ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

October 30, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!ラスカルスズカです。












​​​​​​​​​​​​10月28日(土)に行われた

鹿島アントラーズ  VS  浦和レッズ

の試合を観戦してきました。



今回は会社の同僚2人と一緒に
計3人での観戦です。





天気はあいにくの曇り空。
鹿島スタジアム に向かう途中では雨も降っていました。
気温も下がり雨の中での試合観戦は
風邪をひくリスクもあり、キツいですからね。

しかし、私は慌てません。
なぜか?
それは、会社の同僚の1人が超晴れ男だからです。
その同僚と出掛けると
かなりの確率で晴れます。
今まで15年以上、一緒に色々な所に出かけましたが、
雨が降った記憶は1回しかありません。
(  ​私の記憶が悪いわけではありません​  )

で、
私たちが今回陣取ったのは、
ホームチームのゴール裏2階席です。



この画像は試合開始前で、
狼煙があがり、のぼりを立てて、
『   』
という雰囲気を出して選手たちを鼓舞します。


早く到着したので、
試合前にはスタジアム周辺を散策。



鹿島スタジアム 駅からスタジアムに向かうアーケードでは
出店が出て、イベントもたくさん行われていました。



この日はホームタウンデイズの一環で、
『  鹿嶋の日  』
でした。
これは、 鹿島アントラーズ を応援する市町村が
イベントを行ったりして盛り上げているものです。

上記画像は、
『  タイツマン  』
です。
彼は 鹿島アントラーズ のPR大使です。

詳細はこちら
PRタイツマンの部屋ホームページ




上記画像は、
鹿嶋市 のゆるキャラの
『 ナスカちゃん 』と『 ぼくでん 』
です。
この日はじゃんけん大会を行っていて、
私は勝利し、鹿嶋産のピーマンをいただきました。
詳細はこちら
鹿嶋市のキャラクター紹介ホームページ






上記画像は、
『  FOOT GOLF  』の
イベントです。
15m程離れたゴールに向けて
2回のキックでゴールイン出来れば商品ゲット!

私はあえなく失敗。
しかし、会社の同僚は商品をゲットしていました。


そして、
浦和レッズ 戦ということで、
​いつもと雰囲気が違います。



この日、 浦和レッズ サポーターは、
5,000人が ​​​​​​​​​​​​​バス51台でやってきました。
それ以外でも自家用車や電車で来た方もいたでしょうから、
その数は私が観戦した中で最多でした。


こちらは、 鹿島アントラーズ サポーターの決起集会の模様です。




鹿島アントラーズ  と  浦和レッズ  は、
どちらもチームカラーが赤ということで、
(  鹿島アントラーズ はディープレッドですが…… )
因縁の相手です。



浦和レッズ サポーターから
『  TRUE RED  』
( 本当の赤は俺らだ! )
というような煽りを受けました。




試合開始!

そして、結果はというと、





鹿島アントラーズ  0 VS 0  浦和レッズ

のスコアレスドローでした。

本当は勝って欲しかったのですが、
現時点で3位につける好調の 浦和レッズ が相手でしたので、
負けてしまう可能性もあった中、
まずまずだったのではないでしょうか。


試合を観戦した感想としては、
浦和レッズ サポーターは、
暴力事件を起こしたりして
乱暴な人たちという印象を受けていたのですが、
今回の応援を見たり、
スタジアム周辺で見かける 浦和レッズ サポーターは
紳士的で好感を受けました。

暴れるサポーターは一部の人たちで、
ほとんどのサポーターには
『  浦和レッズ愛  』
があるということを感じました。

ビジターでこれだけの応援をするということは、
ホームでは物凄い応援になるのかと想像できます。
味方選手への鼓舞になりますし、
相手選手は脅威に感じることでしょう。




今回の引き分けで、
私の 鹿島スタジアム 観戦成績は、

4勝2敗3引き分け

になりました。​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 30, 2023 09:18:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: