めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(645)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(245)

ヨーロッパ州

(273)

北米地区

(177)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(94)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(181)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Dec 17, 2020
XML
カテゴリ: 公衆道徳/法律など
​​​​​​​​★

ANN news から


https://www.youtube.com/watch?v=4fwEBvWqOmA



 小生が~先々週のこと、高知に行く前に
​​



旅行会社に尋ねたら、政府の「Go-toトラベル」

でのキャンセル料金補填については次のとおり;

(1)東京発(着)の対象者は東京都民に

限るので羽田空港利用の非東京都民には適用されない、

また東京着は宿泊が東京都でなければ適用されない。

(2)東京都民にあっては、高齢者、持病のある方

には「自粛の要請がある」がそれ以外の方には適用がなく

(3)旅行会社とすれば、非東京都民が羽田空港を

利用する場合には羽田空港の利用でのキャンセルの

補填はないので、キャンセル対象金額が

「Go-toトラベル」適用前の金額になり

入金額のほぼ倍額となります。

(4)直前のキャンセルは、カード入金額の

ほぼ同額を支払うことになります。

 つまりは、都民以外にはGo-toトラベルで

既に申し込んだ以上は~~~

その恩恵を受けるにはGo! Go!以外の選択はない

ということらしい  。

 このような事情から県外からの旅行者は

かえって増え続けていたようだ

 現地の高知市民は~県外旅行客との接触を

出来る限り避けようとしていたが、

高知市内の旅行業者や飲食業者には

Go-toトラベルが命綱であった。

 「Go-toトラベル事業は新型コロナウイルスの

感染には統計上の相関関係はない」とは言えるのか。

 統計上の有意にはないからと言っても~

実際の感染者は増えている。

 新型コロナウイルス感染に対して

未知のウイルスに「統計学が適用できるか」

こそが~「未知であろう」。

 「知らぬが仏」は~通用しないウイルスなのだ。


1.「勝負の3週間」前後の感染者の推移





2. 人口百万人当たりの7日間新規感染者数
  (都道府県別・・・2020/12/16)

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/
    japan.html?d=2&y=0







3.人口百万人当たり7日間の新規感染者数
  (全国、高知県、広島県、山形県)

過去の安全レベル:
   7日間感染者 [5人] /人口百万人当たり



  ​​
















​​​​​​​​ 菅 義偉 首相(72歳)、

二階 ​俊博 自民党幹事長(81歳、全国旅行業協会の会長)

が12/14夜のこと~

年末年始のGo-toキャンペーン全国自粛の発表時に~

王 貞治さん (80歳、ソフトバンク球団会長)、

杉 良太郎さん (76歳、俳優)

  本名, 山田勝啓(やまだかつひろ).、

みの もんたさん (76歳、タレント)

 本名は 御法川 法男( みのりかわ のりお)

 糖尿病、パーキンソン病

森田 実さん (88歳、政治評論家)

林 幹雄 自民党幹事長代理 (73歳)

元宿 仁 自民党事務総長 (75歳)と計8人で

東京銀座のステーキ店「銀座ひらやま」で

忘年会名目の会食を報道されるとは~

危機意識のない内閣では。

 都内の超高級ステーキ店( @6万円 )での~

気の合った仲間内の談笑の場面が~

首相付きの報道担当によって公開された。

 国民はどのように感じるのか?

 何と~

「新型コロナウイルス対策について

何も語られていない」~~~

危機意識もない内閣であることを自認している。





 政府が見本を見せるべきだが、

模範となるべき行政の長が

「掟破り」をしては~~~

駄目である。



★​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 18, 2020 12:02:37 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: