プロフィール

R@アール

R@アール

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

R@アール @ Re[1]:ご挨拶かな・・・。(01/09) maria-さんへ  大変遅くなりましたが、…
maria- @ Re:ご挨拶かな・・・。(01/09) こんにちは。 今年もどうぞよろしくお願い…
R@アール @ Re[1]:いやぁ、12月ですなぁ・・・。(12/05) maria-さんへ  こんにちはアールです。 …
maria- @ Re:いやぁ、12月ですなぁ・・・。(12/05) こんにちは。 いらしてくださって嬉しいで…
R@アール @ Re[1]:いやぁ、12月ですなぁ・・・。(12/05) maria-さんへ  初めましてアールと申し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.26
XML
カテゴリ: お買い物$

​​​ こんにちは、アールでございます。┏○))ペコ

ブログTOP画面を表示すると

  『  ​お買い物マラソンで何買う?何買った?​  』 の記事募集。

歳と共に物欲もなく、ファッションなんてトンでもねぇ!! って私ですが、

  この1ヶ月でPC環境を整理(ほぼ終活か…)しはじめ、
​​
​     サーバー1台、ノート2台、タブレット1台を入替ました。

  (゚Д゚)ノァィ モチのろんろん、ジャンクPCばかりです。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

​​ 電源が入りBIOS(魔法の扉)が開けば、後は必要な部品だけ追加してOS入れて良し!

そんな私めが購入しましたのが  SSD

↓いつものお店で購入しました。↓ 何や宣伝みたいやけど…。







 5年半補償って何や笑えますね。

巷の噂でSSDの使用期限が5年や言うてますさかいに、5年半!!?


 そんなん気にせず3枚購入し、サーバーとノート2台にセット。

サーバーはWIN11Pro仕様で、Officeフルセットとグラフィック系ソフトをインスト。

所要時間は30分掛かっていません。ヽ( ;゚д゚)ノアンビリバーボ


 ノートは第3世代のi5ですが、WIN10とOfficeフルセット、Ubuntuをインスト。

所要時間は凡そ40分位でした。このPCは2千円でポチリました。(* ̄з ̄)ププッ


 ちなみにWIN11はiシリーズですと第10世代以降とか言われてますが、

ベース規格さへ満足してればインスト可能です。

ただアップデートで蹴られ、こけるマシンも多いです。

 マイクロソフトの独壇場もそろそろ独禁法に引っかかれば良いのに…。

     って思うのは私だけでしょうか・・・。(-_-;)


 2年後に最新マシンを購入する方は、SSDをお勧めします。

今WIN11マシンを購入される方、2年後について検索して下さい。

Chat-GTPで聞いてみるのも面白いかも知れません。


 私個人の見解ですが、WINDOWSは今後

  Azure(クラウドコンピューティングプラットフォーム)と統合し

    クラウドからリモートコンピューティングやAIと自動化しサブスクモデル化が

       一気に進む気がします。


 ま、簡単に言うとパソコンと言うデバイスは無くなり、

ネットにつながるTVがあればBluetoothキーボードとマウスか、タッチ画面のTVを通じ

オンラインでWINDOWSやLinuxが使用できる時代になると思います。

 勿論スマホも同様です。

写真のデータも個人のクラウドへ保管され、ハッキングされない限りは永久保存が可能。

 このブログがそうですよね。

昔は専用言語を使用してWEBで読めるデータを書き、

           専用ソフトを使用しサーバーへアップデート。

それが今は画面上で文字を書いて、写真を張って投稿すれば、はい終了!!


 そうそうアドビ社のFireflyと言うのをご存じでしょうか??
言葉と文章を入力するとAIがビジュアルを作成してくれます。

   ↓ 『 マルプー 女の子 白 』  こんなんになりました。↓



​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.01 09:04:11
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: