...redstone...日々適当な剣士

2021/11/18
XML
カテゴリ: web小説
​息をするように上下



SAO~デスゲーム/リスタート~



読みたいけどこれ以上読みたくねえなあ(w`;)





これまで負荷で脳にダメージを与えてきたから
手法を変えてみたぞ!(少女漫画ちっく)

実際あれがないと聖歌で愛を籠めて
死屍累々だった可能性はあるのではないかなぁ
純粋にダメージが入ったので歌の心情もそちらに?
(素の状態のピアノは死を誘ったEp20-03 
というかこの時、解除にマユとグローリー来てた)

塗りつぶされていないもの?



前話の本質の話や蟲毒の穴から産まれた呪いなんかをちょっと思い出す
SAOで育まれた呪いから産まれたし
MHCPの技能を用いて篭絡もするけど
見ようによっては救う側に立っていた形(複数の焼死体から目を逸らすなw)

初恋属性は、まぁ女の子の初恋が父ってよくあるよくある
それが憑依タイプの悪霊状態なのは珍しいが


小人の妬心(?)が少しずらしていったという点では
セサルがスイレンに負けを認めた話とかも
今回の嫉妬などが複数回出る話が何か通じるだろうか?

追記 11/19
そもそもオベイロンが腹いせのように久藤篝を呼んでいなければ
起きなかったイベント等もあるが
セサルが後継者候補を求めてDBO内に留まる理由が産まれなかった
小物扱いされる奴も世界を何気に動かしている(あいつは十分大物な気もするが)






感情を自覚すると地獄、とのこと
オレと呼ばなくなる場面は戦闘シーンの佳境では割とあったけど……?

一応普通の出来事なんだよね、演者が困った事に規格外達なんだが



後半の印象が強かったけど 上の方でも
何かPohもゲームに参加するようで……




今回もなんとかギャグへ引き戻して終わらせてくれる
超高性能特別仕様サポートユニット!
誕生以来戦闘面以外でも酷使され倒してる気がするぞ










手を伸ばしてつかめた人とつかめなかった人の差





荒野や砂塵で強いとか言われてるラジード
なんでわざわざそれ強調したんですかねぇ
これは死にますね

竜の神戦ですら潜伏し続けていたのに
隠し玉の格闘術を披露し、ラビズリンと良い仲
更にアニキ属性がついてしまったカイザーファラオ
どう考えても死にますね

白いのが今までの繋がりと途切れていく切っ掛けのような
イベントが多い今章
素のクゥリをDBOでは一番見てきた期間が長いヘカテを外すなら
やっぱりRDを死なせるしかない




ユナは耐久限界が迫る
これは死にますね 縁は残るから!

スケッチブックは火にくべられた、
善意が毎回ダメージを与えていく
ほんとに間が悪いだけなんだよなぁ……
あれ、要塞の件と今回の別の事件もなんか似てるな?


世間では戦闘力が蔑ろにされつつあると言っても
ネームド深淵狩り討伐に関われば高く扱われるシーン
この辺は教会ならではでもあるだろうか





なお生き残らないと収拾がつかなそうので生きる枠>キリトさん
やめてさしあげろ感がある
前回からの今回と言い立ち上がった瞬間に問題叩きつけられて
崩されるのホント酷くて笑う、
立ち上がるたびに強くはなってるんだが
これでもまだ真実が隠れている

真実と言えば鵜呑みにしているリーファが中々印象的
確かに接する分には苦労しなかったろうなぁ





死んでも残る縁 あるいは遺志
YARCAの亡霊、タルカスが至った心意共鳴 志を同じくするものとリンク
振り払ってたけどただのギャグ描写に留まらず散らばったメンバーがそれぞれ
保有した状態でリンクしかけたのかなぁ?

同じ夢を見せるパワースポットを少し思い出す、
基本は最初に言及された通り聖剣だろうが
死亡した者達の何かが残る可能性>輪廻、破損装備、ソウル?




セサル
言われてみれば赤だったなぁという彼
つい元ネタに引かれたがここはVD前の世界でなくSAO世界
関わりが異なる場合は当然あった
始末されるのはベルベット達の役柄だろうか

闘争と反逆を望む男
しかしマリカー大会やS〇Xしないと出られない部屋、妻と息子等
部下達へはどうにもそれとは別の愛情を持ってるように


ブリッツ、命じられれば”隊長”も殺せるが……
この辺自身の感情と動作が別になる二面性等は似た傾向のある者が幾つか
命じるのがセサルか本能か、など











クラウドアースの代替可能戦力を求めた個体戦力冷遇路線
元ネタのACならまだしもMMOっぽいゲームシステムが生きているDBO
どうやって強力な機体用の希少素材確保するんです? という

反面、サンライスの求心力が弱まってる面もあって
個人戦力偏重にしないといけないのだろうか、とかもある

じゃあ聖剣が盤石かというとラムダ派が生まれてしまった
それぞれとの関係の変化が描かれる今章
ディアベルと托生で行けそうかというと……



ここたま
秩序の否定、DBOはある計画の為に
そういう事なんだろうなぁ








関わりが変わった人達 
アノールロンド攻略直後はまだ仲良かったんだけど
エネエナが編集長になってからは……

特ダネ探し(14-2)の回軽く見直したらライトニングVRにスカウトされ
自分の写真を褒めてくれたエネエナと再会したブギーマン
さっと見返したら酷い事分かってつら

アリさん 編集長
ストラテスではない?



逆に見捨てあうような関係だった
Pohとロザリアとデス・ガンは一緒にパーティをする仲
マザーも初対面だと普通にPoh殺そうとしてたんだけどなぁ
Ep18-20 
『あなた達』の事……大嫌いだもん♪
マザーを読み切れてない時期 『残す』には反応したよう?
ここでロザリアのナイスフォロー
今 Ep21-17 
でも、私にとっては貴方達も『家族』よ。


>今回残すものは何もない って点でもオリジナルとは別物か



エイジ
グローリーとライドウ 
今更だけどなんで仲いいの? たしかに
守れなかったグローリーと敗れた血族
案外負けた者同士、って共通点もあるのかな

歓迎してやる『エイジ』

経緯と弟子入りシーン、スイレン誘拐からの戦闘描写
共通項を見たのか? 単に面白そうはそうだろうけど

モルさん
こちらも殺されかけた人なんだけど
深淵に蝕まれていようとも、呑まれる事を
良しとせず、戦う者には敬意を表す




伝説はいつか『終わらせる』
エドガーはキリトに伝説を求める




【怪物殺しの拳銃】
報酬は兎も角、このミニゲーム自体がルール違反も良いところ、
ある種のAIのような男も蓄積された観測で狂いつつあるのだろうか?


アイドル=偶像=英雄
徹する事が出来るマユ

20-03の音楽関連や前回の信仰で来てたのを見直して
死臭を感じ始めた、やめよう


ユナとの語らい
自己言及のようだし前振りになるはずなんだが楔は喪われている
耳を傾けるべきは表面上の慟哭ではなく、
感情の深淵より聞こえる絶叫

傲慢でありなさい>なお






傭兵ランク
OwO トーテムアイン研究所
どこ!?

パッチ、素行が改善 これはもう……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/11/19 12:16:29 AM
コメント(0) | コメントを書く
[web小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: