2020年08月15日
XML
カテゴリ: 一日の感想

今年も8月15日、終戦の日がやって来た。やむを得ない事情で英米と開戦する破目に陥ったが、当時の軍部もまさかあんな酷いボロ負けをするとは思っていなかっただろう、英米の実力を舐め過ぎたのである。ソ連も不可侵条約を締結したから絶対に攻めて来ないという思い込みがあったが、ロシア人が国際法を遵守する人種じゃない事をもっと念頭に入れておくべきであった。戦前の日本の失敗は韓国を併合した事、日英同盟を解消した事、日独伊三国同盟を締結した事である。韓国側から四度に渡って「併合してくれ」と頼まれた上に、併合反対派だった伊藤博文を韓国人テロリストに暗殺されてしまったからといってあんな厄介な国を併合すべきではなかった。併合後も日本人とあいつらを同等に扱うべきではなかったのである。日英同盟の解消も愚かな事この上ない。日英同盟が生きていれば、あそこまでアメリカが露骨に干渉してくる事も無かった筈。日独伊三国同盟なんぞ結ぶから日本もファシズムの国だったと今でも世界中の国々から誤解されているのである。ドイツは味方どころか支那における権益を巡って争っていたのであり、ナチスと仲良かったのは日本じゃなくて蒋介石の国民党であった。蒋介石の国民党はナチスから高性能の武器を受け取り日本軍と戦っていたのである。ナチは二枚舌で味方どころか実質、敵だった。こんな連中と戦前の日本が戦犯国として今でも同列に扱われているのは非常に嘆かわしい。日本は早く現行憲法を破棄して新憲法を制定し、国防軍を創設して自衛の為の核兵器を開発・保有すべきである。もうじき支那中共vs英米アングロサクソンズの大戦争が始まる。この戦いで日本は英米側に与して勝利せねばならない。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年08月15日 00時00分13秒
[一日の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: