ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

June 8, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ こんにちは!ラスカルスズカです。










​​​​​今日、紹介する本は



新海誠 さんの



​    『  君の名は。  』​





小説君の名は。 (角川文庫) [ 新海誠 ]


です。





今週は土曜に重賞が無いので、
好きなことを書きたいと思います。




私はミステリーが好きで、
このブログでも火曜日に
「  おすすめミステリー  」を
紹介しています。



ただ、
私はミステリー以外の小説も読んでいまして、
ミステリーじゃないけど、
おすすめの小説を紹介したいと思います。




と、いうわけで本題ですが、

この本は、
皆さんご存知の
超大ヒット映画の原作本です。




私は、
映画やドラマを見る時は
原作を先に読んでおきたい派なのです。



それは、
映像だと細かい設定や伏線が、
一瞬で流れてしまい、見逃す恐れがあるからです。



逆に原作本で先に読んでいると、

・映像化の時の一瞬を見逃さなくて済む。
・文章で読む事で、
 自分の想像で成り立っているその世界観を
 映像化に当たり、どういう風に表現するのかと期待できる。



これは、
あくまで私の趣向で、
各々、楽しみ方があると思います。



ですので、
映画「  君の名は。  」は
原作本を読んでから見ました。

ちなみに、
「  君の名は。  」には
スピンオフ小説もあります。




君の名は。 Another Side:Earthbound【電子書籍】[ 加納 新太 ]



もちろん、こちらも読んでから
映画版を見ました。



その分、物語の奥深い所や
一瞬の伏線も見逃さずに済みました。


まあ、先が解ってしまっているという事で、
感動は薄れてしまうかも知れませんが、
小説版を読んだ時点で、
十分感動出来ていたので、問題ありません。




もし、
小説版も映画版も
まだ、見ていないという方がいましたら、
ぜひとも、この世界に入っていただきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 8, 2018 08:26:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: