...redstone...日々適当な剣士

2019/08/02
XML
カテゴリ: web小説
SAO デスゲーム/リスタート


死神部隊、質は色々 勧誘受けた人もそこそこ出てるんだろうか
残念、復帰初日の刺客程度に装備のお披露目(活躍の前振り)に





DBO5指に入る財力を持ち、独自開催のお茶会で絶大な人脈を有しながら
成金趣味の無能であり、トップへの野心もないマダム・リップスワン

無能か?
最早誰も態々排除しようとは思わないので
結果的に勢力を維持して生き残り続ける人なのでは、これ……w
実務で無能としてもコミュ力と運勢はやはりネームドですよ


確かにベクターや今回名前が出たウィーン・ベラの様な
謀、運営の才能では劣るんでしょうし
直接狙われたらあまり抵抗出来なそうって点では弱いのか


記憶違いじゃないなら
確か白だけじゃなくシノンともそこそこの関係を持ってた様な。。

ちょくちょく名前が出る辺り
レコン君が結成した組織と関わったりするんだろうか

お金持ちの代名詞として出し易いってのもありそうだがw





ベクターはやり手ではあるけど
自信の価値観で全てを量り切れると考える一種の過信に
近い状態にあるのでは。。
勿論機密漏洩の精神疲労がさせるものもあるでしょうが
今回は小物にすっころぶまではいかずとも
おおいにたたらを踏んだようですが大きな変化にはならなそう





聖剣騎士団が今回の機密漏洩事件の真の黒幕
と言うのは恐らくベクターの推理通りなんでしょうね
聖剣の英雄がそのまま見せ札、陽動として機能させたように

死神部隊の条件が変わってなかったら
普通にシリカ辺りが死亡していた可能性がありそうなのがアレ

作中で心意らしいものを出したのは
竜の神辺りのシノン
ゼロモーションシフトのUNKNOWN)
スキル等獲得のユージーン辺りでしたっけ。。

ペイラーの記憶二重の意味でホットスポットだった(・・;



しかしエドガーの信仰、神託が何処から行われたかは
把握出来ていないのか。。SAO時代のエドガーは一体

この信仰のせいで行動が計算しきれない扱いになってるのは
良いのか悪いのか……w 
基本理性の働いた人なんでしょうけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/08/28 10:15:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[web小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: