ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

December 29, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!ラスカルスズカです。












​​​​​今年も残りわずかとなりました。
そこで、
今年のこのブログを振り返りたいと思います。

このブログでは、
曜日ごとにテーマを決めて書いています。

テーマは、

月曜日:息子の成長記録
曜日:おすすめミステリー
曜日:韓国語勉強
曜日:おすすめの曲
曜日:土曜日にJRA重賞があれば、その予想。
    なければ、自由
曜日:​​​​​
土曜日にJRA重賞があれば、その結果。
​​​    日曜日のJRA重賞予想。
曜日:日曜日のJRA重賞の結果。

です。


月曜日の息子の成長記録は、
記事が長くなりそうなので、
別日に報告いたします。

曜日の競馬予想の結果も

別日に報告いたします。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​なので今回は、
曜日のおすすめミステリー、
曜日の韓国語勉強、
曜日のおすすめの曲
を振り返りたいと思います。



まずは、火曜日のおすすめミステリーです。

樹林伸 さんの『  ドクターホワイト  』から
木元哉多 さんの『  閻魔堂沙羅の推理奇譚-負け犬たちの密室  』
までの47作品を紹介しました。

私はミステリーが好きで毎週1冊のペースで読んでいます。
昔の本も読みますし、
発売されたばかりの本も読みます。
世の中にはたくさんのミステリーがありますが、
それでも次々に新しいミステリーが出てきて、
しかも面白い。
作家の方は執筆が大変でしょうけど、
読ませてもらうだけの私にとっては、
非常に楽しませてもらっています。

ただ、
中には『  おすすめ出来ない  』と
思ってしまうような作品に出会うこともあります。
これは私に合わなかったというだけです。

そういう場合は記事にはせずにお蔵入りになります。

しかし、今年は
2作品だけ『  ​おすすめしないミステリー​  』として
紹介させていただきました。

小説を1冊読み切るというのは、
速読技術のない方には結構な時間がかかります。
私も1冊に1週間かけています。
※分厚い本ではそれ以上かかります。
面白くないミステリーでは
その時間が無駄になってしまいます。
図書館や友人に借りたりしなければ、
購入費用も無駄になってしまいます。

そういうことを私が経験してしまったので、
それを味わって欲しくないと感じたので紹介しました。

来年も『  おすすめミステリー  』は紹介していこうと思いますが、
場合によっては『  ​おすすめしないミステリー​  』も
紹介するかもしれません。



次は、水曜日の韓国語勉強です。

今年は『  スポーツの単語  』を48語紹介しました。
それと、『  ​その時の自分の話題に対する単語​  』を勉強しました。

私は将来、韓国に旅行に行きたいと思っているので、
そこで役立てられるくらいになれるといいなと思います。



続いては、木曜日のおすすめの曲です。

BAND-MAID の『  Sense  』から
緑黄色社会 の『  ミチヲユケ  』まで、
47曲を紹介しました。

主にドラマ主題歌やアニメ主題歌を紹介させていただきました。

どの曲も素晴らしく、
ドラマやアニメの世界観に寄り添い、引き立ててくれています。
『  良いメロディは出尽くした  』と言われてますが、
そんなこともなく、次から次に良い曲は生まれます。
とても心に残る曲もありますし、
何度も聞きたくなるような曲もあります。

来年も良い曲に出会えることを楽しみにしています。​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2022 02:27:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: