元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

「一日一文」 木田… New! lavien10さん

旬の野菜に手作り白… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

maki5417 @ Re:華正樓(06/24) 美味しそうですね。 当地は町中華だけで…
ケビン大杉 @ Re:Re ジンギスカンもたまには(06/23) lavien10さんへ 臭いがキツイと敬遠する人…
ケビン大杉 @ Re[1]:たまたまのめぐりあわせで(06/22) lavien10さんへ それはあるでしょうね。 …
ケビン大杉 @ Re:Re.デジタル化の功罪で(06/21) lavien10さんへ そうですね。 最近は、お…
lavien10 @ Re ジンギスカンもたまには 無性に食べたくなったりします、近くの店…
lavien10 @ Re:たまたまのめぐりあわせで 役員だったばかりに、天下りか退職してれ…
lavien10 @ Re.デジタル化の功罪で 時代の流れで、省力化はサービス低下で、…
2009/08/20
XML
カテゴリ: 海外
今回の旅行で楽しみにしていた一つがアルゼンチン牛。
ボルドーでアルゼンチン???

そう、EUはアルゼンチン牛の輸入を許可しているのです。
しかも、自国の食材に絶対的な自信を持っているフランス人でさえ、アルゼンチン牛には一目置いているとの情報も。

となると、ボルドーでも食べられるかも?


ネットでは情報が手に入らなかったのですが、ワイナリーツアーのガイドに聞いてみると、街中にアルゼンチン料理のお店があるとのこと。

期待に胸をふくらませて、教えられたお店へ。


お店で店員に聞いてみると、「確かにアルゼンチン料理のお店だけれども、使っているのはフランスの牛」とのこと。
しかも、ボルドーには、他にアルゼンチン料理のお店はないので、アルゼンチン牛が食べられるお店もないだろうとのこと。

一気に落胆。
気落ちしつつも、何とか次なるお店にたどり着きました。

le Bar du Boucher

何だかんだ言っても、結局ステーキ屋。
肉の塊を自分で大きさを指定して目の前で切ってもらって調理するというスタイル。

大衆的なステーキハウスという感じでしょうか。

Le Bar du Boucher

適当に食べたいだけ注文しましたが、これでだいたい200gくらい。

肉はまあまあ美味しかったです。
多分、フランスの牛。
脂身もそこそこにあり、和牛とあまり変わらない感じでした。
霜降りではありませんでしたが。


これにポテト、パンがつき、ビールを2人で1杯ずつ飲んで47.27ユーロ。
この肉で一人3,000円くらいと思えば、良いお店だと思います。


でも、アルゼンチン牛を食べられなかった落胆の方が大きいです。
旅行で行くのは休みを確保するのが大変なので、アルゼンチンへの出張でもないかなあと思いつつ(何と他力本願!)元気なく帰って行きました。


伯爵の称号を持つサーロイン とっておきの日に是非おすすめしたい特選品です。【送料無料】松阪牛A5 サーロイン ステーキ 1枚200g×10枚セット 牛肉 和牛最高級 赤字覚悟のA5肉♪ 人気に訳あり・レビュ-にわけあり♪ 松坂牛 【お歳暮・お中元】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/21 07:53:50 PM
コメント(2) | コメントを書く
[海外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: