元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

「一日一文」 木田… New! lavien10さん

旬の野菜に手作り白… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

maki5417 @ Re:華正樓(06/24) 美味しそうですね。 当地は町中華だけで…
ケビン大杉 @ Re:Re ジンギスカンもたまには(06/23) lavien10さんへ 臭いがキツイと敬遠する人…
ケビン大杉 @ Re[1]:たまたまのめぐりあわせで(06/22) lavien10さんへ それはあるでしょうね。 …
ケビン大杉 @ Re:Re.デジタル化の功罪で(06/21) lavien10さんへ そうですね。 最近は、お…
lavien10 @ Re ジンギスカンもたまには 無性に食べたくなったりします、近くの店…
lavien10 @ Re:たまたまのめぐりあわせで 役員だったばかりに、天下りか退職してれ…
lavien10 @ Re.デジタル化の功罪で 時代の流れで、省力化はサービス低下で、…
2009/08/17
XML
カテゴリ: 海外
ボルドーでは、BistroやBrasserieのようなところばかり入っていたので、たまには奮発して?Restaurantへ。

大劇場からジロンド川の方に向かっていったところにある、 Jean Ramet


品の良さそうな御婦人が注文を取りに来ました。

種類は食べたいけれどもそんなに食べられるものではないので、全てシェアしてもらうことに。

最初のメニューはFleurs de sardines provenca(プロバンス産のイワシ)
Jean Rametサーディーン

レストランだと、やはり上品な味わい。
Bistroの少々田舎臭い料理も、それはそれで良いのですが、やはりたまにはこういう料理をいただかないといけません。


2品目はHomard a la vanille(オマール海老のバニラソース?)
Jean Rametオマール
シェアしてもらったのに、1品頼んだかのようにきれいに盛りつけしてあります。
しかも、先日食べたオマールよりも鮮度が良くて、プリプリしています。

3品目。
Pegeon roti 2009(ローストされた鳩)
Jean Ramet鳩

待望の鳩です。

ジビエはやはり、滋味深い味がします。
こういうものを食べると、「ヨーロッパに来たんだなあ」と実感。


ここは雰囲気も良く、とても気に入りました。

ちなみにお値段は、グラスワイン2杯とコーヒー、デザート(お菓子)を入れて127ユーロと、この旅の間では一番奮発しました。
奮発したと言ってもこのくらい(まあ、安くはありませんが)ですから、意外と安く堪能出来ているという感じです。



【送料無料】活オマール海老 3尾セット1尾450g前後(1尾/\3,500)   %OFF 05P03Aug09





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/18 09:57:23 PM
コメント(4) | コメントを書く
[海外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: