ウチの美生も、やるよぉ!!
なんで、繰り返し×2やるのかしらね。
物を落としたり、カーテンで『いないいないばぁ』したり・・・飽きずによくやるよって思う。
あとは、リモコンとか硬い物でパパやママを叩いたり・・・オイオイ!!

まぁ、これも1つの成長!・・・ですよね。 (2005年04月23日 18時12分30秒)

RAINBOW MOM'S BOX

2005年04月22日
XML
カテゴリ: 子育て
日々成長。。。そう、それは、赤ちゃんだから当たり前。だけど、毎日何か違う新しいことを披露してくれるまゆは、最近楽しい♪赤ちゃんってこんなに進化するものなんだと新米ママは毎日、目を見張る。

★最近のニュー「ワル」★
まず、わざと物を落とす。こっちが大げさに反応すると、しかも怒ってみたりするとそれがおかしいらしくわざとぼとぼとと床に物を落として、こちらに驚け!と訴える。
「いや…こっちは怒ってるんだぞ、まゆさんよ…」と静かに目を閉じたくなる…涙。
しかも、本だったり、スプーンだったり、なぜか固い物。勘弁してくださいよ、姫…。
君は大物だ。
赤ちゃんって何であんなに何度も同じことを繰り返して!!とせがむんだろう。ほんとに飽きないよなあ…って思ったりする。それが学習だったりもするんだろうな。

最近、暖かくなってきたので、毎日日課のお散歩はなるべくかかさないようにしている。
家の近くには大きな川があり、その土手沿いの道や、遠くに見える雪山などはとてもマイナスイオンを放出しまくっているので、本当に散歩コースにはもってこいなのだ。

私は3年ほど前、花の独身時代、長く勤めた会社を辞めた直後に、長年の夢だった、そして結婚する前にどうしても果たしたかった海外プチ留学?を決行した。本当はもう小さな頃から、留学するのが夢だったけれど、色々とあり、結局、実行力のなさから、諦めかけていた。だけどど~~してもその夢が忘れられなかったし、ここらで実行しないと後悔するぞ!という事で、思い切ってカナダのスキーリゾートの街にある英語学校に入った。その時は、長期留学の下見のつもりで行ったので1か月ほどしかいなかった。でも、今でもそのカナダの大自然が頭にやきついて離れないのです…
私は自動車の会社にいたので、同期は男(ふふ♪なんちゃって)がとても多く、気の知れた仲間達でスキーにしょっちゅう出かけていました。かなりの体育会系でとても鍛えられたので、カナダのその場所は、ずっとあこがれていた場所なのです。
一人ですたこらスキー板をかつぎ、でかいリュックに荷物をつめこんでカナダへ出かけていったあの日は忘れられません…
ってかなりロンリネスモードになってしまった、しかも話しがそれてしまった。
とにかく、私はずっと神奈川で育ち、暮らしてきました。今はなれないこちらの土地で
日々頑張っていますが、こーゆう土地柄とゆーか神奈川とは違う風景は、カナダに近いものが確かにあるのです。冬には雪景色になり、その大きな川には、白鳥が飛来し、あまりの寒さに隠居生活気味にはなりますが、私は散歩しながら、無理やり、ここはカナダなんだとつぶやいてみたり…そんな空気のおいしさをまゆも感じているはず。
せっかくだから、こっちにいる間は、私もまゆもパパさんも、こっちいる時しか出来ない事をたくさんしようと思う今日この頃。

…で、そう、今日、散歩中に、まゆが味をしめた事。
風が強かったので、私がおどけながらベビーカーを「びゅう~~~~~~んっそれえ~~~~~~っ!!!」とかなんとか言いながら走って押したのです。寒いし、強風がふき、まゆがびっくりしたから。そうしたらそのスピード感がたまらなかったらしく、上下左右に体をシェイクしながら「おっ!おっ!おっ!」と興奮しまくっています。
走っている感じを表現していたのでした。「やってくれ」と言うので、何度もやらされて運動不足の私はかなり答えました。いい運動になるよ、娘よ。

★今日思ったこと★
まゆはかなりよく食べる子だ。
まゆが食事をする場面を見る人は、かならず驚く。ほめてくれる。
今日は時間がずれて、お昼を食べそびれた。中途半端だどうしようと思っているとまゆは耐え切れないらしい。さいそくの叫びが始まったので、お菓子を…結局、そんなんじゃごまかされないまゆ。結局ちゃんとした離乳食を15時半くらいにあげてしまった。19時、家族でご飯。まゆ、普通に完食。
近い将来の食費が、ちょっぴり不安な私なのです。
でもまあ、健康第一!!すくすく育ってね、まゆ。でもあんまり度を越すと、腰にくるから…おてやわらかにね、まゆ。
初めて、試供品でもらったパンツタイプのおむつをはかせてみた。どきどき。。
そんなまゆだから、おなかぽんぽこりんでおなかのゴムの上にお肉ちゃんが(笑)。
何か妙に見てて苦しそうだったんだけど、こんなものなのかなあ。

桜まゆが産まれた時、母が桜の苗木をプレゼントしてくれた。それが成長し、今年はたくさん花をつけた。昨日から、うちは開花宣言。けど、今日、夕方、あられが降った!!頑張って耐えておくれ。と心配で見に行ってしまった。まゆも桜もたくましく育っている。私もたくましくならねば。

読んでくれた方、今日の日記は長くなってしまいましたので、長々とすんません、ありがとうございました★まる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月23日 01時17分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まゆ、色々と覚えるの巻、そして観察日記…そしてかなり話しがそれている今日の日記(04/22)  
criminalrose  さん
うちもよくテーブルの上のものをひたすら落としたり
しまってる物を全部出したりしますよ~。
遊びなんでしょうね。
こっちは疲れるけど。(笑)

すごいな~外国。
私は行った事すらありません。
違う国ってすごい憧れです。
世界ふしぎ発見とか見ちゃうもん!

(2005年04月23日 01時57分32秒)

Re:まゆ、色々と覚えるの巻、そして観察日記…そしてかなり話しがそれている今日の日記(04/22)  
結婚するとやっぱり思い切った行動ってなかなか出来ないからプチ留学して良かったですよね。
私はまったく英語が話せないけど、漠然と留学ってあこがれがあって、ホームステイくらい思い切ってすればよかった。って思うことがあるんだな。
だからキューピー2004には早くから英語を習わせて、海外で生活する機会を作ってもらって、私がそこに遊びに行く!
という勝手な夢を抱いてます(^_^メ)

rainbowmamさんはスキーされるんですよね。
実はわたくし、主人とはスキーで知り合ったくらい毎年欠かさずスキーに行ってたんです。
先シーズン、今シーズン妊娠育児のため行ってませんが・・・
いつかスキー場で会えたら素敵ですねぇ(#^-^#)
(2005年04月23日 12時05分19秒)

あぁ~、やるやる!  
MIUママ  さん

Re[1]:まゆ、色々と覚えるの巻、そして観察日記…そしてかなり話しがそれている今日の日記(04/22)  
rainbowmam  さん
criminalroseさんへ
ほんと日々、知恵がついてきて嬉しい反面困ってますよ…疲労がたまるわ…
ちらしとか引っ張り出してすごいですよ。
見てるだけなら可愛いんですけどねえ。
外国、いいですよお。どおですか?ベビーちゃん連れて行ってみては!!まあ先立つものがないと…
私も連れていってあげたいけど、そんな余裕なし(涙)
お金ためるぞお!!

>すごいな~外国。
>私は行った事すらありません。
>違う国ってすごい憧れです。
>世界ふしぎ発見とか見ちゃうもん!
-----
(2005年04月23日 23時37分52秒)

プリティー♪  
これはこれは長い日記、ご苦労様でした♪
ニコも「マリー」(・・だっけ?)のキャラクター物が好きでけっこう持ってるんですよ!!
しかしまゆちゃんかわいいな~★

えっ?留学したことがあるんですか?かっこいい~!じゃあ英語バリバリですか??いいな~♪
私は今夢中で韓国語を独学で勉強してますよ♪
学生の頃以来、久しぶりに単語帳なんて物を使ってます!(笑)
そうですよね~!今思えば私も結婚する前にいろいろやっておけば良かった!!う~ん、なんだろう?
貯金とか旅行とかコンパとか・・・・・。
でもまぁ、rainbowmomさんみたいに行動派ではないので、きっと今と変わらずダラダラ適当に生きてたでしょう!(もし戻れたとしても・・・)

パンツタイプのおむつって高いですよね??
どーにかなんないかな~??・・・・ブツブツ。 (2005年04月23日 23時41分41秒)

Re[1]:まゆ、色々と覚えるの巻、そして観察日記…そしてかなり話しがそれている今日の日記(04/22)  
rainbowmam  さん
キューピー2004さんへ
できませんねえ。色んな事が…
その分、子供との幸せを得られてるわけだから
どっちもどっちなんでしょうけど。
ああ!私もその娘に外国に住んでもらって計画
密かに狙ってますよ(爆笑)。

スキーしますよ。特にこぶが好きなんです。
下手っぴですけど、達成感があるから。
毎年行ってました。私も。まゆが3歳くらいになったら
つれてゆくつもりでおります★
会えたら素敵ですよね~。それまで頑張って日記更新して読み続けてもらわねば!私も2シーズン行ってないです。

>結婚するとやっぱり思い切った行動ってなかなか出来ないからプチ留学して良かったですよね。
>私はまったく英語が話せないけど、漠然と留学ってあこがれがあって、ホームステイくらい思い切ってすればよかった。って思うことがあるんだな。
>だからキューピー2004には早くから英語を習わせて、海外で生活する機会を作ってもらって、私がそこに遊びに行く!
>という勝手な夢を抱いてます(^_^メ)

>rainbowmamさんはスキーされるんですよね。
>実はわたくし、主人とはスキーで知り合ったくらい毎年欠かさずスキーに行ってたんです。
>先シーズン、今シーズン妊娠育児のため行ってませんが・・・
>いつかスキー場で会えたら素敵ですねぇ(#^-^#)
-----
(2005年04月23日 23時41分45秒)

Re:あぁ~、やるやる!(04/22)  
rainbowmam  さん
MIUママさんへ
やっぱやるんだあ。
もうフローリングの床にガンっ!ってあたるし
キズだらけになりつつあるし。
うちは足が強いらしい?かどーかはわからないけど
足蹴りが痛いの何のって… (2005年04月23日 23時45分03秒)

Re:プリティー♪(04/22)  
rainbowmam  さん
チョコポン25さんへ
マリーちゃん可愛いよねっ。そっか、ニコりんも好きなんですか!最近ひゃっきんでも結構GOODSおいてるからたまに買ったりします。

留学というか半分遊びみたいなもんですよ。ほんとはもっと長く行こうと思ってたんだけど結婚も決まり…そんなこんなで私は今、子育てが終わったらおばちゃんでも行きたいと思ってるんですよ。夢は大きく!!
そういえばちょこぽんさん、韓流ドラマ好きなんですか?何か商品が出てたような気が…笑。
単語帳かあ~えらいですよ!私も英語しゃべれるようになりたい。全然ひよっこですから。
私も結構だらだらと生きてますよ。だけど行動派なのかなあ。見かけによらず?といってもわからないでしょうけど、行きたいと思えば一人でも平気なほうです。

パンツタイプって高いっていいますよね。
私は試供品もらっただけだからそれはかせちゃいましたけど。友達も高いから買わないって言ってましたよ。
(2005年04月24日 00時59分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rainbowmom777

rainbowmom777

Calendar

Favorite Blog

sorana the mom Sorana The Momさん
やってもーた きゅぴまま★11さん
★あい・らぶ・すまい… こだっちづさん
のんびりごろごろ・… ホーリー1117さん
Ca et la つれづれ … Himeママさん

Comments

Himeママ @ お久しぶり。 スクラッチ、σ(^^;)が初めて旦那に買わせ…
Himeママ @ 大変ですねー。 うちの4歳児は昼寝しないので、21時前には…
もっそりキビト55 @ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
Himeママ @ 久々です。 なかなか大変ですね…。 登園拒否は、だい…
rainbowmom777 @ Re[1]:保育園三か月経過(12/31) 子猫にゃん8999さんへ >明けましてお…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: