ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

October 18, 2021
XML
カテゴリ: 子育て日記
​​ こんにちは!ラスカルスズカです。












​5歳10か月になる息子の話です。



先日、息子の通う幼稚園で
『  運動オリンピック  』が行われました。

運動会の事なのですが、
今年は東京オリンピックがあり、
それに、ちなんで
『  運動オリンピック  』と銘打って
運動会を行ったようです。


昨今のコロナ過のため、
保護者の観覧は
児童1名につき、保護者1名という
感染対策が取られました。

開催も平日の昼間ということで
仕事のあった私は観覧できず、
妻にビデオ撮影を頼みました。


『  運動オリンピック  』という名前だけあって

園児たちが描いた世界の国旗が飾られていました。


息子は司会担当になっていて、
何人かのお友達と一緒に
みんなの前でマイクを持って司会をしていました。


競技は、

・障害物競走
・ダンス
・リレー

があり、
息子が一生懸命に打ち込んでいる様子を見ることが出来ました

家で、ダンスの練習を一切していなかったので、
本番で、ちゃんとダンスを踊れているのを観たら
成長しているのだな、
と感じてしまいました。


『  運動オリンピック  』終了後には、





メダルと、





 みつばちスキップ  』を貰いました。


 みつばちスキップ  』は、
片足に緑のリングをはめて、
黄色のミツバチをクルクル回して、
それを飛び越える、というおもちゃです。


家の中では、
ぶつかってしまい危険なので、
まだ使って遊んではいないのですが
いずれ、遊ぶようになった時、
一緒に遊んでみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2021 07:03:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: