました。クリームで丁度良かったです。缶スプレーはダイソーで買ったものですけどね!白は難しい色ですね。黒も難しいですけど。そういえば緑も難し・・・全部難しいですね。自分の好きな色に近づけるのは大変です。
(2009.02.08 10:52:35)

ポリウレタンも黄変する  
元テン  さん
夢卯眠さん
白だから目だつってこともあるんでしょうねぇ。 (2009.02.08 11:10:07)

エアブラシなら  
元テン  さん
Yori Halfordさん
クリアイエローをクリアに混ぜてトップコートする手がありますが、缶スプレーでは混色できないですしねぇ。

色合わせは本当に難しいです。 (2009.02.08 11:13:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: