PR

Free Space






リーベイツお友達紹介キャンペーン













ご訪問ありがとうございます。
小学生と高校生を育てる働く母です。
シシンプル&ナチュラルな暮らしを楽しんでいます。
お買い物のときは、地球、いきもの、おサイフにやさしいものを選ぶようにしています。




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ














PVアクセスランキング にほんブログ村


Calendar

Category

その他

(24)

断捨離

(151)

暮らし

(277)

お気に入り

(82)

お買い物

(277)

楽天

(187)

(24)

おしゃれ

(47)

美容

(99)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.10.07
XML
テーマ: 暮らしを楽しむ
カテゴリ: 暮らし
木のまな板の使い心地がすきです。

ただ、油断すると黒ずみや色素沈着することがあります。


今までは、タワシでがんばってこすったり、

ダメなときは新しいものに替えたりしてきました。


天然の抗菌作用があるヒバ材のまな板に替えてからは

あまり黒ずみが出なくなり、しばらくきれいなまま使えていました。


が、、、

ついにすみのに黒ずみが発生しました!


いい方法がないか調べたらいいものを発見しました。

その名は、「まな板削り」そのままのシンプルなネーミング(笑)





近所のお店に探しに行きましたが、

見つからなかったのでポチしました。








硬いスポンジみたいなものにヤスリがついています。

この厚さと、大きさがちょうどいいです。

とても削りやすいです。





この角にうっすら黒ずみがあります。

黒ずみのある部分をこすっていきます。





粉がたくさん出ます。





あまりわからないかもしれませんが

黒ずみが消えました!

削ったあとは、さらさらしています。


この「まな板削り」があれば

木のまな板を長く使い続けられそうです♡





✨応援ポチッが、更新の励みになります✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.07 16:50:56






【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: