膝上なら無料ってのが気に入りました!!
こういうの定期的にやってくれるといいですよね。

動物のマスクがちょっとカワイめに作ってあるのが
なんとも良い感じです。楽しそうだなぁ。
(2007年05月02日 18時03分19秒)

RAINBOW MOM'S BOX

2007年04月26日
XML
カテゴリ: お出かけ
25日水曜日に、 東京交響楽団キッズプログラム
【0才からのオーケストラ】

詳細はこちら→ ズーラシアンブラスmeets東京交響楽団♪♪


という音楽会に行ってきました

なぜ、行ってみたかというと理由は2つ

子供はひざダッコはらタダ

私が第九参加で、自主練習中に子ザルが歌詞を覚えた=クラシックも好き
(勝手な親の理屈)

無料ならいいじゃないですか
3歳過ぎるとお金かかるとこ増えちゃうし
3歳辺りって脳みそパワーアップするから
何でも行ける範囲で行っちゃおうと決意。

ほんとは色々とお金かけてやらせてあげたいこともありますが…
まだ様子見てからでもいっかなーって。今のとこ、チープに細々と子ザルを刺激中です

電車に揺られて行ってきました。
初めて行くホールで、開演ぎりぎりの到着。
ベビちゃんの泣きわめく声やらバブバブ声やらニギヤカ結構圧巻でした♪
赤ちゃんがぱちぱちお手てを叩いていたり
お姉ちゃんくらいの子が一生懸命歌ったり指揮の練習したり、
音楽そっちのけで、タッチの練習してたり(ママ大変)

オチビちゃんがいるとお出かけも制限されるし…
ママもストレスたまるから、こーいうのってすごく嬉しい思いました。
ホールとか実演を体験するのも、何かしらの刺激になればいいし
ママも楽しめるし素晴らしい演奏会でした

団員さんも、終始ニコニコしていたし、大人の演奏会とは違うムードで
面白かったです。たまーに企画されるみたいなので、お近くの方にはおすすめです




くらしっく1
こんな感じ

くらしっく7
休憩中に枝豆食べてる人(おやじ)

くらしっく2
本格的!!ズーラシアンズ(動物のお面かぶった楽団員)とホリヤン(指揮者)のサイン会。
…並びました。20分くらい
子ザルが粘るもので…。意外に我慢強い?一面を発見。
くらしっく4くらしっく5
くらしっく6くらしっく3
よく見ると…プロレスっぽい気がする。

りぞーな1りぞーな2
帰りにラゾーナに寄り道。音楽より食い気のほうがすごいお人。スタバにて。




音符ショルダー

のだめ

あんぱんリトミック

楽しくリトミック体験!!キッズパーカッション
しまじろうおとのサーカス【DVD+CD】
【2007・春夏】nico hratパンツ(シマウマ・ピアノ)
design by ともまお☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月28日 08時06分05秒
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいなぁ~!  
Hime_mama  さん
私も子供には生の音楽を聞かせたいです~!
CDやDVDには無い、迫力ってあるよね。
腹のそこから響くというか、身体全体で音楽に浸るというか…。
チャンスが有ったら行きたいな~!
(2007年04月28日 10時15分20秒)

Re:クラシック初鑑賞●東京交響楽団キッズプログラム(04/26)  
生演奏は絶対いいよ!!!
なんにしたってライブで生の音を聞かせたり見せたりなんてできそうでなかなかできないもんね♪
しかも子ども向けだったら連れて行きやすいし^^
よかったですね~ (2007年04月28日 23時11分06秒)

Re:クラシック初鑑賞●東京交響楽団キッズプログラム(04/26)  
ポチぽち  さん
すてきな経験でしたね!いいなぁ~^^
私も生の音聞かせてあげたい。
小さいうちにこういう経験させてあげると、大きくなっても音楽がお勉強にならずに
興味をもって楽しんでくれるかもしれませんね♪
こういうイベントが増えるといいなぁ☆
(2007年04月29日 22時13分46秒)

Re:クラシック初鑑賞●東京交響楽団キッズプログラム(04/26)  

Re:いいなぁ~!(04/26)  
rainbowmam  さん
Hime_mamaさんへ

>私も子供には生の音楽を聞かせたいです~!
>CDやDVDには無い、迫力ってあるよね。

そうだねー。やっぱり映画でも何でも
エンターテイメントの世界っていうのは、
迫力が違うもんね。映画館とか劇場とかには
やっぱりおうち鑑賞ではかなわない。。

>腹のそこから響くというか、身体全体で音楽に浸るというか…。
>チャンスが有ったら行きたいな~!
-----
みやぎのほうとかでもあるかも??
どうなんだろう。もう少しお姉ちゃんになれば
色々みれるよ♪♪
(2007年05月05日 17時47分06秒)

Re[1]:クラシック初鑑賞●東京交響楽団キッズプログラム(04/26)  
rainbowmam  さん
きらり☆9509さんへ

>生演奏は絶対いいよ!!!

何でもそうだよね。子供向けのイベントでも。

>なんにしたってライブで生の音を聞かせたり見せたりなんてできそうでなかなかできないもんね♪
>しかも子ども向けだったら連れて行きやすいし^^
>よかったですね~
-----

この企画は本当にありがたかった!
無料ってやっぱり大切!!笑
お金かけすぎなのは性に合わない(お金ない)ので
今のところは、こーいうイベントは地域のイベントを探して出かけてみようかと思っているよ。
(2007年05月05日 17時49分24秒)

Re[1]:クラシック初鑑賞●東京交響楽団キッズプログラム(04/26)  
rainbowmam  さん
ポチぽちさんへ

>すてきな経験でしたね!いいなぁ~^^
>私も生の音聞かせてあげたい。

そうですよねー。音楽も好みが出てくるまでは
色々聴かせてみようかと思ってます。

>小さいうちにこういう経験させてあげると、大きくなっても音楽がお勉強にならずに
>興味をもって楽しんでくれるかもしれませんね♪
>こういうイベントが増えるといいなぁ☆
-----

そうそう。いい企画だったと思う。
探せばこういうイベントってたくさんありそう。
(2007年05月05日 17時50分47秒)

Re[1]:クラシック初鑑賞●東京交響楽団キッズプログラム(04/26)  
rainbowmam  さん
けんけん☆彡さんへ

>膝上なら無料ってのが気に入りました!!

これが一番重要!!笑

>こういうの定期的にやってくれるといいですよね。

>動物のマスクがちょっとカワイめに作ってあるのが
>なんとも良い感じです。楽しそうだなぁ。

ええ。黒目がチョイ怖いですが、でも可愛かったですよ。曲の合間の楽譜を片付けに来るのも
鳥さん(きぐるみ)でした。なかなか凝っていました。
-----
(2007年05月05日 17時52分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rainbowmom777

rainbowmom777

Calendar

Favorite Blog

sorana the mom Sorana The Momさん
やってもーた きゅぴまま★11さん
★あい・らぶ・すまい… こだっちづさん
のんびりごろごろ・… ホーリー1117さん
Ca et la つれづれ … Himeママさん

Comments

Himeママ @ お久しぶり。 スクラッチ、σ(^^;)が初めて旦那に買わせ…
Himeママ @ 大変ですねー。 うちの4歳児は昼寝しないので、21時前には…
もっそりキビト55 @ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
Himeママ @ 久々です。 なかなか大変ですね…。 登園拒否は、だい…
rainbowmom777 @ Re[1]:保育園三か月経過(12/31) 子猫にゃん8999さんへ >明けましてお…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: