2024年06月08日
XML
カテゴリ: ガーデニング



例年ならとうに梅雨入りしてる頃ですが、
まだまだ・・二日間の雨の後は☀マークが一週間続きますからね。
その間に庭仕事をしておかなくては・・

と、言いつつ ブログ更新中

今朝庭を徘徊中に 発見あり!

種から育てていた アサリナが咲いてた
私の大好きなブルーです!



種を下さったブロ友さん、ありがとうーーー♪




赤道サクラソウ
初めて育てる 夏のサクラソウです。



葉も面白い・・花を見ると、サクラソウというより シレネに近いかな






舟型テラコッタの寄せ植え
他にもアリッサムなども植えてましたが 今はカレックスとペチュニアだけになってます






テラコッタの位置が左に動いてる・・・たぶんオッサンが動かした
左の駐車場に車を入れる時 邪魔になってるんだと思う。
そのうち、左に置いてる 赤いゼラニュームも排除されそうだわ~( ;∀;)





花を載せられるように セメントで台増ししたのは10年以上前
この角にタイヤが載ったらパンクするかも なので 花はあったほうがいいぞ!



小道ガーデンが ワクワクガーデンになりつつある~♪




フェスツカグラウカってやっぱり青くなるのね。


フェスツカ グラウカ フェスキュー草
グラス系植物 大好きなので 欠かせません。


下草になる エゴポディウムも大きな役目をはたしてくれます。​
一度植えると・・根っこで広がって 毎年今頃になると涼やかな景色にしてくれます。


花・花・花 ばかりの庭もにぎやかでいいのですが・・
日陰になる場所に斑入りの下草があると ホッとします。


YouTubeで70歳になってからの健康などを見ながら更新してました。
平均寿命が延びて 70代になったからと言って家に引きこもるのはもったいない。

ガーデニングで毎日、日光を浴びて 骨密度をあげよう。
頭を色々と使って 庭の景色を作る 脳の活性化
友人達と 楽しい 庭巡り・花巡りで気持ちを明るく過ごす
月に一度ですが 筆ペン教室で 充実した二時間
※学生の頃 これ位熱心に勉強してたらなぁ・・

女性の平均寿命は87.3歳 過去最高です まだまだ伸びますよ。
あと15年もあります、子供ならもうすぐ高校受験になる年数 
ぼんやり、年を重ねてなんていられません。
今からだって やれる事はいっぱいありますね。

家に引きこもるのが一番 ダメ 少しでも動かなくてはね、
今から庭に出ます




皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。



皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月08日 11時25分02秒
コメント(7) | コメントを書く


いつも私のブログに来て下さってありがとうございます。

人気ブログランキング
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: