ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

September 22, 2017
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​ こんにちは!ラスカルスズカです。












今週は土曜日の重賞が無いので、
好きなことを書きたいと思います。






​​​日記タイトルにもある通り、
図書館に行ってきました。



龍ヶ崎市にある
『  龍ヶ崎市立中央図書館  』です。



龍ヶ崎市立中央図書館ホームページ ​はこちら




私が前に図書館に行ったのは
中学3年生の時に
友達に誘われて、
受験勉強の為に行った時以来でした。
もう、かれこれ30年近く前ですね。





私の勝手な図書館のイメージは

「 学校の図書室のような、
  勉強の為になるような本や
  少年少女の害にならないような本ばかりがあるような
  堅苦しい場所 」

というような感じでした。


ですが、
実際に行ってみると
いろいろな本がありました。







なぜ、
私が図書館に行くようになったのかといいますと、

私はミステリーが好きで、
よく読んでいるのですが、
普段はブックオフに行って古本を買ったり、
中古の本をネット通販で買ったりしているのですが、
新しい本や
希少な物で、なかなか中古が出ない本などがあるのです。



手に入らないとなると
余計に読みたくなるもので、

「 どうにかしたいな 」

と思っていたところ

「 図書館にないかな? 」

と、ひらめきました。




そこで、ダメ元で私の家の近所の
龍ヶ崎の図書館をネットで調べてみると

『  かんたん検索 

という項目があり、
試しに私が読みたいと思っていた
本のタイトルを入力してみたところ……、




なんと、ありました。





ちなみに、その本とは

『  ジェリーフィッシュは凍らない 

です。



結構、新しい本なのに
図書館にあることに驚きました。



その本を借りに実際に図書館に行ってみると、
出版されたばかりのベストセラー作品などが、
借りたい人の予約がいっぱい入っていて
順番待ちになっていました。




私の図書館に対する勝手な思い込みは
あっけなく崩れ去りました。






中古で買っても1,000円を超えるような本が
無料で読めるのです。

貸出期間は2週間ですが、
読み切れなければ延長も出来ます。

図書館に無い本はリクエストが出来ます。
(リクエストに応えられない場合もあるそうです。)





私の行っている
図書館の職員の方は
とても穏やかそうな方ばかりです。



私の会社には
ガチャガチャ派手で、騒がしい人が多いので、
とても安らぎます。




私のような
お小遣いの少ない本好きの方には
とても良い場所になるかと思います。
興味のある方は
お近くの図書館に行ってみてはいかがでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 22, 2017 10:19:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: