カニ部長と鬼太郎に会える街境港市

2007.10.09
XML
カテゴリ: 独り言

段々と秋らしくなってきましたね。

カニ部長、久々の登場です。皆さん、お元気でしたでしょうか大笑い

10月に入って、年末の製品の仕込みや商談、展示会などで

だいぶ忙しいというか慌ただしいというか。。。

まぁ。前回の記事の続きを少し書きましょう。

2泊3日を強行日程で中国へ行った訳ですが、訪問した会社は

従業員5000人の大集団です。ここの会社には日本のメーカー

商社などが 色々と製造の委託をしています。

こうした中国の大集団企業には寮が完備 されていて、中国全土

から 来ている人たちがそこで生活しています。

2泊した夜の食事はこの企業の食堂(個室)でとりました。

出て来た料理はここの従業員さんが作っているのですが、

一流料理店並の 料理が次々と運ばれてきました。

フカヒレ、あわび、北京ダックは当然の如く。

サバの味噌煮(これ美味しかったですね)、チンジャオロース、

その他諸々

。。。。。。???これなんだ????????骨付きの肉

???肉だな??マトンか?なんて考えてると。。

実はヤギの肉でした。あまりにも硬くて誰も後ずさりって

感じでした。

まぁ、それはさておき。中国の方と食事するとどうしても気になる

事が 1つあります。

それは魚の骨なんです。煮魚、魚の天ぷら、魚の姿揚げなど

骨は ついたまま 料理します。

当然、日本人なら口に入った骨はテーブルの上の小皿に

出しますよね。

中国の方たちはというと。。。男も女も。。

全部、床にぺッペッと吐き捨てています。(当然手は使いません)

床がじゅうたんでもお構いなしです。

以前、大連に行った時もすごく綺麗なお嬢さんがサヨリの

丸揚げを かぶりついて骨を床にペッペッと 捨てるのを見て。。。

まぁ、習慣なんでしょうが。。世界標準とはとても。。。

これぐらいにして。

ボチボチと作っていた会社のホームページと

ネットショップ (こちらはまだまだ)

がだいぶ形になってきましたので、

URLを公開します。

株式会社協水のホームページ

(なぜか1回目の表示は白くなりますね。再度、クリックすれば表示されます)

独学でコツコツと作っているので、まだまだ見苦しい点が

多々ありますが ご容赦下さい。

PS:マリマリさんへ

次の出張は21~24日まで青森です。

16~18日で東京、静岡を予定して いたんですがやめました。

それに恥ずかしいですから。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.18 08:42:37
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。  
marimari★  さん
中国の人たちの食事のその週間って、やっぱり変ですよねぇ。。
その辺に吐き出すって、やっぱり普通に考えても恥ずかしい行為のような気がします。

ホームページ完成したんですね。
お疲れ様でした。

PS・・・残念だわ。(*^_^*)
予定をわざわざ辞めちゃったってことは。。。う~~~ん。。。これはどうとればいいんだろう。。。(笑)
せっかくなのに、残念ですよぉ。。
ではでは、鬼太郎ホームへ乗り込んじゃおぅっと。ヾ(´▽`*)ゝ♪
その時は、逃げないでね。ヽ(^o^)丿
(2007.10.09 11:04:48)

Re:久々の登場です。(10/09)  
 お久しぶりです!お元気ですか??
相変わらずお忙しい様ですね。。。

それにしても、文化の違いといっても、これまた凄いですね。毎回、床の掃除をする定員も大変でしょうに、普通に容器に出す事が何故出来ないのかしら?!でも、その光景、見てみたい気もするけどね(苦笑) (2007.10.09 14:32:38)

Re:久々の登場です。(10/09)  
ホームページ完成おまでとうございます。
次はネットショップの完成ですね!

下手な加工食品より、従業員の作る料理の方が安心して食べられるでしょうが、食事のマナーの相違は
食品衛生問題などの根底に有る様に思えますね~
ウム~何とか為らないものでしょうか・・・ (2007.10.09 17:04:42)

Re:久々の登場です。(10/09)  
cororin♪  さん
国によって習慣は色々ですが、中国もこれからオリンピックを迎えるし、新富裕層なるものも出て来ているようですから、徐々に変ってくるのでしょうね~。
でも、カニ部長さんのおかげで世界の色んな話が聞けて、とっても楽しいし勉強になります♪

会社のHP,拝見してきました。
色んな製品があるんですね。 航空会社の機内食にも取り入れられているなんて、凄いですよね☆
(2007.10.09 18:12:33)

Re:久々の登場です。(10/09)  
aichan621  さん
こんばんわ。
元気そうで何よりです。
お正月が近づいてきているので、またまたお忙しくなることでしょう・・・。
体には気をつけて下さいね。

会社のHP見ました。
すごいHP作れるなんて。。。
うちの会社はHPがないんですよね~。 (2007.10.09 19:22:45)

Re:久々の登場です。(10/09)  
これからオリンピックもあるのに引いてしまいますね。けど、これが中国の習慣なんですかね??
他の国の方が見たらビックリしてしまうでしょうね。
(2007.10.09 20:57:48)

お久しぶりです(^o^)  
久しぶりの更新と共にカニの季節がやってきますね~~
中国ってやっぱりおおざっぱなお国柄なんですかね?オリンピックはどうなるんでしょうか??まぁ平和の祭典なんだから無事に終わるとは思いますが・・・
↑え??まりまりちゃんと東京デートだったんですかぁ?キャンセルだなんて・・・では、私とまりまりちゃんで境港まで追っかけで参りましょうか?(笑)
(2007.10.09 22:30:03)

あ゛ー"^_^"  
marimari★  さん
習慣なのに、週間だってさ。。。(*^_^*)

変換間違いが多すぎの毎日です。(笑)
もう歳かぁ。。と言うことにしておいてくださいね。 (2007.10.09 23:53:23)

こんにちは。  
お疲れ様です。
あの時お会いして以来ですね。
今度はゆっくり寄ってくださいね~ (2007.10.10 16:54:00)

Re:久々の登場です。(10/09)  
骨をペッペッって吐き出すって
見ただけで食欲減退しそう
いくら料理が美味しくてもその習慣はやだなぁ~
相変わらず忙しそうですが頑張ってくださいね!! (2007.10.10 19:30:15)

Re:久々の登場です。(10/09)  
玲央菜  さん
こんばんは!!
カニ部長さんもお元気でしたか?

ヤギの肉って堅いんですね@@
知らなかったです(^_^;)

中国の方は魚の骨を床にぺッペッと吐き捨てているってびっくり(・_・;)
確かに、中国の方にしたら、普通なんでしょうね。

ホームページ、お疲れ様です^^
独学でここまで作られたとは、すごいです@@
とても、分かりやすくて、見やすいHPですね♪
カニを見ていたら、小腹が空いてきました^_^;
(2007.10.10 20:28:03)

お久しぶりです!  
こぶた2525  さん
お仕事お疲れ様です。

床にぺっぺっはちょっといただけませんね・・・(^^;)
見てるほうが気分的にやですね~。
幻滅。。。
(2007.10.10 20:57:36)

Re:久々の登場です。(10/09)  
お久しぶりです。
パソコンぶっ壊れてこれませんでした。

文化の違いってびっくりすることだらけですね。
犬や猫がお掃除してるんでしょうか(爆)

HP,なぜか見られませんでした(~_~)
(2007.10.13 13:20:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

カニ部長

カニ部長

Comments

カニ部長 @ Re[1]:鴨カニ鍋セット(3~4人前)カニ爪付き【送料無料】(09/15) 明日の案内人さん >お久しゅうございます…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: