アメリカ子育て日記

アメリカ子育て日記

PR

2008.09.03
XML
カテゴリ: リョウくん24ヶ月
土日月と三連休でしたが、土日はパパが野球でいなかったため、月曜日にアメリカで初めて水族館へ行くことに。

日本では怖がってしまって大失敗だったので、今回は??でしたが、思い切っていってみる事に。

今回はママ友でもあり、パパの野球の仲間でもあるご家族と一緒にでかけました。

予想に反して、最初から興奮気味でとっても喜んでいる様子に、ホッ。

お友達と一緒に来たのもよかったのかもしれません。

c.jpg

a.jpg

水族館の中よりも外の、エイや小さなサメが触れる水槽が一番喜んだかな。

b.jpg

とっても楽しかったので、今度はもっと大勢でシーワールドに行く企画を心に誓ったのでした。

d.jpg
最初は「なんだ、藻じゃない!」と思ってよくみたらシードラゴン、というちゃんとした生物でした。あまりに珍しかったので思わずパチリ。

その後は子供たちを車で寝かせてから、大人でビールを飲みにいこうと、そこからくるまで30分ほどのフィッシュマーケット(シーフードが美味しい)へ行ったのですが、案の定、すぐに子供たちはお目覚め

最近ではお誕生日会がよほど嬉しかったらしくしょっちゅう「ハッピーバースデーツゥーユー」と歌っているりょうくんですが、この日の出来事もかなり印象に残ったようで帰ってきてからも「かめさんいたね~」とかずっと言ってました。

こうやって、だんだんとお出かけした事を覚えていてくれるようになると、親としてもなんだかとても楽しい気分になってまた、行こう!という気になります。

こんなに喜ぶならそろそろ、また動物園のアニュアルパスをかってもいいかな。



あとで気づいたのですが、このフィッシュマーケット、2回目だったのですが、ちょうど去年の同じ日、9月1日に来ていたことに写真をみて気づきちょっとびっくり しかもパパとりょうくん、めったに着ないおそろいのアロハシャツまで一緒。

d.jpg
去年のりょうくん、まだちっちゃ~い。
このアロハ、かなり今年は丈が短かったので来年は無理だね~。

ちょっとすごい偶然だったんで、びっくりしてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.03 15:49:50
コメント(2) | コメントを書く
[リョウくん24ヶ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かわいぃ~!!  
bloomer  さん
去年のりょうくん、超かわいぃです!!まだ赤ちゃんですねー。ほんとにかわいい!!やっぱりうちの坊と似ている。。小さい頃の方が似てますね(^^)

それにしても偶然ですね。去年と同じ場所に行ってたとは。私も去年のブログ、見てみようっと!

水族館も楽しめてよかったですね。
帰宅してからも記憶している、というのが驚きました。2歳を過ぎると、本当に赤ちゃん卒業、といった感じでグンと成長するんですね。 (2008.09.03 22:35:41)

Re:水族館にみんなでおでかけ(09/03)  
Robinwood  さん
わたしもこの写真見ながら似ているな~と思っていました。いまでもどことない表情が似ているときありますよね!ということは、ママさん同士も似ているのかな(笑)
だんだん記憶力がよくなってきて前のことも覚えているようになるので、お友達の事もそのお母さんももう名前もみんな覚えていています。
去年はまだ赤ちゃんだったのに、ほんと子供のセ長って早いですよね。 (2008.09.04 01:29:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

Robinwood

Robinwood

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Robinwood @ bloomerさん >お誕生会で、こういうところを貸しき…
Robinwood @ lovetree☆さん >本当だ・・・ >スパイダーマンではなく、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: